- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:55:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:56:05
さっさやれ
ちょっとポカニキなだけだから - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:59:30
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:01:38
?
ごめん意味が解らない
自分で読んだ感想の話では無いの??
なんで中途半端なところから始まってるって思ったの? - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:03:27
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:03:57
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:21
普通に読み進めりゃ分かるからそのまま読んでいいぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:22
前からたまにあっただろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:30
最初以外もなんかシナリオとシナリオの間が飛んでる感はある
いつもと違うというか - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:33
ストーリーの時系列の流れが
1話
↓
プロローグ
↓
2話
ってだけよ - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:04:33
次進めたらそこに至るまでの話やるから進めたらいい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:05:49
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:05:54
FGOに限らずこういう表現技法を使ったシナリオって小説とかドラマとか漫画とかで幅広く見られる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:56
最初の1ページで「どうしてこんな事になってしまったんだ…!」っていっぱい死体映しておいて
次のページからニコニコの幼馴染とかカーチャンとか昨日までの平和な日常が始まるアレ、アレだよ - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:18
いや今までにも
初手レイシフト→経緯説明
なんて始まり方のイベントいくつかあったじゃん…… - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:37
普通にこの手の話そこら中にあるだろ……初めて物語を読む人?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:07:56
もう言われてるけど、ちょっと先の話を見せてからそこに至る過程を描写するのなんてぶっちゃけごくありふれたストーリーの進め方のひとつだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:14
まぁあんまり物語に触れる機会が少なかったりすると混乱することはあるかもしれないけどね
1の疑問に答えるなら「そんなこと無いから安心して続き読みな」で終わるスレ - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:15
おじいちゃん今までのイベ系スキップしてたりした?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:29
せめて更新されたシナリオを全部読み切りなさい
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:09:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:09:52
『ネットで調べる』とかいうクソ頭の悪そうな物言いからしてリアルキッズなのかも知れない
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:29
奏章プロローグ参加条件のイベントだから今までたくさんのシナリオに触れなかったのかい?とは思うけどもまあええか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:29
まあ今回のは生放送でプロローグ部分を見せておく→実際にはプロローグ後の1話のところから始まる→その後プロローグ
って流れだから俺も一瞬混乱したわ、多分生放送見てない方がスルッと入れた - 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:38
いやごめんマジで今までシナリオまともに読めてたのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:11:14
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:12:00
言っちゃ悪いけど今回のシナリオよりスレ主の頭のほうが理解不能だよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:12:39
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:26
ほんまに物語慣れしてない人なのかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:40
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:49
要するに回想シーンとしてプロローグ後にはじまりが描写されてるってこと
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:52
まあ割と「いきなり大惨事だ!ヤバい!」→「ではなんでこうなってるのかを一から説明しよう!」みたいな話の流れFGOに限らず稀によくあるから気にすんな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:58
でも答え返してもいやだ、ネットで調べてからするとか言ってるからよくわからない…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:14:00
シナリオの時系列が前後するのはよくある手法だし、fgoでも採用されるのはこれが初めてじゃないゾ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:14:30
そういう人の「調べる」は本来の意味の調べるじゃなくて「人がいる所で聞く」だから
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:19
ガチっぽいのは本当に怖くなるからやめろ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:18:47
話が理解できなくてもネモ/ノアが可愛いってことだけでも楽しめるからはよやれ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:20:06
スレ立てたまま消えたっぽいけどまさかガチで調べに行った?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:20:39
初めてエピローグで始まる小説読んだ時は衝撃だったからわからんでもない
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:23:48
生放送で見せられた部分よりも後の時系列から始められたのは「?」ってなった
場面が反復横跳びしてる - 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:25
混乱するなら空の境界くらい時系列シャッフルしてから混乱して欲しい
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:41
初めて倒叙トリックもの読んだ時にビックリするやつだな(多分違う)
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:34
ニンジャスレイヤーなんか連載第1話の一行目が「これまでのあらすじ」だぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:37
ぐだぐだ孫市イベなんかそんな感じよね。
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:24
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:31:17
漫画とかでもよくあるのになこういうの
ボーボボでこれ利用したボケやられたときは笑ったことある - 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:33
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:44:27
悪意は全くないんだけど国語の授業とかどうしてたんだ?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:46:11
今に始まったことじゃないしソシャゲで門戸広いからなんだろうけど
自分にとっては異次元の感想や受け取り方見かけるの興味深い
それにしたってどんな形であれ物語に触れないで生きて来たのか?ってなるけど - 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:49:47
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:52:22
小説はあらすじ全部読んで話の肝になる登場人物の設定をwikiなんかで確認して
読むという行為を事前知識通りに物語が進むことを確認する作業にしている人がいると聞く
物語の展開に驚くとかその時点では分からない謎を提示されるとか
そういう娯楽としてのストレスが本当に心の底から嫌なんだそうだ
1も冒頭で自分がビックリしてしまったことが凄まじいストレスだったのかな - 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:55:53
なるほど…
落涙の翼冒頭にあったこれは残酷な話ではない〜とかの部分もストレスになったりするのかな - 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:50
前後入れ替えのタイミングがちょっと悪いのか分かりにくいのはある
特に過去→現在に戻るタイミングはシームレスすぎて一瞬混乱した - 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:01:38
感覚的なもんだがいつもよりシナリオ区切るタイミングが違うかなとは感じた
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:04:54
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:32:56
頭あにまんだとこうなるんだな…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:02:56
これが参加条件冬木イベなら分かるんだけど二部七章まで進められるくせにこの読解力はどういうことなんだよとは思う
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:42
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:29
スレ主がオルレアンで異端ってなに?ってなってたスレあったじゃんあれっぽさを感じる
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:01
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:35
今回の更新分はいけたのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:27
ゲームを進めるのにストーリーを理解する必要はないからね