デジモンストーリーについて知ってる事を教えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:31:04

    この前中古屋で見つけてその時はスルーしたんだけど、何となく調べてたら興味が再燃してきた
    攻略サイトがほとんど無くてシステムも全然分からないんだけど、知ってる人は教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:32:32

    無限に遊べるやつじゃん
    いいなー

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:36

    バージョン限定デジモンがいる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:14:49

    DSのデジストの中ではいちばん面白いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:29:42

    進化退化の繰り返しで強くできるんだっけか?
    初代はそれで強くできてた記憶あるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:33:28

    >>5

    進化退化を繰り返すとレベルの上限を上げることができるんだけど、

    スレ画は進化退化させるとLv1に巻き戻される極悪システムがある

    あとデジタマから生んだデジモンだと最初からレベル上限99が多くて、通信でデジタマ量産に着地しやすい

    当時はWi-Fiで強い人と当たれば強いデジタマを量産できたんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:49:34

    どんなデジモンでもステータスMAXに出来るんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:50:45

    サヨちゃんがかわいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:52:38

    >>6

    レベル上限もだけどステータスも多少引き継がれなかったっけ?

    データ集めて生み出した究極体よりも進化退化繰り返して作った同じデジモンの方がステ高かった覚えがあるんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:00:35

    この手のスレで毎回言ってるけどもう少し主語をくれ
    例えばなんとなく調べてたらなんで興味が再燃したのか
    モンスターのデザインやっぱいいなーとか育成ゲームっぽいのやりたくなったとかそれによって解説の仕方も変わる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:04:49

    >>9

    退化でステータスは若干下がるけどレベルアップや進化した時のステータス上昇に補正が入るとかだったはず

    だから進化退化繰り返したりジョグレスを挟んだデジモンの方がステータスは高くなりやすい

    デジタマは面倒な進化条件ジョグレス条件をスキップして強いデジモンを入手する手段だな

スレッドは9/6 22:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。