【zzz】ゼンレスクウガンノメツケゼロ Part113

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:11:26

    氷耐性で雅を殺し
    危局バフで異常キャラ全般を殺す
    そんな冒涜者を埃に思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:14:02
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:16:24

    コレが幽玄の前バージョン壁紙

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:17:40

    冒涜者み おっぱいと太ももにミアズマシールドをつけるのはやめろ
    げきえろすぎる…げきえろの次元が違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:19:26

    凡夫タワーディフェンスが墓から甦る!
    アンケで「タワーディフェンス面白かったンナまたやりたいンナ」って書いた俺も嬉しいぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:20:44

    そういえばマーキュリーは強いんスかね、オルペウス来てからが本番な気はするけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:21:06

    これが幽玄のお姉ちゃん系ヒロイン

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:24:52

    >>6

    そもそも2.0以降実装のボンプは2凸で編成条件が“1人”になるんだから既存ボンプのほぼ上位互換ばっかりで話になんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:29:52

    えっうちの会社のトップがカルト宗教とつるんで人体実験してたんですか
    えっ今度はもう一人が軍と汚職のカーニバルしてテロの原因になってるんですか
    えっしかも死んだんですか
    も、もうおかしくなってしまう…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:38:17

    >>6

    追加攻撃必要な上に攻撃範囲もそこまで広くないし 火炎放射でそれなりに当て続ける必要あって

    動き回るボス相手とかだと当たらなそうで微妙だと思ってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:27

    >>6

    とりあえず防衛軍は防衛軍で組む機会が多いから3凸しなkてもそんなに困らないのにはリラックスできますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:47:07

    ボクはまともな強攻キャラがカリンしかおらずシードをまともに運用できるとは思えません
    それでもシードは使ってて楽しいけどどちらかと言うとトリガーもまだお迎えしてないからそっちの方が優先した方がいい気がします
    それでもシードを引くべきですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:54:13

    でもねオレ裏切りメガネはとっくに敵と内通してると思ってたから
    少なくとも今までは裏切ってなかったメガネだったことがわかって嬉しかったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:05:35

    な…なんや…目から涙液が溢れていく…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:07:59

    (シードのエージェント秘話を見たワシのコメント)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:10:15

    まぁ安心して2.3だと命破接待で強攻も異常も平等に陵辱されますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:48

    冒涜者はエロい…ただそれだけだ
    …あのぅ開発さんよりもよってこんな激えろを超えた激えろキャラのバックストーリーを超弩級の哀しき過去にするのはやめませんか?ミアズマ縦セタおっぱいとパンチラで勃起完全したオ青青が罪悪感で萎むんですよ
    恐らく哀しき過去の見えない唐突に現れた謎の激えろな敵Aだったら本気で死ぬほどシコれたと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:40:32

    危局強襲戦でずっとガルシア11号を使い続けて
    炎耐性のあるボス以外はだいたい25000点くらいから変わらないのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:56:16

    オルペウス=激えろ
    全モーションでケツの肉付きの良さをアピールしてくるんや
    シード=激えろ
    服装もモーションもあまりに無防備すぎるんや
    冒涜者=激えろ
    ウィークリー零号のメヴォラクボコボコタイムの楽しみが増えたんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:02

    うっかりオルペウスかトリガーの涙がビッグシードに触れてたらメッセージが流れちゃってたってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:34:21

    ストーリーやった感じメインのシード薄っ秘話のシード濃って感じだったんスけど
    これオルペウスが前半だった方が良かったんじゃないスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:26

    >>20

    涙の分析のあとパイロット云々って言ってたからDNAとか他のセンサーで本人確認はしてたと思う…それが僕です


    オルペウスは鬼火隊長によく泣かされてそうやしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:44:57

    >>21

    ウム…オルペ前半でシード後半秘話公開じゃなかったのはなんでなんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:21

    ポーセルメックスもう散体しそうでここから挽回できると思えないんだよね
    ダミアンの未来どこへ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:06

    英語版のシードの声聞いてみたら大分印象違って笑ったのは俺なんだよね


    EN Seed being Funny and JP Seed being Cute 😭


  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:22

    >>24

    PVでホロウ調査員みたいな雰囲気出してたからそこか黒枝にでも転職するのかもしれないね

    モデルイメチェン&プレイアブル化…待ってるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:57:08

    冒涜者…糞
    戦闘中に低音の喘ぎ声を出されて集中できないんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:07

    >>27

    とにかくメヴォラクって女は事あるごとに喘ぎまくるエロき者なんだニコタウロス…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:34

    よしっ秘話まで終えてやったぜ
    ふーっ良かった、ありがとうございました
    今回は両方とも死への決着というか喪失への向き合い方の話でしたね…司教パワーが継承されてたりミアズマに死者の記憶が残留してるっぽかったりその辺も含めて敵と対になってる感じが見事やな…
    鬼火のイゾルデへの信頼が逆に友としての会話の機会を奪ってたっぽいのが人生の悲哀を感じますね…オルペウスみたいな誰かがイゾルデにも居れば本当に大団円だったんスかね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:05:27

    早くあの続き見せろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:53:03

    やめろっシード秘話
    最近SANABIで泣きまくったワシに禁断のロボ親子愛モノ”二度撃ち”するのはやめろ
    ぼうっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:00:10

    2.0時点ではポーセルメックスとは仲良くやっていけると思っていたワシに悲しきクソ上司禁断の2度打ち…
    ボケーッ 仲良く出来るのダミアンさんぐらいやないケーッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:02:28

    いい剣持ってんじゃないかよ
    鏡花水月だろ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:01:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:03:05

    オトン 紹介するわママの鬼火ちゃんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:05:28

    追撃持ちはコンセプト通りみんなで戦ってる感じがしていいのんな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:55:18

    >>32

    黒枝も出てきたし防衛軍の蛆虫が荼毘に付したように今度はトップスの蛆虫をザオやダミアンと組んでしばきあげに行くことになるのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:58:39

    新しいディスクは強攻に使えそうだけど強攻キャラはみんな新ディスクにした方がいいのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:16:51

    >>38

    支援のは新しいのに更新したほうがいいキャラ多いけど

    通常攻撃のやつはシード以外は微妙っスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:05

    まさか裏切りそうと言われていた大兄弟子が本当に裏切るってわけじゃないでしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:18:43

    >>39

    ふうんそうなのかあざーっス

    ちなみに強攻(って言ってもガチで使ってるのエレンくらいだけど)使いならシードは引いた方がいいのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:29:21

    >>41

    "強攻を強くする"というより"シードが強くなるのに強攻が必要"という感覚

    電気アタッカーがいないとか危局でPT足りないとかなら引いたほうがいいけど

    シード以外の強攻キャラを使いたいなら普通に撃破支援編成のがいいと思うっス

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:16

    >>42

    ふうんそういうことか

    電気アタックはなんだかんだシルビートリガーパで間に合ってるから無理引きしなくても良さそうっスねアザーッス

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:48:33

    ところでスターバックさん雅=1ミヤビだとするとシードは何ミヤビくらいありそうなの?
    あっシコリティについては私の曇りなき眼で判断するから…戦闘中の使い勝手の良さだけ考慮してくれればいいし属性もロールも違うから大体でいいでやんス

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:49:53

    いつも通りの得意な敵には1雅くらいでヤンス

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:02:55

    >>42

    今は「シード」以上に強い強攻がいないから他の強攻が「シード」強化パーツみたいになってるけどネ

    今後さらに強い強攻が出てきた時に今度は「シード」が専用バッファーとして運用出来る可能性があるんだよネ

    興奮するんだよネ


    まだ出てきてない可能性を考えてもしょうがない?ククク…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:06:21

    ゴリッゴリにシード接待されてる危局冒涜者で使って0.9〜1ミヤビって感じっスね忌無意

    セット運用を想定されてるオルペが来たらもう少し上がるかもしれないけど少なくとも「電気属性版の雅なんやっ」みたいな壊れ性能ではないですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:08:23

    >>45

    >>47

    顔射します 取りあえず期間一杯までポリクロ貯めつつもう少し考えてみるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:16:28

    公式のおすすめ編成に入ってる割にはシードとオルペあんま噛み合わないんスよね
    オルペ裏から強化特殊発動しないとクソ弱倍率なのに裏だとシードのバフ乗らないしアイアンエナジーも貯まらないんや
    その上オルペの追加能力もシード側に無意味だしコアの攻撃バフもシードは時間延長できないってそんなんアリ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:18:19

    電気強攻がいないからシードを引いた
    それが僕です

    まっ強攻がシード以外だと11号しかいないからバランスは取れてないんだけどね
    シルビー復刻...待ってるよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:14:10

    シード動かすのが楽しくてバフ切れてるのに気づかないそれが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:19:08

    シードは確かに強いけど雅と師匠と同じぐらい強かと言われるとそんなワケないヤンケシバクヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:16:03

    シード来たからシルビーまでガチャ禁するしかないんだよね
    怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:31

    もしかしてこっからシルビー強化でシルビーオルペシードの三強攻編成が最強になるんじゃないすか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:14

    >>54

    あの…それオルペウスの追加能力発動しないんスけどいいんスか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:11

    >>55

    確かに(笑)

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:00:07

    アストラシードにレベル1猫又でテューポーン5万点というのを見る限り
    もう1人を支援役にするってのはかなり的を射た評価っぽいのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:05:28

    防衛軍が駐留してる土地になに堂々と路駐してるこのビデオ屋は?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:06:51

    シードが強攻強攻だから既存強化アッパーではあるけどシードとしては裏強攻してくれるオルペがベストコンビとして設計されてそうっスね…
    まっ 他の強攻も恩恵は受けるからバランスは取れてそうなんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:44:25

    これでも私はアンドーミサイル派でね
    アストラアンドーシードで動かしてみたよ その結果…アンドーの強化特殊を発動させるのが面倒を超えた面倒なことがわかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:45:27

    これでも私は慎重派でね、ネタバレを踏まないためにネット断ちして2.2をやらせてもらったよ
    その結果鬼火隊長は嫌々尻尾巻き付きズリさせたくなるキャラだということがわかった
    どうして鬼火単体のR18ファンアートが無いの…?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:53:28

    >>58

    こちとら新エリー都という国の実質王である市長様のお墨付きを頂いてる立場なんだ

    満足か?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:02:36

    シルビーシードがいいのかシルビーオルペがいいのか分からなくてリラックス出来ませんね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:14:49

    >>63

    結局シルビー強化の内容次第なんだよね

    もどかしくない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:29:53

    全員無凸アンビー餅ありトリガーとシード餅なしでやったら結構差があるのん あっ…下は実際は3秒残しだったでやんス
    まあ石回収なら他二つで20000ptとるか三編成で14000pt取ればいいだけだから餅なくても行けるんやけどな
    まだ試したことはありませんが問題は…防衛7の爆撃手だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:31:20

    あっ…トリガーの餅があるかなしかでどれくらい変わるか試しなだけなのをレスし忘れてたのん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:39:53

    >>65

    ふぅん秘話が良すぎて勢いで取って使ってたから性能すらよく知らなかったけどトリガー餅ってやつは結構強いんだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:46:30

    シードもトリガーもシルビーも全員4オプついたから5番ディスク電気ダメじゃなくて攻撃力にしてるんだけどやっぱ多少率ダメ落ちてでも電気ダメに変えたほうがいいのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:15:08

    >>67

    ああ防御ダウン付与だから儀玄リナ以外との全員と相性が良い超実戦的フルコンタクト餅だぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:05:35

    >>69

    まるでニコの親分みたいでやんした…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:56:23

    空気悪い防衛軍に捕まってる中ダミアンの顔を見れて嬉しかったのは俺なんだよね
    イラつくぜ…野良犬に…安心したんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:06:29

    これでも私は映画好きでね、穏やかな夜をよしとせず(Do not go gentle into that good night)の元ネタがインターステラーだということがわかった
    その結果元ネタの元ネタである詩では「死の淵に立つ人間に生きるよう抵抗することを呼びかける」という意味だともわかった

    そんな一文を死者が墓から蘇る…!という解釈で落とし込むとは見事やな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:58:57

    あーっ冒とくさんか?相手に2万取れねーよ
    やはりトリガーはまぁ良いとしてマサマサとリナさんでは段々強くなってきている敵には力不足勝てぬ勝てぬ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 08:36:25

    >>72

    ビデオ屋なのもあってかメチャクチャ映画ネタ多いから把握しきれてる気がしないのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:28:46

    ビリーのフィギュアーツが明日16時から御予約開始だあっ

    https://p-bandai.jp/item/item-1000233303/


    店長…予約待ってるよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:33:04

    直前イベントでインターステラーネタを前フリして次の本編で連想しやすくするとは見事やな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:10:19

    >>75

    >S.H.Figuarts「ゼンレスゾーンゼロ」シリーズ始動!

    >第一弾は邪兎屋のエージェント「ビリー・キッド」が参戦!


    >シリーズ始動

    >第一弾は

    嘘やろ…こんな嬉しいニュースが…

    第二弾以降に期待する事が許されてええんか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:12:08

    >>77

    二段以降を期待するマネモブは大っぴらに予約しておけよ

    こういうのは初動の予約数次第で企画打ち切りになったりするしな(ヌッ)

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:31:55

    原神スタレのアーツではシリーズ始動やら第一弾みたいな今後の商品展開を匂わす文言が一切無かったことを考えると
    今回のゼンゼロがいきなりシリーズ化前提で始まってる点はめちゃくちゃ期待が持てる

    まあ「想定より売れなかったからやっぱり第二弾やめるのん…」が容易に発生し得るからまだまだリラックスは出来ないけどねグビッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:48:59

    ふーっ今回のタワーディフェンスも面白かった
    ありがとうございました

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 14:45:14

    >>79

    第二弾は蛆虫ミームでアメップに需要ありそうな課長がいるからまぁいけそうなんだよね

    それ以降は無理です バズった強き者がいませんから

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:06:18

    この手の方向性だとグリグリ動かせるフルコンタクトビッグシードとか出してほしいのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:25:27

    シード御すり抜けだぁ!これで7連続っスねはぁーここまで続くとすり抜けが当たり前になって何も思わなくなるなぁ
    …悪いやっぱ辛えわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:51

    すり抜けもクソだけどホヨバ式ガチャは天井近くまでチンカス確率なのと合わさってるのがよりクソボケジャワティーなんだよね
    せめてすり抜けは3回毎になんかおまけしてやってもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:07

    >>84

    原神みたいに3回すり抜けたら次はすり抜けなしにして欲しいのは…俺なんだっ

    あとエリクシルと聖啓の塵も欲しいでやんす

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:18

    えっゼンゼロのガチャって1度すり抜けたら次の天上でPU確定じゃないんですか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:51

    >>86

    確定っスよ

    上で言われてるのは「すり抜け→確定」を3回繰り返した後4回目のすり抜けが発生する時それを確定演出でピックアップ対象に上書きする機能の話と思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:46:01

    接待のおかげもあるけどトリガー餅あり餅なしでやり直すたびにタイムの差が広がっていくんスけど…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:19:33

    ガチャはどこでもそうだけどほとんどゴミアイテムなのが石の価値と釣り合い取れてなくてムカついてきますね
    Bの音動機いらねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:34:43

    ラリー・パイパー 余波シグナル所持数16
    うーっアニキおかしくなりそうだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:32:24

    ディスク厳選のやり方を教えてくれよ
    調べてもさっぱり分からなかったのが俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:40:42

    >>91

    まったくしょうがないですね人がプライベートでRandom Playを見守りながらあんぱん食べてる時に…


    基本的にどのキャラも「装備させたいディスクの種類」と「特に伸ばしたいステータス」はある程度決まっているので

    あとはその伸ばしたいステータスにプラスが沢山付くことをお祈りしながらディスクガチャ→育成→廃棄→ディスクガチャ…を繰り返すだけですよ


    例えば雅さんの場合は装備したいのが折枝の刀歌×4・欲しいステータスは会心率80%とあとは攻撃力や会心ダメージを盛れるだけ盛りたいので

    『刀歌6番・メイン攻撃力・サブ会心率+2以上・できればサブに攻撃力%や会心ダメもあるもの』

    のようなディスクを目指す事になります

    これが幽玄の“ディスク厳選”です

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:31:02

    気づいたらディスクがいっぱいになってたのが俺なんだよね
    所持数二倍くらいになってほしい、それが僕です

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:33:50

    オボルス小隊・・・聞いています全員微妙にアンテナがズレててちゃんとコミュニケーションできてるんだかできてないんだかわからないと・・・
    天然集団の衣を纏っていると

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:41:01

    まぁ一番コミュニケーション不足やったのはイゾルデ大佐やったんやけどなブヘヘヘへ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:56:23

    あーっ凡夫ディフェンスの最後の試験満点合格できねーよ
    ハコイリで道を塞いでも敵同士が押し合って…位置がズレて…背後へすり抜けられて基地が死ぬんや

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:55:51

    ところでスターバックさん
    冒涜者の飛ぶ斬撃をパリィしても冒涜者に当たらない時があるのは仕様なの?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:31:14

    >>95

    最期の「久しぶりだなオルフェウス…ずっと会いたかった…」が目の前の鬼火の事なのか等の昔に死んだオリジナルオルフェウスの事なのかどっちなんスかね…

    後者ならイゾルデの戦友であるオルフェウスはとっくの昔に死んでるから銃にコピーされた人格でしかない鬼火をどういう目で見ればいいのか分からなかったのかもしれないね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:23:33

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:09

    >>96

    足止めする敵の数が多過ぎると敵同士で干渉し合ってすり抜け多発するから

    敵を倒すのに時間かかるハコイリにばかり頼ってるとお前の基地死ぬよ


           ⚪️➡︎基地入り口

         🔵


    入り口前にハコイリ⚪️置いて封鎖したら左下マスにセイケン🔵を置け…助教のように

    これでハコイリで足止めした敵をセイケンで迅速に処理できるんだ満点が近付くんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:27:24

    全部採用すると多すぎを超えた多すぎになるから仕方ない反面…ハヤスギとかピーキーなボンプをまた使いたかったという衝動に駆られるンナ…
    ふざけんなっロビンやオシシがおらんやんけオラーッ星ゥー!

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:35

    すぐに探知できるストーカートリガー…すげえ
    雅と師匠にも出来なさそうなことをする虚狩り級だし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:32:08

    今日始まった海神の子とかいうポリクローム配布イベ
    もしかして次の新キャラが顔出すんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:18:25

    2.0PVに出てたコイツは結局何者なのか教えてくれよ
    裏切りメガネの妹…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:21:35

    >>103

    怪啖屋は今回のメインとも全く関わらなかったしどっかイベントで顔出ししそうだよねパパ

    ああーっイドリーをゲーム内で見せてくれーっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:03:09

    >>104

    女体化したメガネやん⋯⋯

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:53:35

    >>103

    海神=カナロア=タコ

    "いちごパフェ"だ "いちごパフェ"が正体を現すぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:52:34

    ホヨバみバッテリーを使わないといけないイベントを11時からスタートするのをやめろ
    普通に5時開始にするかすでに使ったバッテリーをちゃんと判定しろよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:06:58

    なんか…前スレとか見てるとトリガーの言動に驚いてる奴いない?
    信頼度イベや公式漫画でもトリガーはそうだったと思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:56:19

    >>109

    おそらく2.0以降の新規でトリガーを引いていないプロキシだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:22:31

    >>105

    実際どう関わるんスかね

    いやまぁいくらでも絡ませようとすればできるんだろうけど、怪啖屋ってそれ自体はマジで一般人だしアリスや柚葉みたいな個人的な因縁持ちだったりするんスかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:15:52

    よしっボンプTD最終ステージクリアしてやったぜ
    序盤タンケン2枚置きとか雑魚戦遅延とか必死に考えないとクリアできませんでしたね…良い難易度だったのん
    これで隠しアチーブメントでも…なにっ無い

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:50:17

    >>112

    ラストステージちゃんと難しかったんだよね

    忘れたころに駆け抜けエーテリアスにパーフェクトクリアを破壊されるんだ、ほああああっが深まるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:47:42

    やい、シード
    世間話みたいなノリで人を埋めるかどうかリンちゃんに聞くのはやめてもらおうか!

    パパが泣きますよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:56:25

    よしっシード餅を引いてやったぜ
    これでガチャ終了だ
    (トリガーは)どないする?
    まあ(アストラおるし)ええやろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:03:25

    あーっシードオルペの現時点での性能が微妙に噛み合ってなくて運営が何させたいのかわかんねぇよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:14:05

    シード表で固定されるシードオルペ編成より敵によって表を使い分けるシードイブリン編成の方がいいんじゃあねえかって思ってんだ
    そもそも火と電気の組み合わせが悪い? ククク…

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:15:23

    まぁトリガーは見守ることに安心を覚えるタイプっぽいしええやろ
    ビビアンお前はなんだ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:28:37

    >>118

    俺さぁ、初めて見たんだよね

    この手の追っかけオタク系キャラがご本人と出会って悪化するタイプ

    まぁそのうえで文字通り命を張って守る気概もあるからバランスは…バランスは…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:00:34

    おーっ一瞬とはいえ新キャラの顔見せがあるやん

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:44:20

    いきなりあの子が出てきて驚いたのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:37:57

    イドリーもどっかで顔見せしそうっスね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:25

    許せなかった…!あんなズリ穴が開いてるのにCカップくらいしかないなんて…!

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:42

    >>123

    イドリーと狛野くんに乳を盛った分バランスをとるために仕方ない本当に仕方ない

    代わりに太ももがむちむちだからマイペンライッ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:33:23

    >>119

    テーマ曲でもストーリーでも同担歓迎を騙るこの女

    嫉妬を隠す才能は皆無だがバイトとストーカーに関しては天才的

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:37:12

    リュシアとイーシェンの太ももが似すぎなんだよね
    おそらく同じ人がデザインしたと考えられるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:11:27

    >>126

    なんとなくそういうのが好きなんだろうな…ってやつあるよねパパ

    ズボンにグッと押さえつけられてちょっと肉が歪んでるやつ異常愛者が絶対潜んでるんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:53:51

    激変7のヒューゴ硬っ 硬てーよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:07:29

    スコアはS取れればええやろなせいで今回も片方は雅に頼り切ったのが俺なんだよね
    全然刺さってないのに何とかなるんだ、やっぱ怖いッスね虚狩りは

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:47:14

    ミアズマシールド…糞
    しゃあけどヒューゴとジェーンならパリィチャンスいっぱい打ちですぐ剥がれるからええわっ
    すべての元凶はミアズマトラキアンだッ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:56:08

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:01:20

    でも俺ミアズマシールド好きなんだよね、終局の打ちどころが決まってると気持ちよくブッパできるでしょう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:06:26

    なんじゃあ そのハートポーズは
    はうっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:47:31

    それにしてもリュシアはどんなサポートになるんやろなぁ……
    オーソドックスに行くなら透徹力バフやけど、よくよく考えたらこれ命破2体編成じゃないと実質美少女になってバフ量増えたパンダくらいの性能になるんじゃ無いすか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:18:41

    ミアズマは最初期実装の司祭とカブトムシが恐らくアホほど不評だったおかげで
    フィーンドからはミアズマシールドを削れたり強制ダウン取れるタイプのギミックがセットで付くようになった点はまあまあ好感が持てる

    危局でもギミックへの対応がそのまま加点になるから無敵時間にイライラする事もないしな
    てめえに言ってんだよゲス🏍🔥野郎

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:35:37

    オルぺウスの使い勝手が思った以上に悪くて引くか悩んでる…それが僕です
    オルぺウス使うならイヴリンも必要なんスかね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:36:24

    >>134

    今んとこ限定支援は二人とも強きもの…なんで相応に色々盛られるんじゃないスかね、まだ全然わかんないけどね

    それこそアストラみたいにずーっとフィールドに居座ったりするのかもしれないね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:43:45

    >>126

    なんか下半身流用してんのかってレベルで似てるんだよね

    作るの楽なのか知らないけど最近ショーパンキャラがやたら多いからそろそろスカート履いたガーリーな可愛い系のキャラ欲しいんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:52:18

    なんか…ランキングから推察するに今期危局のスコア平均値がっつり下がってない…?
    前期までと同じくらいの合計スコアなのに明らかに数%はランキング上がってるんだよね

    運営トン…やっぱり冒涜者で異常編成全部潰したのはやり過ぎだったんとちゃうかな…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:53:07

    >>138

    もう…妄想エンジェルを待つしかない

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:47:05

    ◇この詐欺メールは…?

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:26

    >>141

    お前アミリオンをなんだと思うとるんや

    邪兎屋のボンプやぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:51:42

    >>134

    柚葉が攻撃力1200と異常掌握、餅で異常マスタリーってのを踏まえると攻撃力1200が踏襲されてとりあえずの汎用性は確保されてるんじゃないかと思ってんだ

    あとは透徹力と最大HP上げとけばええやろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:01:11

    命破はそもそも今んとこ師匠しかないって状況だから、次の二人の性能によってほしいバフが変わってくると思ってんだ
    いやまぁ命破支援ってのもまだ確定じゃないんだけどね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:20:49

    御到着だあっ

    箱のデザインからもうめちゃくちゃゼンゼロっぽいんだよね凄くない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:27:48

    可愛すぎる…可愛さの次元が違う

    APEXさんあなたに一つ言いたい事があるんです
    これを6000円で売るなんてあなたは神だ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:40:38

    これ6000円は安いッスね…
    脚を組んでるのメチャクチャ立体映えするんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:17:50

    ア...アニキ達はどうやって時間制限がある零号ホロウをクリアしたり危局で星3を取ったりしてるんだ?やっぱり無凸だと餅ありでもあんまし強くないんかな...

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:33:22

    高難易度版零号ホロウはクイック強化した師匠をアストラでミサイルしてやねぇ
    危局の星3は師匠と雅で2面任せて残り1面は有利属性のアタッカーをアストラトリガーで挟んでやねぇ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:51:17

    なぁオトン…AとSの人数差アカンくないかな
    なぁオトン…このゲームの凸難しすぎないかな
    なぁオトン…この上餅もあるって控えめに言ってクソガチャやないかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:49

    2凸雅師匠でゴリ押してるんだ…だから…すまない
    相性いい相手なら無凸で危局2万いけるけど相性悪い場合はキツイかもしれないね
    まあ危局は別に星6でええんやけどなブヘヘへへ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:46:56

    放置してた栄光の方の塔やってるんだァ
    あんなノリノリボーカルソングが聞けるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:50:11

    >>150

    で引いたはいいけど割と使わなかったキャラいるんだァ

    誰とは言わないけど氷の強攻とかなかなか使わないんだよね悲しくない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:55:05

    俺なんて師匠 雅 あと一人を何とか工面って感じで乗り切り続ける芸を見せてやるよ
    前回で柚葉とアリス引いて異常パが揃うまでパイパーと悠真に頑張ってもらってたのが俺なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:20:40

    いやー過去イベ焼き直しの省エネ期間はさみしいのォ
    ですねぇ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:59:40

    セイケンボンプを今更手に入れたのが俺なんだよね、モーション凝ってて面白い…けどやっぱこれA級だし基本他のS級ボンプのが強いッスよね?
    サビザンもそうだけど低レアボンプもなにかしら使えるようになってほしいのが俺なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:10:17

    危局は
    「雅または師匠」や「いわゆるテンプレ編成を組めるS3人組(例えば柚葉ビビアンアリス等)」
    を持ってれば耐性持ち以外には安定して2万取れるからキャラが揃ってくれば脳筋ゴリ押しでも星9は取れるんだよね

    まっ異常キャラの喧嘩・勧誘お断りの冒涜者が追加されたから
    今後はそれに加えて「氷属性以外の強攻か命破を主軸にした編成」も揃えておかないと安定して星9取れなくなりそうだからバランスは……(愛)

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:21:32

    >>157

    まぁ気にしないで、次でA級命破が来ますから

    まだわかんないけどリュシアを引けば基本狛野くんも来るだろうし、それで1PTになるんじゃないスかね

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:56

    ここまでの追加Aキャラが3人とも味方をサポートするタイプだったから
    最初期以来の実装となるAアタッカーの狛野くんがどんな性能にされるか未知数を超えた未知数なんだ期待も不安も高まるんだ

    6凸ラリー・パイパーぐらいの強さ…待ってるよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:12:35

    なぁオトン…
    強化するべきは銀ビーじゃなくて雅対策に巻き込まれて死んでるヒューゴやないかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:14:13

    いいや、どう考えてもオ青青朱鳶の2人ということになっている

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:23:06

    限定Sだけじゃなくて恒常Sもアッパー調整して欲しいですね…マジでね
    せめて完凸で限定Sの2凸くらいの強さにはなって欲しいルと申します

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:40:18

    トリガー引けたけど餅はすり抜けた!俺は悲しいぜ!
    ふざけんなよボケが
    餅の会心率がないとせっかく厳選した大山が死ぬやんけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:07:29

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:15:33

    >>162

    強すぎを超えた強すぎを超えた強すぎ

    恒常完凸に対して限定4凸以上しない限り強さ上回らないんだったら限定引かなくなると思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:24:51

    >>165

    結局完凸するには限定4凸やるくらい引いても届かないからマイペンライ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:30:18

    >>159

    狛野くんとライトどんをオルペウスに添えて逆ハーレムパを作りたいと考えている……それが僕です

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:18

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:19:27

    シードと組ませて使う裏置き強攻かと思いきやお互いに能力が微妙に噛み合ってない
    それがオルペウスです

    とにかくシードを強く使いたいなら…こりゃあシード餅でよいですね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:47:50

    裏からダメージ出す強攻がシードパ以外でどこまで使われるかがわからないんだよね
    シードとは絶妙に噛み合わないし…追加攻撃アタッカーはシルビーだけだし…勃起不全
    やはり今後の追加キャラ次第か

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:52:17

    オルペウスはW強攻軸と追加攻撃軸やりたかったのは分かるんスけど
    結果W強攻は色々噛み合わず 追加攻撃はシルビー強化次第な上に
    結局どっちも炎電気相性問題がどうにもなってないのが辛いんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:39:25

    正直オルペウスとシードの相性悪いが全然わかんないのが俺なんだよね

    倍率1000%超えた強化特殊スキルを30ptで裏から85%与ダメアップ状態で撃つことの何処が弱いのかがわかんないのん
    しかも餅つきで3.7のエネ回復とシードのエネ回復によってひたすら撃ちまくれる……!
    なんならシードが強化通常撃った後に交代して強化特殊でシードのアイアンエナジーを稼ぐこともできるしな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:16:18

    別に相性は悪くないっスよ むしろめちゃくちゃいい部類っス
    耐性噛み合わない問題も異常パじゃないならそこまで重要じゃないしな(ヌッ
    ただダブル強攻のパーツとして実装されてるっぽいのに組み合わせたらお互いの出力に謎の制限がかかるせいでな…なんやこの微妙な噛み合わなさは…(ギュンギュンって感想が出るんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:20:13

    イヴアス並の噛み合いを期待してたからちょっと肩透かし食らったんだよね
    ストーリーでも露骨にセット運用してくれやって感じだったのになぁ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:40:56

    シードオルペは相性は良いけど微妙に噛み合ってないって表現がしっくりくるのんな
    組み合わせたら強いのは想像つくけど持ってる性能をフルに活かしきれないからもにょるんや

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:49

    >>173

    属性違いだけならともかく弱点耐性が噛み合わないのはダブル強攻だと結構影響あるんじゃねえかなと思ってんだ

    ダメージ比率次第とはいえ弱点1.2倍分が耐性0.8倍で相殺されるんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:04:51

    不思議やな
    シードで強化特殊打ってオルペウスでも打ったらすぐ裏に引っ込んで、それでバフモリモリで表裏どっちからも攻撃できる噛み合いっぷりなのに属性以上に何か違う感がある
    0ビーの方がお互い活かしきれそうなのはなんでや

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:11:08

    >>172

    ぶっちゃけ実装前のキャラ評価ってあんま真に受けないほうがいいと思ってんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:51:38

    もしかしておっぱいよりケツの方がデカいタイプ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:53:08

    初登場のあのイベント時ならともかく今のお前に慎みと品格どこへ!!

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:59:19

    >>179

    このレスなかったらボトルイベ完走した後すぐ周りを見渡してなかったんだよね

    見逃しそうじゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:00:43

    あ――っ
    早よ鬼火隊長しゃぶりたいのォ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:50:56

    ようやく白ワンピ女のアチーブメントが取れた 俺も嬉しいぜ!
    …で結局あの霊はなんだったんスか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:18:27

    >>183

    得体が知れないけどアリス信頼イベントで一瞬素が見れるんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:43:09

    白ワンピ、名探偵、漏電ケーブル、モニカのスキャンダルが衛非地区の隠しアチーブを支える…普通に分かりにくい
    名探偵なんかまたあそこブラつく暇人じゃないと見つけらんねーよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:16:03

    >>162

    強さもそうだけど11号とかライカンみたいなタイプはもうちょっと気楽に操作できるようにしてほしいのが俺なんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:18:36

    11号…すげぇ
    ストーリーでもちょくちょく存在感消える上に性能的にも邪魔ゴミだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:33:44

    >>187

    秘話もあってシルビー関係で準主役貰ってるって考えれば出番大分多いほうだと思ってんだ、だから今回はほかの三人の描写増やしたんじゃないスかね

    あと11号って初期実装恒常だと大分強いほうじゃないスか

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:01:33

    むしろ11号ほど出番のあるキャラいないんスよね
    あらゆるバージョンでチョイ役だったりエキストラやってて今回の11号枠みたいになってるんスよ
    たまにはストーリーで存在感消えててちょうどいいくらいなのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:44:13

    まさか正しい意味での猿空間送りを見れるとは思わなかったんだよね
    もしかしてこのバージョンの11号は半分くらい激辛ラーメンの話しかしてないんじゃないスか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:59:08

    出番もセリフも少ないのはいいんだよ
    問題は…陣営キャラの勢揃いムービーですらハブられたということだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:06:58
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:02:07

    >>192

    あざーす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています