聖職者が持ってても違和感のない武器って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:29:24

    なんだと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:31:44

    刃物はダメらしいからやはり鈍器かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:33:37

    鞭とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:46:07

    メイスやな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:46:50

    いい感じの棒

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:49:24

    拳で!

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:46

    祈り、奇跡、説法

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:51:37

    もう感覚が麻痺してるだろうけどそもそも聖職者なら武器を持つな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:58

    錫杖

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:32

    ベレッタ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:12:12

    >>2

    血を流すことを禁じる、みたいなこと言われたから鈍器用意したらしいね。

    ……最初にこれで行こうって言った奴は誰だ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:18:20

    独鈷杵

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:08:18
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:49

    聖職者にお似合いっていうと拷問器具の類じゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:08

    鈍器としても使える杖

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:47:32



    いや、割とマジで騎士修道院とかになると直剣の塚の部分が十字だから、十字架を意味する武器としてもてはやされた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:09

    >>11

    元は農具で武器じゃなかったから


    殺しやすい形状に進化した理由は知らない

    知ってても言わない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:21

    トンファー

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:03:32

    >>17

    元々農具だったのはメイスじゃなくてフレイルじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:04:32

    薙刀

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:24

    創作上の多神教だと信仰する神ごとの象徴武器みたいなものを設定しているものもあるね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:49:28

    ロードスのなんか神職者っぽいおっさんがボウガン持ってたのなんか知らんがずっと覚えてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:51:50

    石板

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:24:25

    個人的に打撃武器がベストだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:32:30

    僧兵って聖職者扱い?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:38:01

    刃物なら薙刀かな
    それ以外ならメイス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:41:36

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:43:47

    棍棒かな?決してどこかの聖王女思い出したわけじゃないよ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:15:30

    優しい…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:17:44

    モンクだって聖職者なんだからやっぱ拳👊よ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:59:05

    竜(タラスク)を殴って飛ばしたり投げ飛ばしたりの投擲武器でしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:35:40

    ガトリング

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:39:48

    車輪

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:42:06

    >>31

    FEエンゲージのモンクもそういうノリだったな

    体術を一応の武器としてもつ回復役

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:51:38

    和 薙刀、大太刀、金砕棒、大弓
    洋 メイス 本(物理)
    中 ?

    和は武蔵坊弁慶のせいで何持ってても違和感ないわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:18:12

    >>11

    こういうのは大体D&Dが悪い

    ゲームバランス取るため仕方ないんだけど、あそこで聖職者は刃の付いた武器装備不可になったの大分影響してる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:22:44

    >>33

    説法で必要があればで時折言葉の弾丸ぶつけてはくるけどマシンガントーク(物理込み)する聖職者は嫌すぎんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:27:53

    巫女を聖職者に入れるなら薙刀、弓、太刀もあるよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:47:30

    >>36

    中華は棒術用の長い棒のイメージがあるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:50:22

    クソデカハンマー

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:50

    >>40

    あー中華で聖職者って道教系のイメージがあったけど、少林寺とかも一応聖職者だもんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:58:41

    刃物は使用禁止ってのもそれはそれで面白い制約だから残しておきたくなる気持ちはある
    刃物じゃなければ鈍器でも銃器でもいいぜ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:21:34

    >>43

    聖なるショットガンとか聖なるメリケンサックとかイイよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:23:25

    鎖がついて無いタイプのモーニングスター

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:49:57

    >>36

    >>40

    神道の弓(梓)や中華の杖(桃)はちゃんと聖木で作って武器としての他に宗教儀式や魔除けにも使える奴やね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:56:19

    >>44

    いいよね…聖なる手榴弾…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:19:43

    トライガンのウルフウッド(巡回牧師)の武器パニッシャー
    見た目デカイ十字架だし銃だから刃物ではない
    ヨシッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:23:09

    杖です

    ちょっとしたオシャレ心で途中らへんを鎖にした杖です

    鎖で繋いだ所をちょっと重くしてオシャレでトゲトゲさせた杖です

    モ ー ニ ン グ ス ター

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています