- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:42:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:58
メタグロスにはくさむすびがあるのを忘れてませんか?
ダメージ足りてるかは計算してないからシラナイ - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:47:56
ううんどういうことだ
特性が無いから火力が足りなくて突破出来ないとかそういう話スか? - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:49:52
メガゲンガーか パオカミに殺られるぞ
メガボーマンダか パオカミに殺られるぞ - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:50:02
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:51:36
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:04
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:46
あわわお前はきもったまでゴースト相手にねこだましをしていく強き者
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:55:34
実際ブリジュラスの持久力の餌なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:38
まだ計算したことはありませんが
メガルカリオはパルデアのバケモノ共に刺さると思うんですよ
パオカミラッシャをボボパン出来るんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:51
ゲンガー…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:57:15
メガレックウザ……
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:57:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:58:06
俺の好きなメガアブソルなんて考えるまでもなく無理な芸を見せてやるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:58:21
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:58:52
メガスピアーにメガホーンとダストシュートと出会い頭よこせ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:37
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:55
リングのデザイン見るにサ始しばらくは併用できなさそうっスけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:27
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:08
異常シングル愛者が検討したらだいたいブリとラッシャで止まるってネタじゃなかったんですか
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:52
不意打ちの威力低下…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:11:17
いろいろ考ええるとやっぱりメガバナだよねパパ
しゃあっサザンガルドマリバナ - 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:12:50
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:21:12
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:26:26
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:38
あれ?メガガルは?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:34
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:36:15
待てよ
特殊メガアブソルは害悪カバに強いんだぜ
誰もメガアブソルの特性を知らないから無様にステロやあくびを吐いてくるんだよね
その隙に冷凍ビームを二発打ちかますんだ!
まっそれ以外に勝てないしそもそも地震一発で荼毘に伏す弱きもの…ということは否定しないんやけどなぶへへへ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:06
いいや、こんげんのはどうをもらうことになっている
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:09
特性自体はほぼ黄金の体の上位互換みたいなものだから特性そのものは悪くないよね特性自体はね
ただあまりにもアブソルと合ってないんだ
マジックミラー持ちのポケモンは変化技を気にせず強く出られるのが強みでブリムオンはトリルしたりエーフィは瞑想アシパが安定したり噛み合ってるんだよね
同じメガでマジックミラーになったヤミラミも変化技豊富だしな(ヌッ
アブソルも積み技あるけどエーフィの朝の日差しみたいな回復技持ってないから積み戦法はあまり相性良くないんだ
風船持たせれば大体の起点作成カバルドンをほぼ置き物にできるけどアブソルだとメガストーンだから地震モロにくらうしね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:39:17
僕は次のZAで初めてポケモンのゲームをやるんです
それでも楽しく遊べますか? - 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:41:10
メガアブソルは今だったら悪フェアリーだったんだろうなと思う
それが僕です
あいつが弱いのはCが無駄なのはしょうがないとして悪だけで見るには火力が足りてない事だと思ってんだ - 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:42:48
ふいうちの威力がメガクチ以下なんて刺激的でファンタスティックだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:44:34
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:45:57
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:47:55
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:51:11
ダブルバトルのメガガルーラ…聞いています
S100から繰り出される速めの猫騙し、スイクンに匹敵する耐久、最強クラスの不意打ちによる縛り性能、並の拘りを超える火力を持つすてみタックルによる火力を持つフルコンタクト最強生物だと
それはそれとしてゴーストに通る技はないし威嚇でそれなりに苦戦すると
というか中速以上で耐久高めの猫騙しってだけで選択肢ないからそこにグラスラ持ったゴリラが強ポケになるのも必然だったんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:29
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:39
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:17:29
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:17:33
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:18:40
すいすいでぶん殴る高速アタッカーだから普通に雨パのエースになるんじゃないっスか
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:19:41
アクジェとウェーブタックルが欲しくなルと申します
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:20:23
だからさあメガユキノオーの物理耐久はヘイラッシャ並みなんだよ
なんなら火力はラッシャより出るんだよ
弱点のことは知らない - 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:54
起点型とメガ型が構築から推測しやすそうなのはリラックスできませんね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:39:09
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:45:02
それはワシのオンバーンのことを…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:48:25
まぁ気にしないで
どうせパオカミはしばらく出禁になりますから - 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:49:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:33
あれっブリジュラスヘイラッシャは?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:39
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:52:12
根性ガチグマとか身代わりとテラスと命の玉いるけどお墓参りイダイトウとかならヘイラッシャは無理矢理突破できなくもないっスね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:55:03
まっワシらみたいなマネモブが思いついてる時点でゲーフリのみなさんもどう弄るか考えてると思いたいですねマジでね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:57
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:57:40
いいやハイドロカノンをロマン砲にすることになっている
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:00:16
メガホーンと出会い頭は覚えられそうだけどダストシュートは腕が針なせいで出来なさそうなのは悲哀を感じますね…
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:01:27
パルデアのムキムキに勝てない有象無象は腐るほどいるけど
メガ進化ってある種特別扱いを受けても有象無象から抜け出せないってのはインフレの悲哀を感じますね - 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:06:16
そもそもパルデアはムキムキすぎるからやりすぎじゃないかと思ってんだ
メガシンカ並みの性能を準伝ポケモンでやるなとは言われてないでしょ? - 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:09:38
ラッシャで止まるから使われなくなる…欺瞞
別に当時からスレ画を止められるポケモンなんて普通にいたんや - 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:12:56
物理耐久の高い水か どのptにも入りうるスペックをしてるぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:24
そこでだ
ZAでラッシャジュラスをメタれるポケモンを追加することにした - 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:47:05
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:45
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:52
XY後半の思い出が浮かんできて懐かしすぎて笑ってまう
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:10
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:54:28
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:11
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:57:16
ここにボディプレ入ってきたら割とメガシンカでやる意味生まれそうだと思ってんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:39
持ち物自由でメガ出来る代わりにメガしたらほかシステムは使えない
みたいな感じなら強かったりするんスかね? - 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:01:26
6世代当時は物理受けを倒す時は特殊アタッカーや挑発受けを投げるより鉢巻持ち+メガ物理の役割集中で押し切ってた記憶があるけどどうなんスかね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:06
今の環境でメガマンダに毒とおんがえしを返還しても問題ないんじゃないスか?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:30
メガシンカはですねぇ 準伝みたいなスペック持った独自性を持った1駒を主役にするかptの補完にしてるような構成に大別されてたんですよ
そんなに悲観しなくてもいいのんな - 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:03:46
しっかりめに起点作ってメガギャラで2〜3舞するのが強いと思うのは俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:14
え?メガゲンって役割対象パオカミなんですか?
え?メガマンダって役割対象ラッシャなんですか? - 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:21
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:57
ゲーフリ大丈夫?
新規のメガシンカがパオジアンより柔らかい中途半端な攻撃してるウツボットと進化させない方が仕事できそうなルチャブルだけど - 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:52
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:58
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:13:43
よこせ
そろそろリザードンの新しいメガシンカをよこせ - 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:14
個人的にはテラスメガガルーラのタイプ一致ダイジェットZ禁断の二度撃ちみたいなはっちゃけかたをしてほしいそれがボクです
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:17
むふふ…お空飛べるの嬉しいのん