- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:14:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:33
道営のコトノアサブキ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:15:57
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:20:13
グレートホープとスイフトセイダイとか?
トウケイニセイ以前の岩手の名馬たち - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:23:09
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:25:29
これはナリタハヤブサ
あの時代の中央所属でダート重賞3勝と帝王賞勝つのヤバいわ - 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:27:22
ダート時代の札幌記念でトウショウボーイを破ったグレートセイカン
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:06
ルドルフのJC二着に突っ込んだロツキータイガー
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:50
サトルの名実況もいい
チヤンピオンスター - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:31:42
名古屋で18戦14勝の成績あげて中央入りして重賞2勝や秋天2着の成績を残したスピーデーワンダー
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:31:49
実はアンカツも乗っていたカウンテスアップ
アンカツが地方時代に乗った馬の中では屈指の存在と思われるが、語った記事をほとんど見たことない - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:34:18
芝でも強かったけどカリブソング
89世代のダントツ賞金王 - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:36:02
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:36:05
ステイヤーだったのに、中央では2000以下にしか使われなかった悲運のサンオーイ