海軍でこいつを止められる人材

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:19:27

    明らかに海軍大将級しかいないし強すぎないかピーカ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:23:50

    人間中将の手には負えなそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:25:12

    こればかりにはガープ呼べ案件

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:26:09

    シマシマより規模小さいけどあれと違って中に本人が潜伏してるから覚醒コビーでも倒せない可能性は高い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:28:24

    シマシマでわかったけど大質量に対抗できる人材は無茶苦茶少ないよね
    ジョズが氷塊投げた時もサカズキが動いたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:06

    強い能力者が海賊側に寄りすぎてる気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:31:03

    ピーカの腕1本破壊できるエリザベロー2世めっちゃ凄いよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:32:21

    >>6

    世はまさに大海賊時代だからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:19

    >>7

    瓦礫掃除見るに普通に溜めたキングパンチなら一撃で巨大ピーカ吹き飛ばせるからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:34:57

    ロギアじゃないことが明確に有利になっているのがねぇ。
    そういやドフラの幹部全員パラミシアか。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:35:34

    このサイズの相手でも面で攻撃できる火力が出せるのがロギアの強みだな
    ゾオンやパラミシアにしても覇気で強化しないときつすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:36:34

    攻略法が解ってる前提で
    少なくとも武装色持ちが最低条件になりそうよな
    月歩習得済みも条件に入りそうだけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:37:21

    >>4

    コビーは見聞色のレベルが非常に高いからむしろイケる側じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:37:52

    >>6

    まあMAP兵器みたいな技は治安維持には不向きだから重視されてないのもありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:38:09

    >>10

    ロギアだと覇気攻撃でそのままダメージ通っちゃうもんな

    クラッカー然り3然り纏えるタイプのパラミシアは能力で防御しても平気なのが強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:38

    デカいって足切り性能高いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:24:40

    巨人中将すらジョズの氷塊止められなさそうな扱いだからこのピーカ止めるの無理そうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:25:42

    このデカさで潜伏した本体以外ダメージフィードバック無しはズルなんよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:32:13

    >>13

    見聞色で本体の位置を特定できれば武装色を乗せた実直拳骨で撃ち抜けそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:34:50

    プリンスのグニョグニョの能力で形状変化させれないかな?流石に大きすぎて無理だろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:09

    ていうかゾロもタイマンでは倒せないからな
    跳躍力不足で

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:25

    中将ならなんとか範囲が足りないか?同時攻撃でなんとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:09:53

    四皇が持っててもおかしくないレベルの能力だわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:55

    破壊はできても射程が問題だなミホークはすげーけどナスとかは

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:01

    >>23

    ただこれやシマシマって地形というか戦闘フィールド依存だから四皇というか海賊のトップが持つにはイマイチ合わない気もする

    ロギアみたいに自分の身体から出してる訳じゃなくて周りの操作だから海上戦とかほぼ無力

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:49

    >>24

    ナスはエッグヘッドでのぶった切り見るに射程は余裕だろ

    なんなら凍結もおまけでついてくるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:28

    ピサロがシマシマで同化してる島でこの能力使ったらどうなるのか地味に気になる
    イシイシの能力範囲内の石だけシマシマの効果範囲から引き剥がされるのか不発するのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:29

    >>18

    ゾロに斬られて吐血してるしフィードバックはあるんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:22:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:14

    >>25

    四皇なら余計にナワバリを守るためにシマシマが重宝すると思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:32

    本体に近いほどダメージが大きいんじゃないのかな
    あるいは破壊された範囲がダメージの大きさになるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:52:51

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:39

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:10

    >>32

    本体ならいけるかもだけど石に潜られたらキツそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:24

    なんならバスターコールにも耐えそう空中でトドメ刺さないとすぐ逃げるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:24

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:20

    アバロピサロは本体が奥にいても島が破壊されたらきっちりダメージ受けるから同化中もダメージ受けるって言えるけどピーカは受ける時と受けない時があって基準がよく分からん
    ゾロが後ろから一大・三千・大千・世界してもノーダメだったのに千八十は食らってるし
    完全に同化してるとノーダメで少しでも生身残してると食らうんかね?千八十の時は生身見えてるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:12

    >>30

    それにしても四皇本人より幹部に食わせておいた方が良くない?

    しかも遠距離から島ごと吹き飛ばしてくるような奴が敵に居るから島と同化してたら避けられないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:59

    ピーカ本体を倒せる奴はそこそこいそうだけどスレ画の巨像形態をどうにかするってなると攻撃範囲と射程がネックになるよな
    ついでに本体を捉える見聞色も必要
    本体を探すまでもなくこのサイズをそのままどうにでも出来る奴らにとっては意味ないが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:44

    ノリノリの実

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:40:23

    >>32

    支部長だしヴェルゴさんと同格って考えると勝てて欲しい感はある

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:16

    >>41

    石像形態じゃないピーカ本体なら普通に勝てそう

    問題は石像形態を壊さないとその段階に進めないこと

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:23

    スレ画の状態になられるとタイマンならピーカ本体より強いって奴でもそう簡単にはいかなくなるんだよな
    ゾロもぶん投げてもらって石像切って本体引き摺り出してって段階踏んで倒してる
    石像を破壊できるだけの火力と範囲が無いとジリ貧になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:35

    どうにか倒せたとしても破壊された身体がバラバラになって降ってくる二次災害があるのも厄介だよね…

    それ踏まえるとグルスのグニョグニョの実ってやっぱ便利だな


    >>10

    貴重な自然の能力者のモネもパンクハザードで退場したからね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:14

    立場的にやる意味全くないけどドフラミンゴ本人は能力とか技考えると楽にこれ処理できるだろうな
    隕石細断する糸+グリーンビットからドレスローザ中まで余裕で届く射程

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:19

    >>32

    スレ画見れば分かるけど巨人とピーカの大きさが違いすぎて巨人に勝った程度では参考にならない

    しかも少しくらい壊せても別に意味ないし、むしろ特殊な能力がない分ジリ貧のイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:01

    ピーカはスレ画の状態で判断するか本体だけで判断するかで脅威度が変わる
    本体だけなら兎も角スレ画の状態だと多分中将達じゃ火力が足りない
    というか一味や四皇幹部クラスでもスレ画の状態を1人でどうにか出来る奴は限られるんじゃないか
    大将や四皇本人レベルになると正面から粉砕して終わるだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:12:19

    ピーカの全身砕くorゾロみたく少しずつ削って炙り出す
    のどっちかができる火力があればいけそうって感じかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:13:18

    >>42

    ローに対して見せた全身武装色硬化がヴェルゴの奥の手としても本体ピーカも全身武装色硬化は出来るんだよな

    本体ピーカなら普通に勝てるなんて言えるほど本体も弱くないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:52

    >>47

    カタクリやキング、七武海でも相当手こずりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:04

    >>50

    カタクリは端から餅に変えていきつつ削ればいけるんじゃね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:45

    >>51

    おやつタイムまでに辺り一面+同化した石を砕いたものをモチ化させられればってところかん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:51:17

    >>48

    ゾロのも最初に上下に両断して上に本体が居たから刻んで探していった感じだから、あの時本体がもし下半身側に逃れてたらまた長引いてた可能性もありそう

    そしてきっちり両断というか切断して切り離さないとそれなりの傷つけても石像部分は修復する

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:39

    >>50

    キングはてんぷらうどん連打するだけで消し飛びそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:05:31

    石造りの街&岩石系の島っていう条件が必要とは言え条件満たすとヤバいタイプ
    周りに石材や岩石が無い空島とか海戦だと一気に脅威度は下がる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:18

    正直単独の強さもだけどこいつ相手にする場合技とか能力の相性の良さとかが大きいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:43:29

    でも能力の規模に反して逆に弱くねーかこいつ、能力攻略されたらゾロに圧倒されたし宝の持ち腐れだわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:50:20

    対クロコダイルも片っ端から砂にされそうで相性悪いだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:53:50

    スレ画ピーカは中将で火力足りてるのガープくらいじゃない?
    というかピーカの場合その火力をバンバン打てて漸くスタートラインだし中将じゃ無理じゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:56

    逆に大将ガープ相手だとピーカはただのサンドバッグだから海軍は格差が激し過ぎる
    コビーを除いたら飛び六法でも強い側っぽいドレークもピーカ側からの有効打もなしで勝てそうではある

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:31

    最高幹部は大規模技打てるからなんとかなるだろカタクリの技なんてギア4みたいなもんだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:35:15

    そもそも灰熊銃で頭ぶっ壊せるくらいの硬さだし
    象銃以上の威力大きさを素で放てるカタクリなら余裕でしょ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:29:54

    >>58

    アラマキは侵食してくるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:07:17

    >>8

    この返しうまくて好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:55

    >>54

    鬼ヶ島の巨大な岩盤吹き飛ばしてるし余裕だろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:03:04

    四皇七武海四皇最高幹部以外の海賊なら最強なんじゃないかと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:23:36

    >>6

    庶民や裏社会や海軍は少ないな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:51

    ていうか全身武装出来るしそこそこ剣術できるし本体自体も割と強いよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:18

    ドレスローザってめちゃくちゃ多い登場人物のせいで鳥籠とかホビホビとか敵がポジションの割にやたら強くなってるよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:13:11

    >>69

    それで、よくまあルフィたちは勝てたな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 02:52:35

    >>68

    ナチュラルで中将以上だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:21:57

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:22:57

    ミホークは当然だろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:46:30

    ガープの側近のボガードさんならいけそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:27

    >>57

    実戦経験少ないんじゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:25:01

    >>57

    その能力攻略するのにゾロ単独じゃ足りなくてコロシアム組に手伝ってもらってるぞ

    というか能力者の強さは能力の強さ込みだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:26:25

    くま、ミホーク、クロコダイル、ジンベエあたりは勝てそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています