- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:25:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:27:57
胸のマークに原料搭載して管で手まで繋げるとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:28:51
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:30:41
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:30:47
厨二病患者でDIY精神目覚めたんだが、知識が無くて、それでみんなの意見を参考にしたくてスレを立てましたので思いつきのアイデアでも良いので書いてくれたら嬉しいぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:32:44
ホームアローンじゃねえノーウェイホームだ留守番してどうする
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:38:45
機械式は難しいから
ライターを容器に使用とか考えてた
こういう感じに
Make a SPIDER-MAN Web Shooter! - Build, 5 Minutes!!! (V3 Ice Edition)
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:40:45
chat GTPとかAIに質問しても良い意見出なかったからどうすれば良いか悩んでる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:41:45
おお!ええやん
思ったんだけどライターの頭さえあれば動くわけだし、3Dプリンターで容器作れたら融通効きそう - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:45:48
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:47:51
3万は高いなー人に頼んでも同じくらい飛ぶだろうし
手の部分を分厚めに作って手首に仕込んだライターを誤魔化すとか - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:50:50
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:54:44
他の容器に移し替えるのは無理じゃね?
空気に触れる&ガスが抜けるから、ただのシリコンの詰まった容器になる - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:56:03
すまん、放射線の蜘蛛に噛まれたことないんや
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:57:33
気にするなって!! すごくクールだよそれ!!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:59:29
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:06:09
でもこのタイプだと飛距離が足りないから工夫する必要があるんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:59:45
ガス注入すれば?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:01:58
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:34:34
ええやん
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:59
ほかにアイディアないか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:38:26
おはピーター2