上司に正しいタイミングで質問できねえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:43:10

    極端なんだよ
    ちょっと引っ掛かったらあんまり考えないですぐに聞くか最大限の努力しなきゃって思ったらずうっと聞かない 
    更に前者はその時は考えたつもりになってるのがクソカスすぎる
    あーっ嫌われたくねえ早く直したい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:43:37

    質問するのに正しいタイミングなんてない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:44:28

    するなむしろ斧で斬れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:44:58

    馬鹿の考えやすむに似たりを座右の銘にしてるからわかんないことはすぐ聞いてる
    仕事も進むしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:00

    >>2

    じゃあ適切な質問行為を行えないって言えばいい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:36:26

    >>4

    たまに上司もよくわかんないままやってたから聞いたこときっかけで仕事のやり方更新される時もあるしな

    むしろ新人だったり経験の浅い人間の疑問点ほど大事だったりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:42:28

    魔法の言葉、今お時間よろしいですかをお前に教える
    もし都合が悪いようなら手が空いたら教えていただけますかもセットで覚えておけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:43:32

    「相談したい事があるので時間を作って頂けないでしょうか?」でええやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:48:49

    正しいタイミングは上司の方で決めるものだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:19

    >>5

    適切な質問行為か判断出来ない部下は

    それを考える前に質問してくれる方が助かる

    即応するとは約束出来んがいつまでに返答するか返すようにはするよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています