- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:22:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:22:49
いうほど深いか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:26:14
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:27:00
いやガキが主な対象だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:28:12
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:28:17
子供だましじゃないのは良いことだけど明らかに話が子供には難しいんですが...
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:11
人間ドラマの方も別に…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:23
深いとは思うが戦闘シーンを楽しむ大人かいてもいい
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:33:34
批判すれば通知ぶれると思ってるのかドヤ顔で玄人ぶってるけどなら同年代で面白いもの教えてよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:33:40
勢力図が統一されてないメカデザも相まってややこしいだけで
基本的な構図は主人公陣営のエゥーゴvs悪のティターンズだから深いあれこれがあるわけでもない気がする
フォウ達みたいな被害者はいるけど敵にも事情があってどちらが正義とは言い切れない~的なのはほぼ無いし - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:52
次のレスバトル会場はここです
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:35:45
グリプス戦役なんて勝てば官軍負ければ賊軍みたいのだからどっちが絶対正義ってわけでもない気が
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:01
ガンダムは善悪の戦いじゃない!!っていうけど2作目で既にわかりやすい悪の組織が出てくるという
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:41
人間ドラマも戦闘シーンもおもしれえのがガンダムだろ
なんでそこ劣化するんだよ - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:47
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:37:50
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:38:35
後の外伝やらで良識派のティターンズが出てきたりジオン残党のテロ被害なんかが描写されるようになって
ティターンズはやりすぎだけど治安維持組織は求められるよなそりゃ…となるけど
Zの放送時はストレートに悪役だったからな - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:39:33
次は逆シャアあたりでスレ立ててそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:46:40
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:45
ユーてこの作品でも勧善懲悪じゃないし
何なら精神崩壊エンドっていう当時では珍しいネタもやったし - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:23
ティターンズが幼稚すぎるのでそもそも深くはない
むしろ子供を馬鹿にしておいてその出力プロセスだけを難解にしている - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:35
いうほど幼稚か?非道ではあったけど
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:52
Zは面白いけど戦闘シーン目当てで見ない方が良いって感想なら聞いたことある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:02:44
スレ主のレスバ誘導が下手すぎてレスが伸びない…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:04:48
次はジークアクスで立てたら?
そっちの方が反応もらえるよ - 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:33
当時のオトナは全員還暦越えっていう、君は時の流れを見る
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:25:31
言うて人間ドラマもギスギス強めだしなZ…