- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:05:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:08:20
若干クロノ・トリガーっぽさもあったけどあれもオマージュしてるのかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:13:03
藤本先生の作品のリマジがメインだけど、まさかの安孫子先生の作品である怪物くんが出てきた際は少し興奮したな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:13
全何話なんだっけ?俺の記憶だと24話まではあるんだけど
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:53
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:24:55
運命戦闘姫よりは話数少なかったか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:48
ファンサービスもたくさんあるからファン向けと思われがちだけど実は初心者も割と楽しめる
ドラえもん以外あまり知らなかったけどそれでも面白かった - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:33
しずジャイスネがいなくてドラのびだけがメインなの珍しいな...って思ったら最終回でドラえもんの世界を訪れて終わるラストはすこし子供心にびっくりしたな
確かに今見ると原作と食い違う要素や伏線が多数あるとはいえ(ファンブック曰く食い違う要素は意図的に入れていたらしい) - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:19:15
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:18
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:15:38
敵がプラナリアみたいに分裂したのは笑ったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:50
メインキャラがドラえもんとのび太だけな分、バディの冒険ものとして再解釈した上で2人の関係性を濃密に描いてくれてたな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:05:04
パーマンの世界という過去に行くのが好きよ