“封印されていたプロトタイプ機”かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:53:10

    それに乗って最新型に勝つのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:13

    グルル…そういうシチュエーションだと最新鋭機からボッコボコにされるけど機転で一発逆転に賭けて欲しい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:57:14

    ロートルどころか爺さんみたいな機体が最新型に勝てるわけがない。これは差別ではない。差異……えっ プロトタイプだけに搭載された特殊機能があるんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:58:23

    へっ あんな骨董品のポンコツに乗ってこいつに勝とうとしてるよあのバカ…

    ムフッ それはそれとして機体は貴重だからそこそこ手加減して倒したら私のアンティーク・コレクションに加えてあげようね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:58:46

    封印された理由がバカ馬力で誰もじゃじゃ馬を乗りこなせなかったからなんてアタシは聞いてないよっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:59:02

    >>3

    プロトタイプにはリミッター解除してアホほど出力が上がるんや その値500億倍

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:00:52

    特殊なシステム不要っ
    このパイロットの肉体を考慮しない超絶的な機動力が有ればいいっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:03:18

    体が強いだけのバカパイロット、パイロットの命考慮してないバカ軌道兵器、そしてそいつらをサポートするバカエンジニアの俺だ

    地獄の底まで付き合ってやるぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:04:46

    えっ、体への負担がデカくて下手したら死ぬけど最新鋭機よりカタログスペックは上なんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:06:19

    最後の最後で箒に乗った魔女モチーフ機を持ってきてやねえ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:07:01

    ま…まさか…こいつ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:07:35

    >>6

    確かに出力だけで見たら最新型をも凌駕するがパイロットの負担は大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:07:54

    ジャーン
    異星の技術をもとにして作られた機体第一号にして主人公たちのプロトタイプホワイトゼロを持ってきたで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:08:16

    >>12

    ああ 腕っぷしと身体だけは強いだけのバカ乗せてるから問題ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:09:12

    数十年ものならいけそうだけどね
    千年前の機体とかなら流石に骨董品になると思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:09:32

    >>12

    だから誰も乗れなくて封印されてたんだ 満足か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:10:55

    >>9

    敵から鹵獲した機体に遺跡から発掘されたエネルギー炉を組み込んでやねぇ自称天才のガキッが開発した試用してない武器を持たせてやねぇ原理は知らんけどなんか動くで!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:12:03

    けっ何が誰にも乗りこなせない試作型や
    エースパイロットのワシなら乗りこなして見せ
    ウアア操縦系ガメチャクチャダーッタスケテクレー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:13:04

    >>15

    あの…危険性を考慮されてないヤバい動力とかシステムとか武装が積まれてそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:15:14

    俺はパイロットの6割が死んだ機体としてお前のことを…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:15:21

    >>19

    俺の命の危機か

    全員死ぬかもしれないピンチにそんな事気にしてられない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:19:13

    >>15

    これが"封印"を解いて俺が得た技(チカラ)だ

    千年前なんて…ロストテクノロジーでオーパーツだろ


  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:20:16

    バエル…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:22:35

    こういうので古代のロステク積んだ機体復活ッしたけど現代の最新技術…すげぇ…超古代技術が無双できねぇみたいな展開の作品とかあるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:23:59

    みせろ
    パーフェクト調整したガルシア500億号と悪魔王子の闘いみせろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:24:54

    >>25

    悪魔王子側が古代兵器で笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:27:57

    動くんだったらなんでもいいですよ
    うわあああ欠陥がバーストして空中分解シテイルー助ケテクレー

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:29:41

    >>27

    EMS-04…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:44

    人体の限界を超えた前の機体を更に超えた性能を与えてやねぇ
    コロニーや軍事基地すら一撃で焼失させる携帯ビーム砲を与えてやね
    人体の限界を遥かに超えてる問題点を人間の方の限界を拡張するシステムで解決してやねぇ

    あっあるゆる意味で危険な機体になったっ!しかも技術的にまだ造れなかったっ!!封印っ!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:33:31

    もしかして一部の機能が突出してたタイプかも知れないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:19

    >>24

    敵が古代兵器持ち出してくるパターンじゃなきゃ無理だと思われるが… 主人公側が苦労して手に入れた古代兵器がアッサリ最新兵器に邪魔ゴミされたら徒労を超えた徒労になるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:35:38

    あっそれは退役済で歴史的資料として博物館に寄贈する予定の機体でヤンス

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:33

    そこでだ
    当時の開発者のレベルが後世の科学レベルでも理解できないほど高すぎたということにした

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:37:20

    >>33

    ここから100年進んでも劣化コピーが限界なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:39:12

    >>29

    そこでだ 搭乗者の負担を土産に…最新技術を用いた改修を施して実戦投入することにした

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:44:31

    はじめましてG4です
    最新機をブッ倒しに来ました

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:32

    噓か真か搭乗者の事を一切考えなかったらいくらでも性能なんて水増しできると主張するミリオタもいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:07:13

    >>29 最後以外はだいたいウイングゼロで見たのん 人類には早すぎたと思われるが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:12:12

    ムフッ ワシ専用機のプロト試作機で挑んできたデイビッドくん"楽しかった"のん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:14:05

    倉庫で埃被ってた試作期を実戦に出すとか新造レベルの取っ替えしなきゃならなくなりそうだよね パパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:19:44

    >>40

    ウム…よっぽどコンセプトが尖ってるわけでもなきゃセンサーとかいろいろ変えなきゃいけないんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:21:49

    俺なんて型落ちの量産型に乗る芸を見せてやるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:24:40

    >>38

    すいませんウイングゼロは15年も前のクッソ古い設計の試作機もない草案なんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:25:58

    >>7

    あなたは“イェルネフェルト教授”ですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:26:45

    >>24

    鉄血はまあそういうもんと言えなくはないんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:30:31

    >>45

    ガンダムフレームは「動力こそ現代のMSすら凌駕するオーバースペックだけどやっぱり機体そのものは型落ち」でなんだかんだバランス取れてたと思ってんだ

    改修で既存機に対抗する流れも自然だしなっ(ヌッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:31:17

    キャリバーン…すげえ
    封印されたプロトタイプガンダムとかいう属性だけ見たらとんでも高性能機なのに性能自体は普通だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:32:30

    >>4

    貴方は"カイト・マディガン"ですか!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:33:39

    言葉は不要だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:34:14

    >>47

    まてよ反応速度はかなりものなはずなんだぜ?

    どうしてなのかって?ククク・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:40:54

    スパロボαではプロトマジンガーZが封印中に自己再生と自己進化でマジンカイザーになったんスけど…いいんスかこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:46

    >>51

    既に元のプロトタイプとは全くの別物だからマイペンライ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:47:41

    >>51

    デビル・マシンはルール無用だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:40

    このレスは削除されています

スレッドは9/7 04:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。