ゼロレクイエムの効果って何年ぐらい続くと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:33:58

    10年くらいかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:36:20

    全く戦争の無い状態が維持できたのが一年だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:42:08

    1.2年もすればあんまり意味なくなるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:43:38

    ルルーシュを信仰するブリタニア人現れてそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:44:12

    スパロボ30の世界だと1年で終わったぞ~~~~

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:45:02

    1年のみ

    カレンは最終回で「でも、だからこそ、皆は過去にとらわれず先に進めるのかもしれない。もちろん、色んな問題は残っているけど。それでも」
    って恒久平和じゃないことも一応言ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:45:20

    というか原作時点でも復活のルルーシュのせいで数年も持たずに平和が崩壊するとこだったんですけどぉ・・・?
    ルルーシュ復活したから何とかなったけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:51:48

    リセットを起こしたゼロレクイエム後に
    ルルーシュ死んだまま戦い起きる話を作ったら
    「ゼロレクイエムの意味は?」とか言われまくるだろうから、

    「俺を否定するな。痛みも、悲しみも後悔も、それらがあって初めて俺は俺になれる。俺から傷跡を奪うな」
    って痛みを抱えて前に進むのを改めて描いて
    続編の土台として作られたのが復活のルルーシュ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:05:39

    いくらか話合いができる場を整えたとしても個人個人、国と国がある限り100%戦争が起こりうるから正直ゼロレクイエムって茶番なのでは?って思ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:06:39

    >>9それでも明日が欲しいから…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:09:15

    >>9

    戦争って今が地獄の状態で打開できる手段が戦争しかないって時に

    平和を訴えられたら針の筵の上でそのまま耐えてろって意味になるからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:11:30

    話合いのできる立場の国はいいよなぁ~、こちとら武器輸出で生計立ててるのにどうすればよいんですかぁ~?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:15:38

    >>10

    変化や革新がある限り争いは終わらないと思うんだ...だからアーカシャの剣を

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:46:05

    まともに国連とかない世界だから、1年だけでも戦争がない期間は確実に意味はあったはずだ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:26:24

    そもそも、ゼロレクイエムでそんなすぐ平和な世界になるとはルルーシュも考えてなかったしな

    明日は昨日より悪くなるかもよ?と問うシュナイゼルに対し
    ルルーシュ「いいや、良くなる。たとえ、どれだけ時間がかかろうと、人は幸せを求め続けるから」と答えてる
    ちょっとマシな世界になるために長い時間はかかるつもりの計画だよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:41:43

    人の可能性を信じるって言ったら聞こえは良いんだけどね...うん

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:06:06

    寿命のある人間に恒久的な平和までは責任が持てるかって

    まあ寿命は無くなったんですけどね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:08:20

    流石に復活の後の難民に紛れても
    あれ悪逆皇帝じゃね?って騒ぎになりそうなんだけど…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:13:30

    >>18

    流石に公衆の面前かつ公共の電波に乗った状態で胸ぶっ刺された人間が生きてるとは思わんだろうよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:09:53

    age

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:12:19

    >>19


    そっくりさんとしてネットにあがって即みんな飽きそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:29:44

    もう十年、二十年くらい経ったら悪逆皇帝の隠し子?とか思われるだろうけど
    現状だと年が近すぎてそっくりさんくらいじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:31:32

    まあ状況リセットできたしええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:31:45

    公衆の面前で盛大に死んだんだ。
    まともな人間なら兄ちゃん苦労したろ?
    頑張りや。で終わるか。スルーするんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:33:16

    >>23

    ぶっちゃけゼロレクイエムの目的それだよな。

    シャルルが後先考えずにメチャクチャにした世界秩序をリセットするものだろうし。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:33:24

    僕たちは常に誰かが勝ち取った平和を譲ってもらっているんだ。
    例えそれが一日限りの平和だったとしても、僕はその価値に感謝する。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:42:52

    一世代も経ったら出て来てすぐ死んだ悪逆皇帝なんかより
    なし崩しで鉾収めた結果生まれた現状の不満の方が上回るよ
    ブリタニアですら上の世代が二ホン並みに死にまくったから
    世界中の軍人がアタマ黒の騎士団かつブリタニア倫理の末法世界になるよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 04:32:29

    クソみてえな世界がこれから変わっていくためのきっかけでしょゼロレクイエムは

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 04:51:36

    >>24

    髪型や髪色を変えることはやたらと勧められそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:20:49

    あくまでシャルルの侵略戦争に端を発する世界大戦を一旦収拾して話し合いの余地を生じさせるのがゼロレクイエムの目的であって、その後の平和に関して責任持つものではないからなあ
    いわば平和を築く権利を提供するものであって、一時以上の平和を提供するものではない。長期的平和を提供してくれるのはシュナイゼルのダモクレス案

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:03:36

    ブリタニアのケツを拭いただけで平和にはならん

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 12:04:42

    スザクゼロが機能してる間はまあ平和に向かいそうじゃない?
    その後はどんどん復活みたいなこと起こって逆戻り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています