- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:30:54
モガミ(シリウスシンボリ ダービー)
シンボリルドルフ(トウカイテイオー 皐月、ダービー)
トニービン(ウイニングチケット ダービー)
リヴリア(ナリタタイシン 皐月)
ブライアンズタイム(ナリタブライアン 三冠)
サンデーサイレンス(ジェニュイン 皐月、タヤスツヨシ ダービー)
タニノギムレット(ウオッカ ダービー)
ネオユニヴァース(アンライバルド 皐月、ロジユニヴァース ダービー)
バゴ(ビッグウィーク 菊花)
ルーラーシップ(キセキ 菊花)
オルフェーヴル(エポカドーロ 皐月)
ドゥラメンテ(タイトルホルダー 菊花)
ドレフォン(ジオグリフ 皐月)
サトノクラウン(タスティエーラ ダービー)
スワーヴリチャード(アーバンシック 菊花) - 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:35:09
ネオユニやばくね?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:38:05
リヴリアもタイシンは初年度だったのか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:41:40
牡馬クラシックだけか
トニービンはベガ、サンデーはダンスパートナーいるけど - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:43:23
牝馬入れたらディープは桜花賞のマルセリーナ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:46:52
サトクラは種付け料100万の世代なのがすごい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:13
ネオユニがこっから凋落していくとは思わなかったなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:01:42
牝馬クラシック勝ちだとメジロライアン、ゼンノロブロイ、ヴィクトワールピサ、ロードカナロア、エピファネイアあたりか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:04:39
グレード制前だけど内国産不遇の時代に初年度産駒でダービー馬を輩出したハイセイコーってすごい?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:05:13
初年度に大物ぽんと出てそのまま一発屋で終わるか
継続して出し続けられるかだね - 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:07:27
クラシックって書き方がなあ
普通皐月賞・ダービー・菊花賞・桜花賞・オークスの5レースの事でしょ - 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:08:48
俺は凄いと思うけど、どこからを凄いと規定するかは人によって基準が違うからな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:48:08
ベガやチョウカイキャロルは?と思ったけど牡馬だけか