- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:20:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:22
28にもなってバイトしかしてないこの男は…?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:39
都内の最低賃金が800円って何年前スかね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:47
28歳にもなってアルバイターな自分を呪え
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:54
(哀)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:22:21
お言葉ですが額面で13万はさすがにお変クですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:22:57
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:23:36
この場合だと差額分を生活保護として貰えたような気がするんスけど…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:24:29
よくみたらリーマンショックあたりのデータやんけ
統計の恣意的な切り抜きはやめてほしいと思うのが俺なんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:25:17
28もなって最低賃金でのバイトしかできないのってそもそも問題ある最低値を超えた最低値の人間じゃないスか?
◇この比較に何の意味が…? - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:26:16
2009年だから16年前っスね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:26:29
社会か…サビ残と税金を考慮するとアルバイトのほうが時給がいいこともあるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:29:53
倫理抜いたら苦労して15万より楽して10万のが良くないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:31:24
また かまってちゃんのエセ政治スレか…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:34:02
お言葉ですが右は医療費介護費も保険範囲ならタダで年金も300月達するまでは免除だから実質はもっと差がありますよ