- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:53:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:11:37
分かるかァッ!!!!!(ポニの大峡谷と石進化しか覚えてない)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:38
初出はテンガン山だよな
イッシュとカロスはどうだっけ - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:14:29
イッシュが分からん。イッシュ時代でもまだ石進化じゃなかったはずよな?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:14:57
ポケダンだとテンガンざんせき
ってアイテム使うよ - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:15:17
イッシュは電気石の洞穴じゃなかった?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:16:11
イッシュは電気の洞窟が有ったかな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:16:24
XY、ORAS、USUMが分からん
大体のイメージはあるけど、地名忘れた - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:17:08
レジェアルもまあテンガンざん(天冠の山麓)だな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:19:13
番外だがポケモンGOだとポケストップにマグネットルアー(電気、鋼、岩のポケモンが集まりやすくなるアイテム)を使ってその近辺でアメ投与で進化だったな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:21:13
HGSSだと進化不可なんだっけか
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:38:23
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:41:20
13番道路はわからんて…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:22
テンガン山でレベルアップ(4世代、BDSP)
電気石の洞穴でレベルアップ(5世代)
発電所近辺の道路でレベルアップ(XY)
ニューキンセツでレベルアップ(ORAS)
雷の石を使う(剣盾、SV、BDSP)
天冠の山麓で進化を選択する(LA)
まではわかった
7世代全然覚えてない… - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:11:15
1読んで思わず声出たわ
全世代遊んでても流石に分からん - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:13
ホクラニみたいな名前のとこ?なんかクワガノンと同じ場所でレベルアップだよなって思ってたが全然違う名前だったようだな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:38
第七世代はクワガノンが全く同じ進化方法だった上にSMだとポニの大峡谷だけだったのがUSUMで地熱発電所付近が追加されてちょっと驚いたから覚えてたわ
ORASは全く覚えてなかった - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:08:04
進化場所ない世代あるのもまあまあ罠だろ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:26:36
ORASニューキンセツなのか
初めて知ったわ - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:33
世代じゃないからわかんねぇよ!!
レジェアルでなんかおったぐらいしか覚えてねぇ! - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:57:42
次デスバーンが復帰した時どうなるんだろうな…
闇の石にでもなるんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:32
BDSPとアルセウスは石進化もできるんだよな
もったいないから場所行った方がいいけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:53
ジバコイルにはしません。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:27
通算訳20年プレイヤーじゃないと販売お断り案件はメインターゲット層考えると本末転倒では…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:00:12
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:46
もうこれわかるやつ予習してきた転売ヤーだろ。
ってことはこれは答えたらダメな奴、、、? まぁそんなことないか - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:13:49
USUMで追加されたのはSMの条件が最終盤で新ポケモンのデンヂムシがずっと進化できないって問題抱えてたから中盤の場所でもOKになったんよな