- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:33:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:34:44
やたらフェアプレーにこだわる主人公にラフプレーの域を超えた暴力を振るいまくる敵チーム、そして不正を全部見逃す審判…そんなクソは虚しいか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:47
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:37:29
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:39:17
いやっ聞いて欲しいんだ僕たちはこれまで結構ね…色んな卑怯な奴らと戦って来たんだよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:39:22
ジャッジスルー…聞いています
モロにラフプレーだと - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:39:29
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:40:49
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:41:29
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:41:34
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:41:57
やっぱりラフプレー展開なら少林サッカーは外せないよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:42:45
漫画のラフプレー展開…しょぼい
漫画なら肘に刃物を仕込むぐらい過激にするべきなんや - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:43:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:44:14
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:45:26
案外ラフプレーというかだいぶエグい作戦をやる…それがドカベンです
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:45:30
仲間の思いも込めた激アツの会心の一撃ヤンケシバクヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:45:41
ラフプレーをラフプレーで返すのはともかく審判の目も厳しくなるし抗議ぐらいするべきだよねパパ
特に大人である監督…生徒の安全も守れないでお前は何のために座っているのだ? - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:45:59
えっ これハイキューなんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:05
不思議やな バトル漫画では全然ありなのはなんでや
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:06
ラフプレー展開には致命的な弱点がある
そいつの負けが確定することや - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:33
やっぱり2、3人くらい植物状態や半身不随にしてほしいよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:57
暴言だけでもずっとやられると運営サイドどうにかしろよってなるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:44
そもそもラフプレーで勝つなら選手のバスを事故らせるか相手チームに鉄骨落とすかすればいいと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:45
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:49:12
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:49:57
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:50:24
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:50:46
だけどね本当はオレ…
ミスフルの武軍のラストが好きな人間なんだ… - 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:50:58
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:09
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:20
主人公の手を汚させたくない展開…糞
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:52:56
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:25
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:49
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:53
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:57:00
ぶっちゃけ御堂筋がやってた作戦の中で明確に邪悪なのはうさぎ煽りくらいだと思う……それが僕です
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:58:41
傷付けられてるのに周りの大人が止めてくれない…まるで学校のイジメみたいでやんした
それを黙って受け入れて戦うことが正しいなんて論理は俺には理解不能 - 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:59:44
そう考えると野球中ではないとはいえ妨害に対して妨害で対抗したメジャーのノゴローは異質ですね…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:03:34
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:05:57
そもそもアイスホッケーってラフプレーなんて分類が存在するんスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:06:37
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:10:41
ラフプレーをスルーするってことは
審判が無能ってことやん…
ちゃんと審判のクソジャッジに言及してたの
キャプテン翼くらいしか思いつかんのやけどなブへへ - 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:10:58
小林サッカーってすごいぜぇ。ラフプレーを超えたラフプレーをそれを上回る超人技で勝利するんだからな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:15:46
イナズマイレブンかぁ
初代から結構ラフプレーの宝庫だぞ - 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:17:25
何の作品かは忘れたけど敵がラフプレーや非紳士的行為連発してたら審判の心象も徐々に悪くなっていって
最終的にはジャッジも辛くなってイライラから自滅したのは面白かったんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:19:47
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:00:27
ラフプレーをすることに躊躇しないやつが花宮以外に最低4人は集っていたことは真面目に奇跡だと思うのが俺なんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:03:31
>>あっちはまだ胡麻刷りで済んでるけどこっちは身内も巻き込んだ盤外戦術をキャプテン主導でやってるのに作中で問題指摘されてないでしょ
まぁ強豪スポーツ校だとよくある風景ですからね
2023年の甲子園決勝見てみぃ、慶應の応援がヤバすぎてお前死ぬよ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:09:44
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:14:33