(存在しない記憶)アニメ「ドラえもん のび太とすこしふしぎな世界達」を語ろうのスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:05:42

    なんとなく「ドラえもん版ディケイド」や「ドラえもん版ツバサ・クロニクル」みたいな作品だった
    個人的にはバケルくんの回が好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:20

    若干クロノ・トリガーっぽさもあったけどあれもオマージュしてるのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:03

    藤本先生の作品のリマジがメインだけど、まさかの安孫子先生の作品である怪物くんが出てきた際は少し興奮したな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:13

    全何話なんだっけ?俺の記憶だと24話まではあるんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:53

    >>4

    今配信サイト調べたけど全25話あるって

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:24:55

    >>5

    運命戦闘姫よりは話数少なかったか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:48

    ファンサービスもたくさんあるからファン向けと思われがちだけど実は初心者も割と楽しめる
    ドラえもん以外あまり知らなかったけどそれでも面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:33

    しずジャイスネがいなくてドラのびだけがメインなの珍しいな...って思ったら最終回でドラえもんの世界を訪れて終わるラストはすこし子供心にびっくりしたな
    確かに今見ると原作と食い違う要素や伏線が多数あるとはいえ(ファンブック曰く食い違う要素は意図的に入れていたらしい)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:19:15

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:18

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:15:38

    敵がプラナリアみたいに分裂したのは笑ったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:50

    メインキャラがドラえもんとのび太だけな分、バディの冒険ものとして再解釈した上で2人の関係性を濃密に描いてくれてたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:05:04

    パーマンの世界という過去に行くのが好きよ

スレッドは9/7 16:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。