- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:36:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:37:42
うん
というか冥王様が出てくるあたりまではギリギリ面白かったけどキャラ増えすぎて収拾つかなくなってきて人気が低迷で連載終了だったんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:39:24
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:42:26
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:42:27
ビキニアーマーつけたメガネが激エロ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:42:39
サンデーでSFもの書いてますよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:43:18
今は戦う保険屋の話描いてるッス
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:43:23
◇光の声が空高く聞こえる…?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:43:29
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:45:20
古市とラミアが不良たち巻き込んでゲーム合宿やってるあたりが一番面白かったのん
その後皆が仲良くなってる空気感も好きだったのは俺なんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:46:52
アニメが朝アニメだったのが謎だった記憶があるのが俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:48:53
ヒルダが激エロでやんした
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:19
古市の王臣紋が"0"なのがかっこよすぎルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:31
ベル坊の兄の取り巻きみたいなメイドが激エロだったことは覚えてるんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:53:04
元々ジャンプよりサンデーぽい作風だから収まる所に収まった感じっすね忌憚無
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:54:33
ヒルダ拉致られて泣いてるラミアに
男鹿「俺達が何とかする」
古市「泣くな」
と言った後古市特に何もしないまま話終わった時困惑したのが俺なんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:03:54
ヒルダのキャラデザは今でもすげぇ…となる完成度なんだ やらせろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:32:06
ああ邦枝か アンタ正統派ヒロインしてるからいる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:44:02
いきなりアメリカ行ってて驚いたと言ったんですよ本山先生
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:15:39
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:10
べるぜバブはアニメのキャラデザが激エロなんだァ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:07
男も石矢魔高校のキャラは皆好きだった それがボクです