- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:46:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:49:29
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:52:30
まあ後のシリーズでガチの二重人格者とか
ワシが愛するのは愛妻一人やと言いながら愛人こさえてた二枚舌出てくるからバランスは取れてるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:35
帽子的に元々ツェペリさんとの二重人格だったんスかね?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:03:46
なんでこうも的外れなあおりになってるのか一回荒木先生に聞いてみて欲しいのが俺なんだよね
7部の声優陣…待ってるよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:09:01
ディオも苦しんだと思うよ 同居人が脅威の二重人格者だったんだからね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:09:07
時代背景的にもジキルとハイドがベースだったと思ってるんだぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:10:36
しかし…おとなはうそつきではないのです
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:11:53
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:12:58
おそらく他の出版社を騙すために情報戦を仕掛けていたと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:50
ドラマ撮影伝とかあったら俳優が『えっ二重人格じゃなかったんですか』とか言いそうなんだよね