- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:38:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:43:14
ルフィの四皇としての格が損なわれないか不安だったけどちゃんと発揮されてたからそこはよかった
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:43:40
敵が時期が時期だけあって普通に強くって軍事力など高くってびっくり
海軍や政府が来ても撃退してきたことはあると思った - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:46:23
霧が晴れて能力が普通に使えるようになって無双っていうかボス相手をぼこぼこにしていたからな
相手も雑魚じゃなくってニカ使ってそこそこ戦えていたからな
ラストボスってルッチくらいはあるんじゃない?見た感じよりはルッチよりは善戦していたイメージ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:53:51
あの霧を作った『ナゾナゾ―ナ博士』ヤバすぎる
あの世界でカイドウやマムは近づくことができなかったとか設定は盛りすぎだけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:57:47
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:45
設定上の能力者は出てこないけど、特殊技能やら喋れる生物や古来にいなくなったとされる古代生物など敵のバリエーションが多かったよな
個人的には、フランキーも認める技術者のガジェットが記憶に残っている
あいつの鎧はガチで強い - 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:55:25
ゲストヒロインのミーバってワンピで珍しいらしい復讐マシマシ系だった
まあ、両親はラストボスたちに殺されているなら仕方がないが - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:57:25
そこ見てないが、あらすじはどんなの?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:50
ど、同名の島がふたつあるだけかもしれないから…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:57
簡単なあらすじ
ワノ国を出港したルフィ達は島自体が船である幻の島『ロストアイランド』に到着する
だが、到着するとふぐに能力者であらルフィ、チョッパー、ロビン、ブルックに力が抜けてしまう
どうやらその島に発生している霧のせいらしい
その島は船長のグロックが取り締まる『グロック海賊団』の海賊船であった
ルフィ達のことを知っていた島の住人の少女、ミーバはグロック達を倒して欲しいと懇願してきて……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:46
能力者デバフと水分バフで新入りのジンベエ接待映画だと思ったらそんなことはなかった
やっぱ魚だからかな - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:06:52
巨人vsジンベエは本当に見所
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:30:53
途中でだんだん仲間が消えていくホラー演出はヤバかった
ルフィが肉置いて消えるとかいう、麦わらの一味と読者だからこそ分かる異常事態の表現がマジで完璧 - 15二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:49:43
霧が晴れた後に4人の活躍も注目だけど、ルフィがダメな時に引っ張っていくゾロとサンジすき
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:16:40
あれ世界政府に目をつけられないか?