稲妻版キノコンです

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:14:50

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:27:12

    お前が弱体化される前の恨みは一生覚えてるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:28:12

    絶対許さんからなお前

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:30:40

    稲妻環境の雑魚だし吸い込めないし素だと元素付着してねぇくせにスライム系の元素耐性だしでホンマコイツら…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:39:35

    自爆攻撃するまで無敵になって倒れないのホンマに許さんからなお前

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:45:39

    なんだかんだ可愛いから好き(小声)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:49:06

    ぶっちゃけ宵宮のカモだったからそんなに嫌いじゃない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:34

    キノコンや竜はずっとかわいがられてるし濁水幻霊は夏に主役張ったし
    君らももう少しくらい推されてもいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:20:46

    滝のところにいるのほんと嫌い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:25:17

    スライムと違ってろくな掘り下げもないやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:31

    弱体化された後から始めたんだけどどのくらい害悪だったんです?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:34:39

    こいつの爆発でこっちもしぬのほんま

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:39:17

    こいつ要求数の割に泥率渋くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:56:52

    攻撃届かないところに一生浮いててチクチク遠距離攻撃してくる
    そしてなんかの拍子に戦闘エリアから抜けて状態リセットされる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:00:38

    そして水フラの回復も初心者の内は辛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:17:19

    >>11

    記憶朧げだけど、確か弱体化前はウェンティや万葉などによる集敵ができなかったのと、当然のように崖と崖の間といった足場がないところへ飛んでいくので、倒しづらい+倒せても素材が遥か下の地面や水上に落ちていくので回収が大変、というアプデ前の「可愛い〜!」な印象から一転してストレスフルな敵だった。

    それと比べたら今はまだ倒しやすい方ですね(遠い目)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:22:38

    風フラの死後の念長すぎるぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:37:59

    >>8

    純水の方は覚えてるけど濁水の方は夏イベ出てたっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:43:44

    倒しても追尾&自爆で遅延してくるうんち

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:56

    君等を倒して出てきたアチーブ「ほぼ無害」に
    は?????となったのは忘れてないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:15:40

    >>13

    一応、ちょっとだけ増えてはいるらしいんだ

    本当にちょっとだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:18:26

    因みに、プレイヤーがコイツらのHPを0にしてもゲームシステム的には「自害してる」判定らしく、「敵を倒した時に〜」ってタイプの武器・聖遺物の効果が発動しないらしい

スレッドは9/7 03:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。