こいつガンダムシリーズでイラつく味方陣営キャラの1人

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:39:25

    保護してもらってる身で文句言ったり
    人殺しをしたくないというセリフが自分だけは潔白でいたいって気持ちが滲み出ている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:43:36

    カタロン拠点を報告して虐殺発生したのは因果応報なのか現実が直視出来てなかったんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:46:30

    でもこういう戦争なんて自分たちには関係ないんだ
    よそでやってくれ
    ってなってるキャラが世界の混乱の渦に飲み込まれていく展開好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:47:09

    OOエアプで草
    スレ画はソレスタルビーイングのやった事の一番の被害者じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:48:47

    味方陣営だったのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:48:57

    ルイスは二期ルイスの方がかわいいと思います

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:50:26

    でも視聴者が00世界に放り込まれたら沙慈みたいになる奴多そう(個人の意見です)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:29

    >>7

    彼のようにできるわけなかろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:37

    実行犯が違うだけでソレスタルビーイングという組織がやったことには違いないしプトレマイオス組が出した民間の被害者に沙慈クラスのネームドいなかっただけではないの

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:50

    前提としてトレミークルー含めたCBはテロリスト何で
    保護されたからと言って迎合して人殺せるほうがヤバい奴ですね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:10:52

    >>8

    まぁ普通の視聴者がオーライザー乗れるわけないからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:11:42

    トレミー組の作戦でも影響して民間人は何百と死んでるという事実

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:22:38

    OOで一番共感が持てるキャラがスレ画だぞ
    感覚がちゃんと一般人で変に染まってないというのがいいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:23:42

    視聴者の代弁たるキャラだけど、ガンダム世界に行って強化人間にされた恋人助け出すとか一般人には無理よ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:26:20

    仕方ないけど劇場版はもう少し出番があっても良かったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:24

    ルイスの件は助け出すのではなく話をしに行くやつな
    彼女が負った心の傷は深い
    これを癒すことが出来るのは沙慈だけなんだ

    それほど沙慈はルイスを愛していたんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:36:37

    ロシアの荒熊さんがいい感じに保護してくれてたのにアロウズのモブがバラすの結構ひどいトラップだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:37:41

    お前さっきZガンダムスレ立ててた?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:39:08

    1期の頃の沙慈とルイスはルイスのワガママお嬢様ぶりで
    沙慈別れてもええんやでと思うこともあったけど
    指輪のために一生懸命バイトしたりネーナの事件後の様子見てると
    沙慈も相当ルイスのこと好きだったんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:51:30

    >>11

    おまけになんか整備の手伝いもしてる…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:08

    沙慈って唯一の肉親がCB追いかけて不審死して恋人の親族と腕も吹っ飛ばされてんのによくそんなテロ組織とまともに会話できたよな
    俺なら目の前にそいつらがのうのうと現れたら発狂するわってかルイスの時点で発狂して廃人になってまともに社会生活送れないわ
    多分あの世界にはそういう弱い奴も居ただろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:02:26

    しかもアレは俺たちとは違いまーす。とか咎は受けるさ(キリッとかいう空気の集団やぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:01

    一期の頃は尺取り過ぎって言われてたよ実際
    アリーやネーナのやらかしの被害を経て二期の終盤や映画で許された

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:25:05

    >>21

    まあ公式漫画で掘り下げもあったが、沙慈も罪悪感は抱えていて、余り他人にどういう言える精神状態でもなかったから。


    ルイスが「自分の為に将来を棒に振るな。宇宙で待ってて」と助言をして、ルイスの下を離れた

    だが実際のところ、ルイスとはもう二度と会えない可能性も大いになるし、正直自分の無力さを痛感して不安ばかりが募ったから、ルイスから離れられて安堵する自分が居るのも沙慈は自覚してた


    だもんで、「ルイスを宇宙で待ってる」と称しつつも、実際には「困窮する恋人を見捨てて一人だけ逃げた」という罪悪感を引き摺り続けて惰性半分みたいになってたのが、2期冒頭の沙慈。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:19

    >>24

    書き損ね


    そんな訳で、

    「ルイスがアロウズに入隊してああなってるのは、CBが家族を殺したからってだけでなく、

    意地でも傍に居て支えてやらなきゃいけなかったルイスを、自分が見捨てた所為」

    って意識は沙慈の中にあったから、今度こそ奮起して自分が助けに行かねば。

    とも思ってるし、そのチャンスを与えてくれたって意味で刹那に対する恩義のような感情もある。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:42:48

    沙慈が建てたスレ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:52:26

    ルイス「宇宙で待ってて」

    とはいっても、使い潰す前提の奴隷船同然な採掘資源場等の最前線という闇でもない限りは、
    西暦の段階だと宇宙の技術従事者は健康や知能も厳選されてる
    健康で優れたエリートのみが居る世界観
    謎の放射線汚染に侵されて隻腕になってしまったルイスが、実際に宇宙で真っ当な就職先を見つけて、
    沙慈の傍まで追い付いてくる可能性?
    そんなもん限りなくゼロに等しいわ。ルイスとは実質今生の別れだわ

    と言うのは、沙慈も本当は気付いてただろうからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:57:18

    2期1話で
    「僕が失ったものを返せ」
    っつってるから、あの時点だとサジが無自覚のうちにルイスのこをは姉と同等にもう失ったもの認定してたのよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:53

    沙慈は置かれた状況から考えても相当真っ当に生きてる
    ただ理屈はどうあれカタロンの件で罪悪感持たない沙慈もそれはそれで解釈違いになるので本編の流れは妥当オブ妥当と言える

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:39:06

    カタロンが虐殺されたのは全部アロウズが悪いだろ
    テロリスト絶対許さないマンのソレスタルビーイングから見てもセーフ判定の平和的な組織を敵視するのはおかしいわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:40:28

    >>22

    00見たことなさそう…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:58:17

    >>30

    いや、トレミーの連中が接触してたのが穏健派だけだったってのもあるが、

    実際問題カタロンも結構やらかしていて、優先順位的にアロウズが先だっただけなんで

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:09:12

    >>22

    実際人生捨ててるんだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:12:26

    ネタスレだと思ったけどもしかしてガチでアンチが立てたスレなのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:37

    >>34

    そうだよ

    規約違反だから削除依頼出していいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:27:24

    >>33

    2360年頃まで戦闘が続いてる以上、トレミーの連中は、75歳くらいまでぶっ通しで前線に出張り続けてたか戦死したかのいずれかだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:34

    目の前の現実を受け止めきれずに一度は逃げ出した坊主が、惚れた女を今度こそ受け止める為に立ち上がる
    って経緯でしかないから、別にキャラアンチでもなんでもないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:40:24

    >>32

    そもそも反政府勢力は全て等しく連邦とアロウズから「カタロン」というレッテル張りされてる

    本編のカタロンはテロ起こしたりしてた過激派とは組織として同体ですらないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:31

    >>38

    いや、穏健派と言える比較的高等教育を受けたクラウスみたいな元軍人だけでなく、ってかそいつらは後から合流した組で、

    消極的支援勢力も含めて、元々反連邦政府派から中東国家、果ては中東のよくわからんテロ組織まで

    連邦に対抗する為のごった煮ちゃんぽん組織状態だった


    そいつらが活動し易いように敢えて通信不能地帯を設けて、中東をまとめてゴミ箱にしている


    元々一網打尽にされないように普段ばらけて連携を取ってないせいもあって、横のつながりが無いから同じ組織でも足並みバラバラ

    お陰で民間人へのテロとか、やらかす奴はやらかしてた

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:12

    そいつらが反政府組織ではあるがカタロンと断定されたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:22

    >>40

    mission complete2307-2312とかその辺の資料でも、どれも緩く横の繋がりでカタロン扱い


    クラウスとかアロウズ解体だけを狙っていた元軍属と、それ以外の連邦反対派の温度差はあったから、2312年後は当然のようにカタロンは分裂した

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:30:36

    釣りスレ?

スレッドは9/7 05:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。