- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:37:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:45:29
よしgpsを使ってやるぜ うわー高低差が表示されない助けてくれー
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:47:24
東京駅はわかりやすい方ですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:46
東京と新宿は頼むから品川を見習ってくれって思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:10
めちゃくちゃ地下にある癖に車両は糞狭い大江戸線
だいたい離れに設置される地下鉄総武本線
・・
地上乗り換え東京メトロブラザーズ
なんか別路線に接続してそう‼一緒に空港行こうよ都営浅草線
東京地下鉄を支える最強だ - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:56
東京駅か
デカいし中に坂があるぞ
でも繋がって欲しいところは大体繋がってるから意外と迷わないぞ - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:52:04
東京の地下は全て地下通路みたいので繋がってると思ってたんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:53:22
待てよ
関西なら梅田があるんだぜ - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:54:02
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:55:18
これでも地面に書いてあるライン辿っていけば大抵目的地に着けるんやで
ちっとはリスペクトしてくれや - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:00:33
大手町駅から東銀座駅まで地上に出ず歩いて行けた時感動したのは俺なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:00:57
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:08:02
東京駅…糞
数十分 地下鉄の入り口探し回ったけど 全部の路線が改札共用になってるのに気がついたのは俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:12:48
…で 東京駅の飯屋がどこも高くて入る気になれないのが俺…
悪名高いおのぼりさん 尾崎健太郎よ - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:14:23
梅田地下より全然マシだと思ってんだ
昔知人にアレ地元民でも工事ですぐ景色変わるからエスコート出来ないって言われたけどネタじゃないんすか? - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:20:34
地下鉄が2社あるってなんだよ!?