マイナーテーマかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:59:30

    それの最新構築を検索するのは至難の技だ
    お前に新規が来てないテーマの現在の展開を知ることはできるか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:00:07

    あわわお前は有名なワンキルテーマ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:01:19

    bot御用達ワンキルテーマやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:01:30

    焔聖騎士と炎の剣士どっちと組めばいいのかわからないのが俺なんだ!
    なんならアポロウーサ死んでから誰も書いてないヤンケ妨害数比較できないヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:02:39

    こいつの場合イグナイトだけで検索すると生き恥ウェディングドレスとかバイアグラとかその他諸々出てくるし普通にめんどくさいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:03:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:03:35

    マイナーテーマっていうならせめて一時代も築いてない奴持ってきてほしいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:04:13

    新規来て欲しいですね...マジでね
    新規で展開が変わることより使用者が増えて研究が進む事を願ってルと申します

    クリストロンの使用者爆増...神

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:05:49

    クリストロンみたいなもんハリファイバーの二つ名以外の意味ないやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:05:49

    イグナイトか
    ペンデュラム召喚のルール変更が痛いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:05:52

    >>7

    伝タフ

    イグナイト時代がいつなのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:06:43

    >>9

    待てよもうあいつらは環境テーマなんだぜ

    ハリファイバー時代にはできなかった事をできるようになったとは見事やな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:07:47

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:38

    ストラク2回も出ているのに…勃起不全
    やはりGには勝てないか
    アトゥムス捨てさせろって言ってんだよシンクロデッキ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:09:55

    メガリスに新規来て研究進んで嬉しかったのが俺なんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:37

    魔弾かそれで戦うのは至難の業だ
    だからデモスミがいるんだろっ
    えっ新規リンク2も来たんですかこ、こんなの嬉しすぎて納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:26

    そうか!
    きみはペンデュラム全盛期に誕生したテーマで破壊を繰り返してEXデッキに貯まったカードをペンデュラム召喚するって爆発力が売りなのにルール変更でペンデュラム弱体化の煽りをモロに受けたテーマなんだね🦦…
    コナミは責任とって新規をとっとと刷るべきだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:40

    >>16

    見事やな...

    デモンスミスが綺麗に繋がるようになったのは良かったですねマジでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:25

    うーっデッキから発動させてくれヤンケ
    そもそも弱すぎて最新構築も何もあったもんじゃないという感覚っ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:51

    >>14

    おいおい最強フィールドの龍の渓谷は使われる構築あるでしょうが


    ドラグニティ自体も昔は使用者多かったし今でも細々とは見るしマイナー感は個人的にはあんまり感じないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:19:32

    愛用者として嫌がらせ地雷デッキ卒業させて欲しいのは俺なんだよね
    罠デッキとしても他と比べると1段劣るし強化くれねえかなて思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:21:11

    >>20

    >細々


    ...マイナー側ですね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:22:33

    >>17

    イグナイトは意味不明な効果モンスターを直接デッキから場に出力できる新規貰ったヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:23:03

    >>21

    うむ...LPすり減らす都合上展開と妨害同時にやって欲しいんだなあ


    嫌がらせ地雷デッキじゃなくするのは無理です

    存在が嫌がらせ地雷ですから

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:24:04

    >>23

    その後マジェが2回目もらってるから竜剣士とは別枠なんじゃないっスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:25:33

    もう新規待ちテーマが山となって待ってるんだっ
    リンクブレインズパック新規か纏めて救済出来る汎用リンク1とか出した方が良いっ
    通常P強化…リンク素材にしたモンスターのカード名が記されたカードサーチ出来るリンク1…待ってるよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:26:59

    ダイナミストで融合PとイグナイトでシンクロPは見たいのが俺なんだ!
    マジェのエクシーズPとっても良かったのん...

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:23

    登場から新規が1枚も来てないテーマとしてお墨付きを与えている
    テーマの性質上実質新規とかも難しいんだよね悲しくない?
    ストーリーテーマなのにいいんスかこれで…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:28:47

    >>28

    魔法罠異常に強きもの...

    あっサーチ手段はないでやんす

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:32:12

    幻の存在「ちょくちょく構築に組み込めるカードは出るがガチると大体抜けるテーマ」としてお墨付きを与える
    いつまで2枚初動で赤き竜トリシューラしてればいいのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:32:26

    この中に裏切りものがおる
    それは誰かわかってるはずや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:37:26

    >>16

    追加欲しいとは言ったけどこんないきなり来るなんてアタシは聞いてないよっ

    魔弾モンスターどころか光悪魔混ぜれば出せて効果発動ターンの縛りも特に無し

    射手も魔弾魔法罠もどちらも構えられて先行マックスもできて展開も以前より遥かに伸びる


    こんな理解ある新規漫画で確定で安く入手できるなんてそんなんアリ?魔弾ユーザーフレンドリーが過ぎるんちゃうん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:37:36

    >>1

    >>19

    >>28

      アルガスキシダン

    "三大竜剣士テーマ"揃い踏みか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:43:56

    >>33

    竜剣士組に入ってる奴らはダイナマイトPでボムフェネワンキル、アモルファージルクスで魔法封じみたいな活躍場所がたまにある分マシだと思ってんだ

    まっイグナイトはワンキルorデュアルミッション用しか知らないからバランスは取れてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:44:49

    >>26

    纏めて救済出来る汎用リンクなんて出したら第2のハリファイバーが生まれるだけだと思われるが…

    強い汎用が出たら元から強いデッキが更に強くなるから結局個別に強化していくしかないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:52:33

    クリストロン新規かあ
    その内容は近年のテーマ新規の中でも至上の技だ

    真竜はハッキリ言って評価が難しい反面…竜剣士、マジェ、クリストロンと竜剣士テーマは良い新規が続いてるからイグナイトも上手くいくといいですねマジでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:53:13

    >>36

    真竜...聞いています

    マリアムネは確実になんか別のやつの方が良かったと

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:53:35

    >>22

    いうてDTだと人気なテーマじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:24

    >>31

    ドレミコードが強テーマになるの禁止なんて言われてないでしょ?

    ベアルクティと溟界が強くなったらめちゃくちゃ嬉しいよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:04

    >>38

    下がカスすぎるだけで真ん中くらいじゃないかと思われるが...

    9期DTとかには流石に負けると思ってんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:59:26

    >>38

    ストラクあるくらいだからAOJとかよりはあると思うけどワームよりも圧倒的に人気か?と思うとそうでもないだろうし魔轟神くらいじゃないかと思う

    それが使用者の僕です

    女も碌にいないから本当にドラゴンのかっこよさで戦ってるテーマだと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:43:47

    待て面白い奴が現れた
    "ワーム"だリバーステーマで流れが来てるぞ
    待て面白い奴が現れた
    "エーリアン"だ爬虫類族で流れが来てるぞ
    待て面白い奴が現れた
    "ヴェノム"だGXで流れが来てるぞ
    待て面白い奴が現れた
    "レプティレス"だ5D'sで流れが来てるぞ
    待て面白い奴が現れた
    "溟界"だ巳年で流れが来てるぞ


    ◇このマイナーテーマばっかりな種族は…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:46:21

    メタルフォーゼかあ
    とある投稿者が研究してるけど先行者いなくて至難の業だそうだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:48:10

    9期はとにかくたくさんテーマを作りながら放置されることが多いんだ…
    トラミッド…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:48:35

    ちょっと見ない間に相性いい汎用で構築変わってた上にそこからさらに相性いいカードが出た時は麻薬ですね...
    もう何すればいいのかわかんなくなっちゃって...

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:09

    昔一度でも環境に出たならマイナーじゃないって言い張るやつなんなんすかね
    昔は有名だったけど今じゃマイナーで終わる話なのん
    このスレの趣旨的に最新構築が見つからないって部分が主題だろうしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:48

    >>46

    実際ラインは難しいとは思うけどワームあたりがメジャーかというとそんなことはないしなっ

    しゃあっけど十二獣はワシ的にはもうちょっとマイナーなような…?しゃあっけどやっぱまだマイナーではないわって気持ちになるし本当に難しいと思ってんだ

スレッドは9/7 03:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。