スマブラはネタバレに無神経

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:24:22

    モノによっては楽しむにあたって致命的にもなり得るので気をつけよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:29:23

    スマブラというか対戦ゲームやってる人の大半はゲームのキャラを駒としてしか見てないからストーリーとかどうでもいいと思ってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:30:40

    シークはゼルダだったんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:34:48

    キャラコンセプト的にネタバレ避けるの不可能だからしゃーないだろゼルダ=シークは

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:35:09

    シークがゼルダだったとかマジかよ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:10

    そんな…シーク=ゼルダなんて…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:37

    ルキナなんかも存在自体がネタバレみたいなもんだしな…
    どちらも原作ゲームが発売してすぐの参戦じゃないからいいんでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:34

    こういうオールスター系でネタバレ皆無な物ってあるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:12

    ディシディアですらリミット技の超究武神覇斬ありますって宣伝してるしなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:14:01

    今みたいに別キャラならまぁあれだけど当時はホムヒカみたいにチェンジするキャラだったからネタバレもクソもないな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:19:57

    ドンキーコングとマリオ周りの説明は大体デタラメなの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:20:03

    Switch onlineでMOTHER3追加された時プレイしてみたらポーキーとかニューポークシティとかかなり終盤のネタだったんだ…って気付きを得た

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:20:46

    こんな重大なネタバレしやがるなんて
    ガノンドロフ許せねえよ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:26:32

    ガノンドロフが拳で戦う武闘家キャラだったなんて・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:03

    64スマブラやってサムスって女なの!?ってなったの思い出した(感電すると女性のシルエットが出る)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:17

    「ここまでなら、いい話。そう、ここまでならね。」
    て一文をマホロアのフィギュアの解説文ラストに付けるセンスは嫌いじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:01

    クルールの嘘っぱちに騙される奴がハル研スタッフにいたの笑える

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:31:43

    ネタバレ:キャプテンファルコンはレーサー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:33

    一応DX初報の頃はシークだけ参戦発表されてゼルダとの切り替えは伏せられてた気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:47:58

    任天堂系列だけならまだしもネイキッド→ビッグボスとかドラキュラ→蒼真とか他社ネタも普通に出してくるのは良いのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:27

    64当時自分
    ヨッシーのステージに出るからネスはヨッシーの飼い主かなにかなんだな!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:16:32

    >>9

    ディシディアのネタバレははむしろセシルとゴルベーザが兄弟な事だろう

    勿論時効も時効だし問題無いという認識だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:47

    スマブラみたいなお祭りゲーから知ったキャラって原作プレイする頃には頭からスッポリ抜け落ちてる事が多いから割と大丈夫

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:30

    SPしかやってない人はシークとゼルダは分かれてるしフィギュアの説明文みたいなのもないし普通にそれぞれ別人って思ってる人が多そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:32:20

    これスパロボにネタバレばっかというもんでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:34:47

    マケドニア大陸とかいうガチモンのミス

  • 27125/09/06(土) 19:32:49

    漫画版時のオカリナ上巻しか読んでない状態で友達の家でスマブラXやらせてもらって自分の操作してたゼルダが突然シークに変身した時はホントひっくり返ったね 衝撃がデカすぎて好きになってしまった SPで忍び装備着せてもらったの嬉しかったなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:55

    このレスは削除されています

  • 292725/09/06(土) 19:37:34

    >>27

    >>28

    ごめん間違えて1を詐称してしまった しかも重ねて間違えた 二次元好きの匿名です

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:17

    >>20

    蒼真は暁月の円舞曲以降の作品ではドラキュラの生まれ変わりであることが最初から明言されてること多いしあまり問題ないと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:45:54

    変なオッサンのスピリッツ育てたら漆黒の騎士になったwww

    →あっ・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:47:59

    外部出演常連だけど存在がネタバレのルキナ
    こんなにおおっぴらになってたら今から覚醒やっても謎のマルス仮面に驚かないだろう

スレッドは9/7 05:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。