- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:02:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:04:37
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:06:46
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:06
複線ドリフト…?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:09:39
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:03
現実において選択肢が2つしかないとかありえないよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:06
東日本の時に車のスペースの関係で老人一人とガキッ数人どっちかしか載せられない状況があったらしいから意外とリアルでありえるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:52
思考実験という前提以外の要素が有名になった結果とんちをきかせようとする奴らが現れるのは仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:12:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:12:40
どうしても問題を考える上での前提条件が抜け落ちた状態で広まってしまうから仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:12:57
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:13:42
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:14:06
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:14:55
線路がループするトロッコ奇行種…?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:15:13
トロッコ問題か
大喜利がしたいのかどうかちゃんと説明しないと匿名掲示板みたいな空気の読めない人の集まりでやると荒れるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:15:28
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:16:42
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:18:07
それじゃあダメだ 片方にはそいつの大切な人という条件も追加しろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:18:44
こっちが楽しく大喜利してる時に思考実験がやねぇ…みたいに言って水さしてくる哲学者気取りが嫌い
単純に空気が読めてない上にカケラも面白くなくてゾッとします - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:19:02
自分がやりたくないから欠陥があるみたいな論理は俺には理解不能
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:19:04
ちなみにこれが世間的に有名になった「これから正義の話をしよう」の中でも学生の中に第3の選択肢を出して「おーそれは盲点やんけ」としてる部分があるから
はっきり言って第3の選択肢を否定するのもそれはそれで間違いなんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:19:06
説明したところでその説明に対し偉そうに説教する人が出てくる それがタフカテです
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:19:29
お言葉ですがこんなふうに議論になっている事実があるだけでこの頭悪い思考実験を考えついた蛆虫以下の知能ってことですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:20:28
思考実験だから答えはないんだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:20:54
その状況になったらどっちを選ぶのかって思考上で遊ぶだけで
実際起こったら両方助けるために頑張るだけの話だよねパパ - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:33
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:21:35
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:22:07
トロッコが辿り着くまでの時間どこへ!?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:22:39
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:23:28
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:24:51
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:25:26
本来はそういう条件付けを細かく変えながら進行役が何度もやっていく思考実験らしいからそもそも進行役不在で誰が何を答えてるか分からない匿名掲示板と相性悪いと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:26:25
ウム…「限界まで全員助けられる方法を模索しようとする」というのも思考実験の貴重なデータなのだなァ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:26:58
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:46
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:30:27
さあね…
ただ「レバーを引かなかった」方だけを“選択しなかった結果”として責任から逃れようとはせず
「レバーを引いた」「レバーを引かなかった」共に“選択した結果”として責任を負う覚悟があるのは事実だ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:31:09
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:32:17
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:33:06
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:36:29
個人的にはちゃんと考えれば答えが出なくても正解だと思ってるのが僕です
ハンターハンターで似たような問題がありましたけど、答えが出ない、答えはないので黙る、憤慨するもどれも正解なんだと思うんだよね
もちろん考えた結果片方を選ぶのも
考えもせず即答したやつには死のペナルティね! - 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:37:24
ふうん正解が必要になるということか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:38:03
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:40:47
テリーマンがいたら突き落とす必要すらねえしテリーマンつき落とせるわけねえだろうがあーっ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:41:12
結局これ考えてなんの意味があるのかまったく分からないからとんち合戦のおもちゃにされる方がよっぽど有意義としか思えないんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:41:42
昔タフカテで愚弄無しでトロッコ問題が流行ったことがあったけど
その時の結論が1人と5人どちらに鬼龍やスミちゃん等の蛆虫がいるかで決めるで笑ったのは俺なんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:43:16
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:54:10
元々の問題だと責任は生じないはずなのに責任問題に滑るんだよね
しかも選択しなかったら5人死ぬではなく1人か5人のどちらを選ぶかなんだよね
思考実験でもなんでもなく1人か5人なら5人を優先するよねっていう前提でしかないんや - 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:57:52
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:59:18
大元の思考実験踏まえると条件外の答え程度で対応できなくなるのは出題者の片手落ちでしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:59:33
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:00:07
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:04:46
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:04:50
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:06:27
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:04
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:32
覚悟してくださいっ
どちらを選ぶにしろこんな選択を突きつけてきた蛆虫をぶち殺しますっ - 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:12:25
「トロッコを止めればいいじゃん」は前提を無視してるんだよね
「トロッコを止める/全員助かる方法を探し続ける」(間に合わなければ5人を轢く)なら回答として正しいのん
ワシはこれが一番もっともらしい回答だと思うんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:13:01
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:19
蛆虫は身投げで自分を犠牲にしてトロッコを止めろよ
それが御社に必要な精神ってものだろゲス野郎 - 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:24
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:57
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:19:57
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:22:16
一人で作業を任せられるってことはそれぐらい優秀な人材ってことだよねパパ
しゃあっレバーはそのままだ
集団無能蛆虫を引き殺せGOーーーーーーーーーーー - 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:23:01
真面目に話したい人には申し訳ないけど
匿名掲示板でまともな議論が成り立つのは至難の業だ - 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:23:09
しかし、5人分と1人分では肉片の量が違うのです
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:23:18
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:26:39
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:52
こんな単純化した問題でも意見が割れる えっ するから複雑な現実の社会問題においては余計そうなるってよくわかりますね…ガチでね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:29:13
そもそもが5人見殺しにするか1人殺すか選べってだけの話を無駄にトロッコなんて例え話入れたからこんなおもちゃにされてるんだよね
話ヘタクソな奴が例え話したがる典型だと思われるが… - 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:29:23
欺瞞だ
ドンキーコングならトロッコに乗ったままジャンプできるから誰も殺さない - 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:31:00
ウム……トロッコで例えたから分岐器を中立にして意図的に脱線させて止めるという現実的な選択肢も出てきてしまっているんだァ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:31:34
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:33:44
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:34:54
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:35:13
結局のところ「どこまで自己責任を感じさせれば1ではなく5を選ぶか」を図るための思考実験なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:36:23
勿論1人を選んだ後もう一台トロッコを通過させてさらにデブで追撃する
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:41:03
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:46:00
一度トロッコで轢いた後に線路上の5人と協力して「多勢に無勢だいっけぇ!」する・・・
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:10:21