- 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:49:59
- 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:52:43
皆優しくなってそう
- 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:53:47
風と蛇はもっと苛ついてそう
- 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:54:08
伊黒さんだけは変わらず好感度低そう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:25:23
そんだけいろいろ考えて抱えてるのに、
口から出る言葉がアレってどんだけ不器用なんだ
ってなりそう - 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:32:43
- 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 19:56:50
- 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:32:10
宇髄さんはその落差を面白がって笑いそうじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:28:54
それを口に出せやぁ!!!💢ってなるけど、それはそれとしてみんな凄い好感度上げてそう
- 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:36:40
- 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:38:43
好感度は上がってそうだけどそれはそれとして風蛇は口に出せやってイライラしてそうだし他の人達も特別態度は変わらずに生暖かく見守られてそう
- 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:45:44
内申が聞こえるならば、冨岡が自分は柱じゃないと思っているのがわかるから、そこからなんでなんで攻撃すれば、何故そう鬱屈してるのかがわかりそう
そこで選別のことが分かればワンチャン立ち直らせそう - 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:47:37
水は炎と恋からの話を聞くのは嫌いじゃないもんな。炎恋は嫌がってないむしろ話しかけて貰えるのは好きだと分かったらガンガン話しかけて来そうなの、凄い解釈一致
- 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 21:49:13
- 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:25:38
- 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:28:37
しのぶさんとかは優しくなる反面恵まれた体格も才能もあるくせにって内心のモヤモヤも増しそう
- 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:33:06
- 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:39:51
風は高飛車だと思って嫌ってるので、冨岡の内心を知ったら思ってたのと違いすぎて脱力してそう
- 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:47:09
恋と炎が構い出すのを見てブチギレる伊黒ェ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:51:53
- 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:55:50
冨岡さんレベルの自己肯定の低さは煉獄さんみたいな根っから熱血の人以外は逆に苛つくと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 22:59:24
宇髄が1番楽しんでそうなの解釈一致だわ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:00:34
こんな面と技術を持ってるくせに内面がド天然自己肯定感ゼロとかわからんてw
- 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:01:49
- 25二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:02:17
悲鳴嶹さんはどういう反応だろう
- 26二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:04:40
- 27二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:20:02
何故そんなに一人で抱え込むんだ…ナム…(数珠ジャリジャリ)とか?当然泣いてる
- 28二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:21:51
冨岡さん、あんななのに話しかけてきてくれる人は好きって思ってるからな…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 23:28:33
- 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 00:53:07
でも藤の花の件で(胡蝶は今日も顔色が悪いな...)ってのが伝わったら色々複雑な思いが溢れそうな気もする
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:12:54
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:14:59
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:24:42
冨岡さんを幼女扱いするのたまにみるけど
別にそこまで幼くはないと思う
感情に蓋をすることで色々保ってる感はあるけども - 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:29:59
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:43:00
- 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:08:45
【兄弟子の命引き換えに冨岡が隊士・柱になった】
という事実が判明してしまうと
→兄弟子の死と引き換えに風柱になった不死川に精神的大ダメージ
→生きるために逃げた事で結果身内50人犠牲になってしまうという、他者の命引き換えに生き延びた伊黒にも精神的大ダメージ
冨岡の過去が風と蛇の地雷ど真ん中なのが…そりゃ仲良くなれんわ - 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:14:21
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:43:35
真面目に考えたらしのぶさんに対して顔色が悪いな…とか心配してるのが他の柱にも伝わるから下手したら童磨滅殺の為に服毒してるのがバレそうだな
- 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:10:35
冨岡のなかのイマジナリー錆兎強すぎて
柱内錆兎像半信半疑の酷いことになりそう
炭治郎で答え合わせしても幽霊沙汰だし - 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:17:34
- 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:01:20
水の内面知ったら仲良くなれそう(少なくとも嫌いまではいかなそう)なのが風
内面知っても好きにはなれなそうなのが蛇かと思っている
風は誤解した印象で嫌ってるけど、蛇が水を嫌いなところは誤解でもなんでもないからな - 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:24:31
身内の犠牲で生き延びた事で自分を卑下してしまっているのは蛇も同じだし、そこを引き摺ってる事が分かると蛇の態度も変わりそう。
- 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:30:02
- 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:15:29
そういえば入隊時期が近いし、どうかしたら玄弥相手にしてたみたいに危なっかしいって心配してずっと見守ってた可能性もあるのか
- 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:28:57
これどのタイミングで読めるようになるんだろ
柱になった途端冨岡だけサトラレになる感じなら就任前に面識あるかでまた変わるな
最初から内心駄々洩れならそこまで険悪にはならないか
卑屈すぎてイラつきそうではあるが - 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:41:16
- 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 06:43:49
冨岡さん一人にだけ苦言だけとか言われてたけど、そういう解釈だとしのぶさんの「もっと喋った方がいいと思う」と一致してるな
- 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:14:18
- 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:38:47
なぜこれで伝わると…?
- 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:44:52
- 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:02:53
- 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:12:58
悲鳴嶼のコメントはもともとそういうニュアンスで解釈してたぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:18:16
鬼に襲われて親類に信じてもらえず精神病扱いから始まってほぼ半生と言っていい期間、まともに人と関わってないもんな…
- 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:37:32
心許せる親友ができても死んでしまったしな
親戚に信じて貰えなかった(言葉を全否定された)→親友出来たが選別で亡くした→俺は隊士の資格がない、のまま本編へ
なので多分選別受けた12歳・13歳頃から後ろめたさもあってまともに人と会話してないだろう、そりゃ会話能力は無くなるわとしか
- 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:08:08
じいちゃんばあちゃんも同じく。
- 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:41:44
同期の村田とすら距離を取っていたようだし
極力親しい人を作らないようにしていたんだろうな - 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:11:41
少なくとも認識は変わると思う
- 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:17:04
ノベライズであった冨岡さんを笑わせよう!が冨岡さんの自己肯定感を高めよう!になりそうな世界だよな
- 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:19:45
- 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:11
特に風と蟲がな
- 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:42:10
- 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:06:43
冨岡の自己肯定感を高めようとしたら、冨岡の俺は隊士じゃない(資格がない)と思ってる部分に踏み込まねばならず、そうなると必要的に最終選別の在り方に切り込まねばならん
入隊後頑張っただろだから隊士の資格があると言われても…
鬼は切ってないは自力で選別超えてないわ、そんなやつを隊士と認めるならじゃあ選別なんて無くても良くね?なんのための選別なの?となるのが… - 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:12:10
冨岡の心の声が聞こえるようになったとして
冨岡は話下手くそ口下手になったのは鬼による姉の死を誰も信じてくれなかったから
→鬼殺隊関係者が誰も来なかった
自己肯定感死んでるのは選別で兄弟子が死んだ事と選別合格してないと思ってることが原因
→不死川と伊黒のトラウマに刺さるし、選別を管理してるのは産屋敷なので、御館様に心頭している人達にもちょっと刺さる案件
こいつ鬼殺隊の地雷案件がすぎる…