- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:44:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:48:14
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:52:08
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:58:59
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:30
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:24:39
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:35:09
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:40:22
桃太?
桃太じゃないにしてもここでトーマスの話題はろくに語れるもんじゃないから別の場所でやるべきだと思う - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:40:40
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:42:24
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:48:47
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:37
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:57:41
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:58:13
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:15
その考え方が悪いんだよ
そうやって軽率に相手を不快にさせるようなスレッドを立てるのは良くないと思う
1歩引いて大人の対応ができたらこんなに迫害されないのにね
あとアドバイス聞く気もないのに立ててる小説・絵スレとかどうせ好きでもないくせに何かと話題に出す呪術とか女キャラの男媚びガーとか既存のキャラを使ってルールを学ぼう(笑)とかやめて
不快だからさっさと消えろ
この精神永遠ガキジジイが
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:59
パーシーにあいたい
現在YouTubeの公式チャンネルで無料公開されている第23シーズンの回
中国で働いていたトーマスがソドー島にいるパーシーを恋しがる…もうそのプロットの時点で、我らトマパシ民は大歓喜なのですがパーシーと中国を一緒に走る妄想をし、郵便車や龍の飾りなどあらゆるものをパーシーと結びつけ連想するトーマスを見ていて尊みの洪水だったね
終盤パーシーが長編『勇者とソドー島の怪物/TOTB』にてゲイターから教わりトーマスに伝えた「勇気があるということは恐がらないことじゃない。恐いと思っても、最後までやり遂げるのが本当に勇気があるという事なんだ」という名言をトーマスが思い出し実行するのが感動的すぎた - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:14:23
同シーズン「えらそうなグスタボ」ではパーシー本人は登場しないもののマスパシの尊みが見られるシーンがある
ブラジルを訪れたトーマスがグスタボと出会い、彼がソドー島の誰かと似ていると気付くシーンでは(最終的にその答えはゴードンだったのだが)ヘンリー、エドワード、トビー、フライングスコッツマンと色々な仲間を思い浮かべる
しかし察しの良い皆さんは既に分かっているいる通りそう、一番馴染みのあるはずのパーシーを思い浮かべていないんです。これは何故か
この時トーマスはグスタボを偉そうだと思っていた(実際そこまでではない)、そしてグスタボと似ている機関車を思い浮かべるシーンでパーシーが思い浮かばなかった理由は他の何でもなく「パーシーがあんな偉そうなヤツに似ているわけがない」という無意識の信頼があるからなんですよね(緑で小型のパーシーが青く大型のグスタボと共通点がないのもあるだろうけど) - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:23:02
番外編
このショートアニメにて、石に乗り上げてしまって上手く走れなくなったパーシーにトーマスがそっと「ボクが側にいるよ」と声をかけます
「いてあげるよ」じゃなく「いるよ」←ここ大事!!
してあげるとか、してあげようかみたいな親切の押し売りや見返りを求めた行動はトーマスはパーシーに絶対しない
何故なら親友だから。優しくするのは当たり前だから。それが彼の親友の形だから。
ただ側にいるだけかよ、と思うのはパーシーにとってトーマスがどういう存在かを考えれば非常に愚かなこと
パーシーから見たトーマスは励ましや慰めの言葉を言わずとも、自分に安心感とリラックスを与えてくれるもの
トーマスもそれが分かっているから余計なことは一切せず、ただただパーシーの側にいることを選んだのだろう
きかんしゃトーマス トーマスとたのしく学ぼう! -こまったことがおきたら(お話し)ー
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:40:13
マスパシの真骨頂はやっぱ長編だよなあ
第6作ではトーマスと仲良くするベルやフリンにパーシー嫉妬したり、第9作ではトーマスの荒唐無稽な話をパーシーが唯一信じてくれたり、第13作ではソドー島が恋しくなったトーマスが最初に思い浮かべる仲間がパーシーだったり、第14作では無断で海外渡航し行方不明になったトーマスを最初に探し始めたのがパーシーだったりと(帰ってきたトーマスを最初に出迎えたのも)