ジェームズにいじめられていた弱き者…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:38:32

    かわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:41:14

    お前の初恋相手は淫売のクソ女!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:46:38

    これ言われて一番キレるのがスレ画ってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:49:10

    開心術も心得ているはずのお辞儀でさえ二重スパイという本性を見抜けなかった閉心術の達人なんだよね
    ひょっとしていくらキレていたとはいえスネイプのあの記憶をレジリメンスでこじ開けたハリーってかなり凄いんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:50:07

    ヴォルくらい才能があればいじめられようが返り討ちに出来たのになあ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:51:19

    スネイプ…聞いたことがあります
    どう好意的に捉えてもお変クであると

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:52:47

    嘘か真かあの篩に記憶を入れたのはリリーに失言して嫌われたからというマグルもいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:53:02

    >>6

    当時のマグル界で例えるとユダヤ人の幼なじみに惚れてもらいたいからナチス親衛隊目指したようなものってネタじゃなかったんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:53:13

    というか学生時代のあの3人もそこそこ蛆虫であルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:53:34

    いいやつるんでる闇の魔術被れの連中と一緒に反撃することになっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:55:12

    >>7

    ジェームズに負けたことじゃなくてそれをリリーに見られたことが憂いなんて…一方的でコミカルだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:56:22

    闇の魔術に傾倒する←まぁええやろ
    リリーに振り向いてもらいたい←はぁっ?何言ってんだそれおかしいだろスネイップ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:56:47

    >>10

    セクタムセンプラぶっぱなしてたってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:00:22

    トレローニーの予言を盗み耳してやねぇ…それを我が君に伝えてやねぇ…
    えっ リリーとリリーの子が狙われるんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:01:14

    >>9

    グリフィンドールまぬけクィンテットとスレ画両方不良なんスけど不良のベクトルが違うんスよ

    タバコや酒やるけどヤバい一線は一応わきまえてる番長グループがジェームズ達

    同級生の文字通り親兄弟が被害あってるテロリスト思想に傾倒して禁忌の技術に手を染めてるテロリストの卵がスレ画

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:02:42

    >>14

    (ダンブルドアのコメント)

    えっお前の告げ口のおかげでロングボトム夫妻拉致られたんですか

    えっポッター家も狙われてるんですか

    えっお前リリー以外罪悪感抱かないどころかどうでもいいんですか

    見下げ果てたやつじゃ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:03:53

    >>15

    お見事ですシリウスボー

    穢らわしい人狼を使って殺人未遂を起こすことでダンブルドアの不祥事を明るみに出すとはやはり私がにらんだ通りあなたは強いブラック家の一員だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:05

    >>4

    あの時スネイプもやけに感情的になってたし不意打ち気味にレジリメンスされたから覗かれたのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:47

    ◇このセクタムセンプラは…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:24

    >>17

    極端な身内主義だったり

    他人の手を使ってなんかしようという姿勢がだいぶスリザリンなんだよね


    おそらく名づけ子のガキっと同じ「スリザリンはいやだ」

    勢と思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:14

    >>16

    恐ろしく正当な評価なんだよね酷くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:12:04

    >>16

    ハリーまで怖くなるくらいめちゃ冷たい声で侮蔑したんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:12:28

    >>17

    ジェームズは不良だけどいいやつだよねという意見にはまあそうだろうなとなるけどジェームズたちマローダーズは不良だけどいいやつだよねという意見にはいやちょっと待てよとなる

    それがシリウスのやらかしです

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:12:39

    >>3

    お言葉ですが2人のいじめを予知した瞬間に防御呪文をかけて更にエクスペリアームズかける程の才能がない弱者は「いじめられていた」としか言いようがないですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:15:28

    レビコーパスってすごいぜぇ
    他人を宙吊りにする悪趣味な魔法なんだからな
    いやージェームズが使うだけはあるのォ

    えっレビコーパスはスネイプが作ったんですか
    えっスネイプが入ってるグループはマグル生まれいじめてるんですか
    ふざけんなっ因果応報のシーンになったやないか
    オラーッ出てこいやプリンスーッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:16:04

    >>11

    そらジェームズには勝った時もあれば負けた時もあるしな伝タフ

    その時点で「ジェームズ関連」が最悪の記憶である筈がないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:18:19

    ゴリゴリの差別対象だった人狼の友人のために激キモ儀式でしか習得できないアニメーガスなんて魔法習得してくれるくらいいい奴なのがジェームズっス

    そういういい部分がないのがスネイプなんだよね酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:19:09

    >>9

    ルーピンは…ウム…😡まあ黙認していたならギリやろ😡

    ペディグリューは(面白い事(いじめ)が始まる)と歓喜していた時点で蛆虫煽りは免れないっスね悔しか



    ちょう待てや 後に闇の陣営に入るくせに闇の陣営を嗤っているコイツは何なんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:29

    >>4

    原作だと映画と違ってスネイプが保管してた記憶をスネイプが離れた隙に盗み見ただけなんスよね

    映画のようにハリーの才能を感じるシーンでもなくて唯々好奇心で他人のプライバシー侵害した蛆虫野郎なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:31

    スネイプはリリーが好きなだけの死喰い人だからね
    別に潜伏してたとかそういうわけでもなく普通に死喰い人やってたの
    クソガキにありがちなDQN時代から更正したジェームズとはレベルが違うんだくやしか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:24:03

    >>13

    少なくとも十八番と言われるレベルでぶっ放してたんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:24:12

    シリウス「スネイプは“特別”」だった
    ジェームズはスネイプを脱がした
    ジェームズの守護霊は牡鹿
    スネイプの守護霊は雌鹿に変わった

    ふうんそういう事か

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:02

    死喰い人にはいくつかパターンがある

    基本形の恐怖で従っている支配型

    主にルシウスのようにお辞儀につくことにより純血主義の権威を強めようとする利用型

    そしてベラ姉さんのような一番救いようのないお辞儀をガチで尊敬する心酔型

    スネイプはリリーへの愛が勝っただけで普通に心酔型なんだよね怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:29:09

    >>32

    その箇条書きはやめろーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:31:01

    >>32

    ふうん半純潔ということか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:33:43

    >>32

    箇条書きマジックと切り取りマジックを併用するのはルールで禁止スよね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:53:04

    セクタムセンプラをジェームズたちのグループに使ったかどうか教えてくれよ
    教科書チラ見しただけのハリーでさえマルフォイを殺しかけるほどのヤバい呪文を開発しといて
    死喰い人に伝わった形跡がないのはやっぱ威力が高すぎて使うのを自重したとかなんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:06:46

    >>32

    ジェームズ×スネイプ…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:09:18

    スネイプの話になると必ずクズ度合いで上を行く
    そんなシリウスを心底埃に思う

    善悪の立場を超えてハリポタ世界最低のクズを越えたクズなんだよね 酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:16:48

    >>37

    少なくともリーマスが学生時代からの十八番呼びしてるからまあぶっ放してるっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:19:51

    スニベルスか…
    学生時代死食い人時代もクズだけど完全被害者なネビルいびったりと教師時代もクズを超えたクズだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:06

    >>41

    ハリーへの態度はまだ五百億歩譲って理解は出来るけどネビルイビリは本当に人の心無いとしか言いようがないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:32:28

    >>41

    >>42

    なぁオトン…やっぱりコイツは地獄でジェームズと仲良く殴り合いしてるのが一番良い終わりとちゃうんか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:35:32

    >>43

    ジェームズと同じ地獄…?冗談だろ

    学生期間に更生して全盛期のお辞儀相手に真っ向からやり合って最期も家族のために自分の命を捧げたジェームズと

    盲目的で独善的な愛のために正義側にいただけの蛆虫であるスレ画が同じ場所に逝けるわけねえだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:04:49

    >>42

    ハリーに関してはハリー自身がオトンと色々あったんやなぁ…と事情察してる所あったり色々あって尊敬してんのは事実やからな

    ネビルに関してはダメです蛆虫ッス

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:05:32

    欺瞞だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:06:57

    >>43

    コイツが殴り合うのはシリウスであってジェームズではない…それだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:08:14

    >>16

    見下げ果てたやつを超えた見下げ果てたやつなのにネビルを虐めてるのが酷すぎると思ってんだ


    全く反省してないんとちゃう?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:14:46

    シリウスもスネイプと同じところに行ってるかと言われれば行ってないと思われるが…

    少年期のやらかしがやばいを超えたやばいのが一つあるとはいえ
    あとの人生はヴォルデモートと戦ってたら鼠に冤罪ふっかけられて長年アズカバンだったし
    脱出したあとはずっとハリーのために動いてるんだよね
    比べるのもおこがましいレベルだと思われるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:19:29

    「違うんだリリーあれば咄嗟に出てしまった言葉で本心じゃ…」
    「私を今後『穢れた血』と呼ばなかったとして他のマグル生まれの子はそう呼ぶのでしょう?私と他の子の何が違うというのかしら」

    正論を超えた正論

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:20:11

    ヴォルデモートにすらリリーを殺さないでくれぇーっしてるの笑ってしまう
    それを何を言ってるこのバカは?と一蹴しつつまあ免じて少しぐらい聞いてあげてもええやろするヴォルデモートにも笑ってしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:23:26

    まぁ落ち着いて、長い教師生活で欠片程度の良心は手に入れましたから
    謎のプリンスのラストでハリーに罵倒されるシーン…神
    あんだけ苦渋の選択して卑怯者呼ばわりされるのは可哀想なのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:24:29

    お前にはリリーへの偏執的な愛がある
    それだけだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:35:36

    >>49

    スナイプは万が一リリーが例のあの人に傾倒していたらお辞儀を裏切らなかったけどシリウスはジェームズがお辞儀に忠誠を誓ったら多分縁を切ってジェームズを倒そうとするよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:40:22

    もしかして尻ウスが行けーっ人狼!!をしたのってスネイプならええやろってなるくらいスレ画がやらかしまくってたのも原因だったんじゃないんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:21

    >>55

    尻ウスって…

    ま…まさか

    “あの男”疑惑があったホモサイトにいたアカウント…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:47:33

    そもそもネビルが半分孤児みたいになったのはスレ画が予言をヴォルちゃんにチクったからってのが大きいんだよね

    お前…ハリーは500億歩譲るとしてなんでネビルをイビってるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:50:18

    >>57

    鈍臭くて……癇に障るから……

    さすがに「ネビルが予言の子でコイツ死んでたらリリー死なずに済んだのになぁ」って思うほどの蛆虫ではない…と思われる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:51:00

    リーマス好きとしてはシリウスのやらかしはまじで擁護しようがないと思ってる…それが僕です

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:52:52

    スネイプの授業ってすごいぜぇ
    ハリーがガン無視されただけで薬を作れるようになるんだからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:53:00

    リリーを穢れた血呼ばわりするシーン読み返したら暇だから満月にならねーかなってルーピンの目の前でわざわざ言ってるんだよね
    シリウスは何でグリフィンドールなんやろなぁ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:53:05

    >>58

    ◇この勘が鋭いハーマイオニーは…?


    まっ癪に触る知ったかぶりだからええやろ

    ◇アンブリッジですら思わず賞賛してしまう程には素晴らしい事では…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:53:17

    スレ絵とジェームズたちの過去って面白いぜェ
    何もやってないスネイプをいじめるジェームズたち……糞とスネイプに何の非がないと思い込んでる層が結構いるんだからなァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:06

    風呂キャンセル
    洗濯キャンセル
    闇の魔術で辻斬り
    はっきり言って退学にすべきと思われるが……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:24

    >>61

    そこに関してはルーピンが「当時はすごく楽しかった。今思うと心底恐ろしい。」と言ってるから良いんじゃないスか?(満月の夜の冒険)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:55:19

    >>63

    全ての元凶はシーンカットが多い映画お前だっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:58:39

    >>1スネイプって魔法薬学は言わずもがなガキッの頃からアホほど魔法開発してるし単純な戦闘力も騎士団でも闇の陣営でもダンブルドアとかヴォルデモートみたいな外れ値除けば普通にトップ勢っぽいんだよね

    タタイイチならともかくタイイチなら勝てそうなのになぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:47

    タイイチでも無理です
    学生時代は先に杖を上げたのにジェームズにエクスペリアームスされてますから

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:00:25

    >>63

    現実と同じ尺度で考えて相手に非があったとしても複数人でいじめるなんて最低だと思われるが…

    って考えの人も多いんだよね

    怒らないでくださいね

    ヴォルデモート暴れまわってる時代で信奉者として死喰い人になる宣言してて他寮生徒を実験台に強力なオリジナル呪いをかけまくってた不潔な差別主義者って存在してはいけない生き物じゃないですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:03:53

    確かにスネイプもマローダーズも大分カスやけど…トップクラスに魅力的なキャラでもあるからマイ・ペンライ!
    シリウス…神 ハリーにとって頼れる兄貴分でありつつたまに見せる弱みも人間性の描写として愛着が湧くんや
    スネイプ…神 ハリーが死ぬと聞いた時に激昂するシーンはめちゃくちゃカッコいいし最期まで愛に生きた男なんや
    あっジェームズはあのあと普通に改心したっぽいけど…いかんせん故人だから描写が足りないでやんす

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:05:43

    当時のスネイプって、状況証拠とリリーやシリウスの学生時代の交友関係の明言からするに
    危険な呪文を作りまくって闇の魔術にどっぷりで
    かつマグル生まれに危険な魔法をかける後に死喰い人になる蛆虫グループに属してるって感じスからね
    途中からスネイプと友達やってるリリーがお変ク扱いにされてたのは伊達じゃないの

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:05:56

    腰巾着のペティグリューですらイオナズン使えるってネタじゃなかったんすか
    ◇しかもウィーズリー家が宝くじに当たらなかったら逃げおおせていた……?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:22

    >>69

    あの…そもそもスネイプ自身も徒党組んでマグル生まれイジメてるけどいいんスか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:59

    この蛆虫を学生時代から可愛がってそれなりに恩を感じられているルシウスのコミュ力凄くない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:50

    大体映画が悪いと思う…それがボクです
    映像化としてはもちろんめちゃくちゃハイクオリティで面白い しゃあけど…カットされたシーンが多すぎるわっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:09:09

    >>73

    この精神だと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:07

    スネイプも他生徒を虐めてたってネタじゃなかったんですか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:45

    リリーにすら邪悪と断言されるスネイプの友達に悲しくもない過去…
    この局面でジェームズウザいしか耳に入らないって頭おかしいんだよね
    おそらくスネイプは自分の都合のいい言葉しか耳に入らないタイプのマフリアートを使っていたと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:14:11

    本編の回想シーンはスネイプ本人が抽出した一場面かつスネイプが屈辱だったり後悔してるシーンばかりだからジェームズの印象悪くなるのもまっなるわな……

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:23:07

    でもねオレ…そんな蛆虫でもリリーを愛してリリーの為に動き続けたってのがスネイプってキャラクターのキモなんじゃないかって思ってんだ 死の秘宝のペンシーブのくだりとか滅茶苦茶感動したでしょう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:37:13

    >>51

    嘘か真実かは知らないがお辞儀様は本心から自分を慕っている奴に対しては割と甘い一面があるという研究成果があるらしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:59

    お言葉ですが映画も原作も描写だけを見ればジェームズは改心描写も無く徒党を組んでスネイプボボパンして
    その後お辞儀とのタイイチで失神KOするっていう、碌な人物描写も無く荼毘に伏した蛆虫なんで
    視聴者からの主観で印象が悪くなっても仕方有りませんよ

    オトン…これJ先生がジェームズのヘイトコントロール失敗しただけとちゃうんか…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:53:54

    ユダヤ人に女の子に惚れてほしいからナチス親衛隊目指すのん
    学校でユダヤ人に使う予定の罠とか火炎瓶ためすのんムフフこれでベタ惚れ間違いのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:15:54

    >>16

    ハリポタは4巻くらいで不思議と読まなくなって

    映画でしかその後のスネイプについて知らなかったんスけど本気で見下げ果てたやつを超えた見下げ果てたやつヤンケ

    もしかしてリリー以外はどうでもよくて思想としては全然デス・イーターの教師になるべきではない魔法族のクズなんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:19:19

    >>83

    お…お前何か変な魔法薬でもやってるのか…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:45

    >>28

    どこにでも居る主体性のないクズ……それがピーターです

    ジェームズが良くしてくれるならジェームズに

    お辞儀に殺されそうならお辞儀につく凡人だ

    その癖魔法使いとしてのテロの技術だけは高い半グレなんだよね酷くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:32:23

    ワシは日本人はイエローモンキーって呼ぶけど君は特別だからそうじゃないですよ(ニコニコ
    で言い訳になると思ってたとか俺には理解不能

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:42:08

    リリーのためを想うなら「死喰い人予備軍とつるむんじゃねーよゲス野郎」って忠告を受け入れてりゃよかったんだよね
    嫌われてたジェームズだってリリーのため傲慢さを改めたからリリーも見直したんだ

    そもそも出生の劣等感を慰めるためマグル生まれを馬鹿にしてる時点でダブスタの塊だから
    純血の名家だけど差別意識を持たないジェームズとも実家を忌み嫌ってグリフィンドールに入ったシリウスとも比較にならないんだよね
    これは差別ではない差異だ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:08

    >>87

    言ってる本人が日本人ハーフだからお変クどころじゃないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:21

    このレスは削除されています

スレッドは9/7 04:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。