自分が自分でなくなるのが怖いから努力できない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:00:05

    努力して自分の中の何かが劇的に変わっても、それを変わらず自分だと思い続けていいのか分からないから努力というものが絶対できない
    どうしたらいい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:13:11

    嫌いなものが食べれる様になった自分は自分じゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:13:28

    よくある、「ダメダメで変われないアタシ」にアイデンティティ持っちゃってるやつだな
    今更努力できてしまったら(報われてしまったら)、今までクソだと思ってた人生は別にそこまでクソじゃなかったとわかってしまうから
    うんこして寝てシコってスッキリしたらいいんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:14:26

    努力せず腐っていくままの自分を受け入れて生きていけば?
    それがお前のアイデンティティってことだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:15:01

    スレ設定にリアリティがない
    やり直し

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:17:01

    努力による変化って連続性が有るけど変化する幅自体は意外と小さい
    つまり劇的に変わるってことは無いから安心して努力しろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:17:11

    >>2

    >>3

    それ

    よく漫画のキャラが短所を克服して成長を感じたのと同時に個性を失ってつまらないやつになるのを見たことあるからああなるのが怖い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:18:01

    プラス方向に変わるならええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:18:15

    >>7

    >>2>>3もそんな話じゃないと思うけど……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:21:15

    >>6

    >>8

    そうかも

    頑張ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:21:57

    逆に考えるんだ
    努力しないことで自分の中の何かがどんどん劣化していく可能性もあると
    それも怖くないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:22:53

    そもそも人間の自我って固定していたり明確に定義されるものじゃなくて曖昧で結構変化するものだと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:23:10

    努力できない奴こそが自分だと定義が完了してしまったのか
    可哀想に…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:23:39

    初めましてあにツイと言います! ボクも同じような悩みを抱えているのでスレ主さんやみんなと雑談して解決策を模索してしませんか!?

    20:00から始めますがよろしいでしょうか?

    live.nicovideo.jp

    「あにツイ」で検索、フォローお願いします!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:25:18

    清々しいほど堂々とスレ乗っ取ろうとしてて笑った

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:27:01

    努力しようが何しようが本質は変わらんのよ
    変化したとしても驚くほど人は他人に興味ないので変化には気づかない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:29:13

    ぶっちゃけ日ごとに細胞は入れ替わってるしシナプスは増減してるから昨日と同じお前はおらん
    そうでなくても加齢やホルモンバランスの変化があるし
    コールドスリープしても細胞が死ぬから変化からは逃げられん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:29:52

    >>14

    こんにちはお帰り下さい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:31:23

    >>11

    >>12

    >>16

    >>17

    説得力ある…!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:17

    失礼だがスレ主って頭良くない方だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:37:19

    では
    明日の自分
    来月の自分
    1年後の自分
    5年後の自分
    15年後の自分
    を想像上で引っ張り出してきます
    その自分は変わらず努力をしなかった自分です
    そこから自省しよう
    自分が変わらないつもりでいても年齢や環境が変われば人間変わります

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:39:25

    ダメな自分に酔ってる自覚はあるんやろなぁ
    変わらなくていい今のお前が好きだって誰かに言われたいんか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:42:15

    >>22

    煽りじゃなしにそうだと思うよ

    自己愛傾向や回避傾向があって幼少期に何かあったり、極端に自尊心が下がる状況にいるなら無条件に褒められてぇ~とはなる

    ただ現実には難しいし手に入っても別に解決しないから痛みに耐えて頑張ったほうが早い

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:36:18

    分からないでもない
    自分もコミュ障で悩んではいるが、かと言って「社交的になって人間関係が増えてそれが本当に良いのか…?」とか思ってなんかこのままコミュ障でいいやってなってしまう
    対して貧弱な肉体に対しては単純に嫌だからマッチョを夢見て自分を変えようと筋トレしてる
    この二つの違いは何なんやろなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:46:44

    山奥で1人とか孤独に生活する分にはコミュ障は特に問題はない
    人の群れの中で生活するから障りが出てくる
    コミュ障治したくないなら一生孤独に生活する方法を探したほうがいい
    コミュ障を抱えたまま社会で生きたいなら妥協点を探すんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:48:47

    突き詰めるとこういうことでしょ

    どこからどこまでが自分かなんて誰にも分からん


    【3868】コンサータによって自己の連続性を失いつつある | Dr林のこころと脳の相談室kokoro.squares.net
  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:52:11

    政治スレを立てるやつが悪いわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:52:48

    >>25

    既に妥協点は見つかってるよ 在宅で仕事できてるし

    それはそれとして、山奥だろうと在宅仕事だろうとこんなコミュ障なんてもんはただの欠点でしかないから治して損は無いとは思うが

    治すのは1と同じような理由でなんかなーってだけっていうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:24:28

    今まで変われなかった奴が多少努力したところで劇的に変わるわけないんだ杞憂過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:56

    人間が変わってしまうほど努力できるつもりなのが凄い
    やればできるという確信はあるんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:35:27

    ようは>>3だろ?

    努力できない、ダメダメな可哀想な自分……でもそれには辛い過去があって……だから変われなくて……ってことで今まで能力に釣り合わない自己愛とプライドを正当化して傷を舐めてきたのに、

    努力なんて前向きなことができてしまって、あまつさえそれが成果に繋がってしまったら、「なーんだ全然可哀想じゃない人じゃん!辛い過去とやらも別に慰めとかいらないでしょ?」ってなってしまう……と考えるんだろ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:37:29

    世の中変わりたくて努力しても続かない・変われない奴で溢れてるのにまるでやろうと思えば今直ぐにでも変われるかのような発言は逆に傲慢なんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:38:56

    努力せずに劣化していったらそれも自分が自分でなくなるのでは?
    現状維持にもそれなりの努力は必要だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:50

    努力しないアタシが本当のアタシなの😡

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:44:56

    まるで努力すれば必ず実を結ぶかのような傲慢さ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:02:46

    >>31

    これ私のことだ…

    弱者でいられなくなるのが怖いのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:28

    一つだけ言わせて貰うなら「何もしなければ今のままの自分で居られる」というのが決定的な間違い
    何もせずとも時間は流れて自分というものはどうしようもなく劣化していく
    外からは伺えないものだが世の人は「今のままで居られるように努力している」事が往々にしてある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:15:44

    >>37

    歯磨きですらサボったら歯ボロボロになって息臭くなったり菌が脳に回って認知症になるのに

    ボケて昨日も分からなくなったとして、何もしなかったから自分のままでいられた!って喜べるの?っていう

    究極的な話、明日スーパーパワーが手に入っても俺たちは俺たちだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:25:13

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:26:19

    >>24

    強い自己防衛と自己愛

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:24

    >>29

    なるほどねぇ

    人間そんなに劇的に変わるもんじゃないから心配しても意味ないってことか

    ありがたいねぇ〜 2%でも3%でも変化すりゃマシと思って始めてみるか

    鍛錬のモチベになるねぇ〜

スレッドは9/7 03:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。