- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:03:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:26:19
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:26:52
でだれ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:48:26
シャルル・ジ・ブリタニア(コードギアス)
人類の意識を全部繋げて嘘のない世界をつくろうとした - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:51:31
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:58:24
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:01:11
そもそも尖ってない平和思想なんてものがないからね
現実の平和思想も核兵器による抑止論とかが主流なんだから
もしくは日本国憲法みたいな全ての武器をみんなで無くすみたいな - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:46
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:09
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:15:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:30:59
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:33:44
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:49:50
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:31
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:00:29
尖った考え方というのは周りと違う、合わせようとしない考え方を指すわけ
以下のアンケートでも謝ることができない、間違いを指摘されても納得しない、個性を出そうとする人が「尖ってる」と考えられてるように
尖ってる人の特徴とは? 「オールで遊ぶ」など6つ学校を卒業して社会人になったとはいえ、どこか大人になりきれない部分が見え隠れする人も中にはいますよね。何年も仕事をしている先輩の社会人から見ると、かわいらしくも見えてくるのではないでしょうか。今回は「(1ページ目)woman.mynavi.jpトランプがわかりやすいでしょ
それと比べれば相互破壊保証や非武装による平和(もちろん条件による)は賛同者が多く、尖ってるよりも現実的な思想だろう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:05:34
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:33:59
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:55:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:20:56
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:42:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:49:34