- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:01:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:02:04
太すぎてギャグに片足突っ込んでるマッスル猗窩座好き
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:03:45
雷ってやっぱりかっこいいわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:07:58
童磨としのぶ
金色の火花が中央で散ってるの綺麗 - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:15:33
童磨としのぶさんだな
かっこいい - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:16:52
雷兄弟のエフェクトが超かっこよくて好き
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:36:10
全部好きだけどパット見で動きがわかりやすい雷兄弟
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:36:18
童磨の表情がいかにも悪いし優雅でいい
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:34
しのぶvs童磨かな
エフェクト綺麗だし、童磨が人間に近い見た目してるのと武器が扇子なのもあってか絵面が優雅で美しい、他も熱くてカッコよくて良いけど、個人的には優雅で美しいのが好きだからしのぶvs童磨が1番好き
2人とも華があるから、カプとかでなく、宿敵としてグッズとか並べたくなる - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:20:01
自分も童磨としのぶが好き
しのぶさんは必死なのに童磨は余裕なの作中の完全再現で一番胸にくるものがある
あと単純にこの2人の並びが好き、エフェクトもカラーもキャラデザもお互いを引き立ててる - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:24:22
一章は童磨戦獪岳戦猗窩座戦で3つもあるからキービジュも種類多いね
二章以降はどうなるのかな - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:26:45
構図的には童磨vsしのぶが一番好き、とにかくかっこいいバチクソかっこいいしか言えない色合いも迫力も最高
絵に込められた要素的には猗窩座vs炭治郎義勇が好き、無限列車編では猗窩座vs煉獄に割入ることが出来なかった炭治郎が入っていること、汗流してる炭治郎と流してない義勇でまだ実力差があることも見て取れて良い