- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:19:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:21:15
珈琲は同じ豆でも浅煎りと深煎りで味変わるし
抽出方法でも味変わる ミルで砕く細かさでも変わるし複雑すぎる - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:21:58
香りからの錯覚かもしれないけど、深煎りだと時々苦みと甘味を感じる時がある
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:22:43
感じたことはあるけど☆いくつとかで評価するほどどの豆にもあるようなものではない、って印象
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:24:24
コーヒー豆にする前のコーヒーフルーツはものすごく甘いよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:24:48
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:13
とりあえず珈琲チェリー自体は糖度16度とかあるし乾燥の仕方によって豆の表面に糖分は存在してるとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:50
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:52
糖分の甘さではないと思うけど
じゃあなんなのって言われたら説明できない
少なくとも限られた品種の限られた煎り方でしか感じたことはない - 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:05
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:29
アフリカ(原種に近い):フルーティ、繊細、芳醇>中南米:バランスが良い>アジア:品種改良が進んでおり苦味やインパクトの強い味が多い
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:54
あると思う
昔のキーコーヒーは胸焼けするかと思うほどに甘かった - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:37:20
学術的にはどうなっとるか知らんが
糖分以外でも人間の味覚として甘いと感じることあるだろ
何がどうとは言語化しづらいが - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:37:32
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:38:55
玉露が甘いのと同じ機序じゃね?と思ったら全然違ったわ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:40:39
フィルター通すハンドドリップだと紙のフィルターが油分吸い取るからフレンチ式の浸水で抽出したら油分が多くて甘味がわかるかも
でもドリップで入れたようなクリアな口当たりは無くなって雑味とかも増えるらしいよ - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:41:29
もちろんブラックの話をしているよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:42:20
玉露の甘みはわかる
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:09:34
モカの深煎りとか味覚として甘いわけじゃないけど香りに甘さがあって好き
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:13:26
飲んでる最中ではなく後味に何となく甘さを感じたらそれが甘みなんじゃねとは思う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:16:34
甘い物と認識してないからそこに注目してないだけでちょっと薄めのコーヒーとかでも甘みは感じてる気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:18:21
コーヒーの種類によるけどピーベリーとかゲイシャなら甘味ちょっとは感じれるかも?
風味の変化が激しいから淹れ方次第ではあるけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:20:21
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:20:43
苦みが緩和された瞬間のふわっとした感覚を甘味って言ってるんじゃないかと思うけどわからん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:20:59
砂糖とかの甘さっていうよりフルーティーの延長で酸味甘味があるって感じだからこう難しいよね
甘い!っていうよりまろやかさというか - 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:35
いわゆるスペシャルティコーヒー専門店と銘打ってるところとかで高いコーヒー飲むと実際フルーティーで甘いと感じることはある
自分で買って淹れるレベルだと違いわからん…バカ舌だから露骨に違いがあってくれないとわかんなくてェ… - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:44
熱い時より冷めた時飲んだほうが甘みは感じやすい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:24:30
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:49
テイスティング方法
その為だけに特化した鍛えられた舌
業務の速度とか考慮せず規定された通りの淹れ方
それで感じれるモノだから市販品はあんまり甘味は気にしなくていいよ
専門店でも暇な時間でもない限り味はブレるから - 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:52:14
だいぶ前に機会があってブラックのモカコーヒー飲んだけどほんのり甘かったぜ
豆はもちろん淹れ方もなんかあるんだろうな - 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:53
コクと口当たりの意味が未だによくわからない
牛乳でも入れて飲んでるんか?ってなる - 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:46:38
口当たりはわかるやろ飲んだ時にスッキリなのか重めなのかとか
- 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:30:47
値段高いエメラルドマウンテンとかキリマンジャロとか高級なやつは店でベテランが淹れたやつのみたい
- 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:14:20
コーヒーの製造方法で水洗いで果肉を取り除くウォッシュドっていうのがあって、これで製造されたコーヒーはフルーティーさや甘みを感じやすい
エチオピアなんかが良いよ
使う器具や抽出のやり方お湯の温度なんかで抽出されやすい成分も変わるからその辺も試行錯誤すると楽しいぞ - 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:55:53
焙煎でカラメル化した何かやないんか?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:44:58
豆の状態によっても違うよね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:49:58
コメダのsophia無糖なのにびっくりするくらい甘いからおすすめ
100円高いだけだし容器もオシャレでいいよ - 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:55:57
喫茶店で聞いてみたけど焙煎してメイラード反応で甘味が出るっぽいね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:58:56
なるほど玉ねぎと同じか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:25:39
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:13:38
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:22:34
数年前のタリーズのクリスマスシーズンに売ってたブレンドは甘みがあって美味しかったわ
当時の内訳みてみたけどガテマラが入ってたからかなぁって勝手に思ってる
田舎だからなかなかガテマラ一杯試せるような喫茶店がないから確認が出来てないが - 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:12
煎り具合にも影響するからそこも気をつけてみたら良いよ
まあまずカフェとかで注文できるドリンクとしてのコーヒーは事前に煎ったものだから客の注文で味を変えるってのは難しいけど
豆卸売してるとこでカフェもしてると日替わりでコーヒー豆違う品種出してくれたりする所もあるし、ちょっと探してみるのもいいかも
珈琲豆販売・自家焙煎珈琲・コーヒー通販のお店『緑の館』|甘さを引き出す手作業焙煎www.midorinoyakata.com - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:56:12
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:31
繁華街とかだとたまーに個人店のカフェとかで効きコーヒーとかのイベントしてくれてたりする
ズラッと並ぶ二十以上のコーヒーを飲み比べできるからおすすめ - 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:54:33
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:38:00
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:30:09
たまにデザートとかに生豆入ってるの見るな
まだ食べたことなかったけど味確認してみたくなった - 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:35:14
匂いから感じる甘い後味はあるかも
なんというかバナナとかに近いふんわりとした感じだったわ - 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:19:26
甘味感じるときのコーヒーは本当に美味しいよなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:11:21
香りもいいからね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:57:51
なんもわからんけどこういうマニアックなスレ好き
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:43:16
コンビニのコーヒーも引き立てのタイミングなのか甘味あってすごく美味しい時ある
- 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:42:22
バナナみたいに高いところの方甘くなるとかあるとかあるのかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:20:41
キャラメルっぽい甘い香りかすかにするやつは味も甘味ある気がする
- 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:59:19
ほのかな甘み感じるやつはブラック無糖が美味しいよね
- 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:56:58
コーヒー飲み比べとかしてみたくなってきたな…