- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:38:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:49:18
掛け合いは良かった
バランスはまた鳥がぶっ壊してた - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:05:23
保守
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:28
オリジナルストーリーが良かった!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:56:02
バトルはまあ並って感じかな
いうほど良くはないけど叩かれるほど悪くもない
良い掛け合いと並のバトルで合わせたら良ゲーって感じ - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:04:21
ストーリは動画で観れるけど遊ぶには買わないと行けないからね
前作がアレだったから買う人は少ないよ - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:49:01
発売された時代を考えればキャラゲーとしてはそこそこ良くできてる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:30
有識者からシーザーが救いようがないくらい弱いって聞いた
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:37:34
由花子、ヴァレンタイン、常秀も弱いって聞いた
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:40:55
オールスターバトルRでリストラされたンドゥールさん…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:43:10
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:49:37
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:35
ゲーム部分に関してはバトルのキモになるデュアルコンボのせいでテンポがまあまあ悪い バトル中に画面全体覆ってモーションと台詞が終わるまで操作不能になる しかもそれがステータスバフ兼有効時間中に敵への攻撃成功でHP回復の効果があるからほぼ必須操作
セリフやモーションは好みにカスタマイズできるからキャラゲーとしてはいいんだけどリメイクとかするならもっと早くして欲しい ピザモッツァレラとギャングダンスのモーションが特に長すぎる - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:53:22
何故かトレーニングモードが無かったな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:57:21
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:03:00
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:05:33
ディアボロが受け継がれる遺志状態(味方が先に倒されて残りが自分単騎)になると本来リチャージが長いスキルが打ち放題ですごい強くなったり
ホル・ホースが先に倒されてヴィジョン状態(HPなくなっても動ける ダメージは与えられないけどスキルを使って敵を被弾モーションとらせたりぶっ飛ばしたりできる)になると使えるスキルが拘束力があって2番手に相応しい性能になるのは意図したのかはわからないけど原作にあってていいなと思った - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:07:28
うん 弱攻撃初弾で敵の目の前でシャボン玉作り始めるんだよ 素直に殴れって思うよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:59
実は今年の3月ぐらいになんと9年越しのアプデが行われていたり
リメイクか移植…待ってるよ - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:12:26
発売記念に公式でやってたトーナメントを(味方死んだら必殺撃てない)の不便そうだなぁって思いながら見てた
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:16:24
グレイトフル・デッドで老化のギミックがあるステージでワムウ使って老化無効化しつつジャンプ力が強いのを活かして電車に飛び乗ってヒットアンドアウェイする戦法を見た時は笑った
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:18:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:19:56
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:20:40
終盤のイベントで仲間全キャラが出る演出に何故かいたから多分開発のミス
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:21:28
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:22:23
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:27
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:36
なんか東方邸のギミックのシェルター使うとスキル使えなくなるバグがあったのは覚えてる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:27:44
常秀はこいつが8部の相棒枠だろうなあ…って選定だったんだろうね…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:27
音石の仲間入りって確か天国に行くために必要な36の罪人の魂がストーリーモードの味方キャラみたいな設定があったはず
…フーゴって一応仲間にはできるけどそのカウントに入ってたっけどうだっけ - 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:13
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:16:39
まあなんか
やっぱキャラゲーの演出には何だかんだ格ゲーシステムが相性いいよなって感じた - 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:59
デュアルコンボフィニッシュの演出が
専用と流用で半々なのが気になった - 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:52