街を守る良いヤクザファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:07:19

    無かったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:11:20

    街中で銃乱射してるのはいいんすか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:12:36

    作中で明確に邪魔に思われる、嫌われるみたいなシーンとかあるん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:12:56

    堅気(わしら)の街(シマ)を守ってくれて心底有難(マジアザ)ッス

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:13:14

    どうやってお金稼いでるのこの人たち

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:13:50

    ボンゴレⅠ世のファンスレってことでいい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:15

    そりゃあ脱法行為よ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:57
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:57

    スレ画は担当編集が何とかしとけよと見るたびに思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:14:58

    >>5

    お祭りに屋台出してただろ

    あれだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:12

    銃持ってる連中が勝手に自分らが守ってる面してくるのまさしくヤクザで好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:18

    >>5 

    賭博経営と祭りのテキヤじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:15:53

    ブチャラティ良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:21:11

    町を守るので有ってそれ以外は守らないからな
    他の町で稼げば良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:21:31

    >>5

    そら町内会からの善意の募金()よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:22:10

    おしぼり代()とかそういうのが収入源なんだ()

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:24:07

    ババアの幸せの為に身を引き
    ババアの旦那の為に家族の元に帰れず
    家族の為にババアを刺す街を守る心優しいヤクザです

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:26:13

    グルメヤクザ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:32:23

    警察が機能してないと良いヤクザは発生するんだが
    表と裏がある時点でな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:32:45

    死穢八斎會の組長はわりと街を守る系ヤクザだったような

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:36:01

    今の世にこそ 極道が必要だという事を

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:37:16

    結構色んな作品にあるんだな街を守る良いヤクザ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:37:25

    >>19

    そもそも世界的な企業のボスである千棘の母ちゃんが堂々とマフィアの嫁になってる世界でアレコレ言ってもねー

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:40:25

    海外のマフィア引き込んでよく言えるなスレ画

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:40:59

    >>22

    大元は自衛手段に乏しい時代に生まれた暴力装置の寄り合いだしなあ

    どこの国でもわりと生まれる集団ではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:44:10

    ニセコイの世界の警察はそんなに機能してない可能性がある。ギャングとか中国マフィアもいるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:45:22

    >>9

    ダメ出しされて書き直すの嫌だから早く書き上がっても締め切りギリギリまで引き出しに仕舞っとくってヤクザ脚本家が言ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:45:42

    >>8

    マフィアの中では許されない罪の比較麻薬>>>殺◯なんかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:00

    勝手な俺ルールではあるが
    ヤクザ同士の抗争でのコロシ限定でカタギに手を出さなきゃOKみたいな感じだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:34

    >>26

    そうだとしてもギャング引き込んでる時点でアウトだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:47:36

    >>29

    薬はカタギに蔓延するから駄目とか島を腐らせるから駄目みたいな方針だな基本的に

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:48:22

    今のご時世にヤクザを肯定的に描写した創作って出来るんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:48:59

    この手のアレってリアルでも弱きを助け強きを挫くとかどの時代どの国でも言ってるって聞いて爆笑したのは俺なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:49:38

    >>26

    ニセコイってヤクザの息子が主人公なだけあって裏社会の連中がめっちゃ登場するよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:50:38

    >>32

    願いのアストロ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:11

    >>35

    打ち切りやんけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:51:21

    >>33

    自称するだけならタダだからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:52:07

    ごくせんも実家極道だけど、あれは組としてはもう機能してないんだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:52:17

    >>20

    純粋な興味なんだけどソースくれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:53:10

    >>33

    大体この手の理念から始まって金儲けの為に腐っていくんで形骸化したお題目だけが残るんやで

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:16

    >>18

    トリコ世界はマジで食えない孤児がいっぱいいる世界だから読者もいいヤクザ(笑)なんて言わないし世界観って大事だな

    アニメではヤクザは許されなかったが

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:28

    >>33

    反社の幼体のヤンキーが逆の生態しているの見てるのにこれ信用するアホっているんすかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:46

    現代に近い世界観だと治安いい世界だからむしろ治安悪化を招くヤクザが煙たがれる
    治安の悪い世界だとまだヤクザの主張にも賛同の余地は生まれるからそこまでという感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:47

    >>19

    これ良く言われるけど警察機能していないメキシコとか紛争地帯に良いヤクザがいるのかって言うと…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:57:50

    >>44

    自衛組織すら生まれないってどういう土壌なんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:57:56

    >>32

    風俗と港湾は割とイケる気がする

    まあ実態としてはともかく、お上の締め付けでそれでしか生きられない、それを稼業としていた人たちが

    自分たちの業界を守るために独自に動き始めるとか、ヤクザの多くのルーツでがあったことが起きてるのがこの二業界ってのもあるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:58:11

    >>18

    ヤクザが善か悪かではなく

    「飯を食えない子供に飯を食わせてやれるか」で語るところが本当にかっこいい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:58:39

    >>13

    こいつ自分は所詮反社って思ってるの好き

    初期に出てきたペロペロおかっぱギャング?…別人ですね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:02:08

    >>47

    まあ実際のヤクザも飯は食わせるけど、こういうのだし

    ウソとホントのバランス取りが上手なんよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:02:24

    >>45

    調べたら一応自衛組織自体は色々あるらしい

    まあそんな正義の自衛組織が勝手に自治とかし始めたら今度は国軍に潰されるような感じかと

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:10:13

    ウクライナのアゾフ連隊は街を守る良いヤクザと言っていいだろう
    政府と軍隊が腐敗してた2014年に親ロシア勢力から街を守ったのが始まり
    なんやかんやあって国家警備隊に編入されて正規部隊にまで出世した

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:11:07

    テロリストをレジスタンスって言い換えたら途端に正義の味方に見えるみたいなトリックあるのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:11:16

    本気で治安崩壊してるところなら上下水道や電力なんかのインフラも犯罪組織に牛耳られたりしてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:12:25

    >>51

    あー、新撰組とかもこんな感じだなある意味では

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:12:52

    >>41

    実際、引かれかけてる子供助けたりセンチュリースープを孤児のために持っていったり

    警察や国連に相当するIGOも「実際は手が足りない」「非加盟国には公に支援ができない(だからクリスマスに乗じてせめて子供たちには飯を与える)」って明言してるのもデカそう。

    いいヤクザが必要とされる時勢や場所があると示してる感じはする

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:15:24

    >>54

    新選組は幕府による募集だから微妙に違う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:16:54

    >>55

    実際のところジダル王国の王を追い出してそのまま裏社会征服したら

    あっという間に治安回復したってんだから

    本物の正義のヤクザだよな

    グルメフェスですら味方してくれたし

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:18:44

    ハンタのノストラードファミリーはクラピカがボスになった後は賭博とボディガードで稼いで納税も行うキレイな組織になってたな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:19:03

    >>52

    傭兵団とか暴力を売りにしてた組織は昔からあるからなぁ

    今は傭兵そんな儲からないらしいが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:20:25

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:06

    現代メキシコで心優しいヤクザを描写する分にはまだ必要性が感じられるのかもしれんのか、理想的な存在だから

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:33:34

    >>13

    まあこれもゴッドファーザーからパクってるだけだけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:17

    >>8

    でもこいつがいいもんのマフィア引き継いでないと世界滅ぶんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:40:41

    >>33

    時代はさすがに考慮したれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:44:19

    >>49

    はだしのゲンはアウトロー漫画としてめちゃくちゃよく出来てると思う

    かっこいいけどクズだなってなるちょうど良い匙加減

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:45:12

    >>1

    これ、守れなかった結果が1話どころかこの物語の縦筋なのにどの面下げて言ってるんだろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:46:28

    >>58

    クラピカは若頭だから…

    まあボスがあのザマなんで実質クラピカがボスみたいなもんなんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:05

    >>54

    新選組の母体は浪士組

    幕府が将軍警護のために募兵した民間義勇兵部隊

    攘夷志士が主導権に切って政治活動に利用しようとしたため空中分解

    そのうち幕府の忠実なグループが新選組として再編成された

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:36

    >>13

    自分の事をいい人ではあろうとしてるだろうが

    いいヤクザもとい

    いいマフィアであろうとはしてないだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:52:13

    >>57

    グルメヤクザって組長のリュウと会長や0職員の与作がダチだからIGOと実質ズブズブなんよな、他の組はともかくここは半分くらい公認と言っていいかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:23:49

    麻薬を売って広めたり他組織と抗争を繰り広げる組織の漫画はヤクザ漫画の扱いでいいのかな?
    ゴールデンドロップとか満州アヘンスクワッドとか
    別に街を護ってはいないが

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:35:08

    神戸山口組は組長が警察の一日署長務めた事もある良いヤクザだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:37:59

    >>63

    いいもんのマフィアを引き継いだ上でリングを壊して過去から全盛期の自分たち(ボンゴレリング持ち)を呼び寄せないと世界は滅ぶしボンゴレ狩りで守護者も壊滅とかいうクソ.ゲーよ

    白蘭はさぁ…

スレッドは9/7 01:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。