インド人「○△□☆……for(地名)」英語2ワイ「……!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:46:15

    ワイ「take the train at16:08、line is……seventh line、and get off17:47」(16:08の7番線の電車に乗って17:47で降りてくださいという旨)

    インド人「thanks!♧♤♡♢!!!」

    ワイ「OK」

    外国人との会話って半分以上言葉の意味分からなくても意外となんとかなるんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:47:29

    電車の時間普通はわからない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:48:38

    駅員さんか何か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:50:25

    相手も頑張って理解してくれてなんとなく伝わるよね
    正しく伝わってるかは相手が降りるまで分からんが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:53:29

    よくある行き先が出鱈目だった落ちじゃないないのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:54:30

    インド人と英語で仕事した時はつらかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:57:30

    有名な言葉があってな…世界共通語は英語ではない!
    世界共通語は「ヘボ英語」である!と言った人がいるんよ
    英語が母国語でない人が頑張って使う拙い英語こそが世界共通語なんだとね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:03:25

    お互い第2言語なら伝わりやすい簡単な言葉を探すからな
    目的を伝えるだけなら修飾語とかそこまで要らんし
    過去形と過去完了形が違ってても大体通じるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています