- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:07:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:18:40
狩ちゃんの「なんで死んだんだよダディ!!!」ほんま好き
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:36:07
リバイスはテンポが悪くて話が週1ドラマ向けじゃなかっただけで一気見すると悪くなくね…?って人が割と出没する
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:37:45
ギフ倒してから1ヶ月分の放送話数あったからね そこにラストでしっかり書きたいの詰められた感
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:39:58
狩ちゃんの慟哭も良いけどその後の一輝兄の「バイス、この人達誰?」はホントえぐかった
さくらの笑いながら泣き崩れる姿も印象深い - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:56:32
迷走こそしてたと思うけど家族ってテーマに関してはちゃんと走り切ったと思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:31
前田君の演技力の高さがここぞとばかりに光る光る……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:34:25
最後のじゃれるようなリバイvsバイスも好き。「いい最終回だった」って言いたくなる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:42:04
色々と変化球投げようと画策してたのは好きだよ
一輝とバイス2人暮らしもっと見たかった - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:44:47
ラスボス(ギフ)を倒した後をじっくり描写してるとこマジで好き
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:47:55
リバイス終盤は挿入歌いっぱい流してくれるのも良い
デストリームVSクリムゾンベイルのMy dreamとかエビリティライブ初登場のMirage Mirrorとか最終回の君はそのままでとか - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:34:14
家族モノと悪魔との相棒ものが正直噛み合わせが悪いんだよな。
家族の話したらバイスが影薄くなるし、バイスとの話をすると家族の話が薄くなる。
あと一輝が良くも悪くも話を進めるタイプの主人公じゃないからね、日常を守りたい一般人よりのだから。
まあ、だからこそのラストでバイスは相棒で家族、だから家族の記憶が消える契約が続いてる今ならバイスの記憶が消えて契約が途切れたら全てリセットできる!ってなるのが良いんだが - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:42:38
一年放送するドラマには向かない作りをしてたってのはマジでそう思う
たとえば序盤の幼馴染回で大二が一輝にライダーやれよって迫っておきながら、実際兄がライダーになったらカゲロウ爆誕したみたいな、画面からは読み取りにくい描写が多い
し、前半にそういう種を潜らせておいて後半に回収するとかになるとリアタイじゃマジで誰も覚えてないし種蒔いたことを誰も分かってないってなる - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:29:55
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:29
なんやかんやバイスに関しては思い入れがある
さいごのバイスアヒルかわいかった