こち亀のプラモ回って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:13:19

    やたらと内容がマニアックだし、身につまされる話も多い…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:14:24

    今ならそれ売るだけで軽くボーナス超えそうだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:16:31

    カーモデル塗装解説も分かりやすい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:17:47

    >>2

    連載してたらそのネタの話描きそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:17:53

    この頃のアニメ系プラモってガンプラ以外あったっけ?
    それはそれとしてプラモ素組炭入れとかで満足しようとしても何やかんや休み溶けるから買って1日組んで1日とか考えてるまに次の出るし買い損ねるとで複数買い込むと詰まれていくよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:19:13

    >>5

    プラモじゃないけどスコープドッグのデュアルモデルが出てきたのはあった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:20:15

    >>3

    この後の「ぼくはいいです」が好きなんだよな

    話を聞かないとかじゃなくて軽量化とか言い出すので中川なりのこだわりがあるのがわかって

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:21:21

    プラモ回だけ集めた単行本とか出ないかな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:21:45

    >>6

    あー…あったな、なるほど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:23:20

    >>2

    これがまた状態悪くてトラブルになったり

    そもそも取引から梱包から発送の手間が個人では面倒すぎるので

    丸ごと業者にぶん投げて買い叩かれるとかのオチになるわけなんだ


    だから両さんが買い取ってくれるわけですね(フラグ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:24:39

    女性モデラーがガムダンデコったりする話もあったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:28:09

    >>7

    ここで言ってる実車用のコンパウンドやボデーペンを使うテクニックはあるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:28:17

    >>11

    これ男と女の感覚の違いが出て面白いんだよな

    男はガンプラをガンダムの世界観に合う様に改造するからこういう世界観に合わなそうなデコレーションはしないんだけど女はあくまでガンプラという玩具として扱ってるから見た目重視でデコレーション出来る

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:33:35

    >>10

    持ち物を整理するためにコレクションを売却するときって金は二の次だからな

    捨てるのは忍びないので引き取って別のユーザーに売ってくれたほうが精神衛生上いいだけで金が欲しいわけじゃないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:37:03

    >>12

    両さんたちはちゃんとプラモ好き目線での話してくれていいよね

    中川はちょっと……塗装に車用の純正塗料持ってくるのは色々気になって住む世界が違うぜとしか言えない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:39:42

    >>11

    水星のディランザがこんな感じにされてるのを見た気がする

    女性モデラーはやはりデコるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:40:55

    >>15

    金持ち仕草ではあるけど

    プラモあんま詳しくない車好きなら余った塗料持ってくるくらいはしそうだなと思う塩梅

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:43:13

    >>6

    実際に最低野郎にもなったりしてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:46:48

    >>16

    >>13でも言われてるけど、人形の延長上だからオシャレにしたいのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:59:56

    不良にプラモ教える話もあった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:04:07

    たまにネイルの動画が流れてくるんだがネイルの塗装(?)見てるとプラモでもやりてーなー
    とはなるからガンプラデコるのもわからんでもない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:04:54

    >>16

    >>19

    昔コロコロで女性モデラーが作った「キューティーイグアン」なる改造ゾイドが紹介されたことがあった

    デコったイグアンにウルトラ怪獣の羽つけてた


    逆にボンボンだと『可愛くする』コンセプトでマスターガンダムをデコった女性モデラー(漫画のキャラだから実在しない?)に対し「プラモのパーツを使ってこそ!」とクインマンサのバインダーをツインテールにして対抗していた

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:05

    >>13

    はい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:22:30

    ネタが濃ゆい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:35:47

    正座出来るエルガイムとかどのくらいの人が分かるんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:45:35

    ベアッガイⅢも元機体こそあるけど大元のアッガイから掛け離れたぶっちゃけクマのぬいぐるみをそのままプラモ化した感じだけど人気になったしな

スレッドは9/6 23:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。