なんでだ禰豆子!善逸が書いていた自伝!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:42:31

    あれを見つけたお前が怒って監修する様になってからどうしてあの自伝の殆どの内容がほぼ史実そのままにされているんだ
    善逸個人が書いているんだからあの荒唐無稽な内容でも別にいいんだぞ!?

    例えばだけど善逸が個人的な趣味で書くにはいいと思っていたのにどうして禰豆子のお姫様の設定が史実の炭焼き職人の家に生まれた設定に書き換え、鬼になってしまったことを組み込んだりしたんだ

    お前はずっと大変な思いをしてきたんだから書き物の中でくらいお姫様設定そのままでもいいんだぞ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:43:41

    書き方が伝わりにくいとは言ったがあの物語が駄目だとは言ってない…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:48:29

    割と禰豆子が扱いはいいから書くこと自体にはそんな文句言わなかったんじゃないか疑惑あるんだよね個人的に

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:00:18

    求められたら技術面に関して忌憚のない所感は述べるけど内容は腐さずむしろ好きなようにやって欲しいと背中押してくれるとかこの炭治郎は創作者の理解者最上クラスまである

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:23

    禰󠄀豆子の扱いはいいけど恩人の義勇さんの扱い悪いからそこは注意してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:31

    内容に異論があっても自分の意見に沿って修正はさせないと思うんだよな竈門兄妹は
    あくまで善逸の自主性に任せる
    なんかそういう優しさと厳しさがある…尊い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:02:32

    >>4

    響凱「炭治郎いいよね…」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:39:52

    >>5

    当の余生義勇さんが我妻は多才だなって受け入れてそうで・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:44:52

    でもまぁ義照が読んだ反応的に原作も史実ママに戻ってるよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています