後に最強生物と呼ばれる男と神と崇められた男のコンビ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:42:35

    ...上手く説明できないんだけど純粋にコンビとして好きなんだよね
    人間に好き放題人体実験された神を更に強大な生物が救い出すってのが厨二心くすぐる
    くまと同じ様に強大な力を兵力の進歩の為に利用された事で分かち合えるものもありそうなのも良いなと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:58:35

    柱間細胞とか霊王のパーツを思い出すキングの扱い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:46:58

    すげー分かる
    人に利用される神みたいな題材いいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:49:09

    >>3

    それを「神をも超えかねない力を持った只人」が救うってのも更に良いんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:30

    アルベルにとってはまさにカイドウさんこそ救世主なんだなって分かるのが本当に好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:23

    >>3

    うしおととらにあったな…

    名前はなんだったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:58:51

    ゲゲゲの謎の幽霊族とかエイリアンシリーズのファーストディーコンと扱いがほぼ同じだわアルベル
    血を引き抜かれて利用されてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:04:17

    カイドウの因子が残ってたらパシフィスタの素体にされていたのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:25:02

    世界政府がアルベル回収したのマジで海賊の時代終焉に拍車かけたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:51

    多分血だけでは不死身は再現出来なかったんだろうな
    マザーフレイムの開発がデカい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:01

    アニメのこのシーンがね……マジ神なんすよ

    アルベルが気づく前に狙撃兵を覇気で蹴散らして、追っ手が少ないことを不思議がるキングに何事も無かったかのように接するカイドウのシーンがマジでアルベルを守ってる感が凄い

    そして『キング』と呼ばれてほほえみを浮かべるアルベルもまた素晴らしいんだ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:42

    >>11

    あの照準合わせようとしたらカイドウが睨んでる場面怖すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:28:27

    キングがもし女性だったらもう他の男性とか一切目に入らないくらい惚れこむと思う

    いや本編もそれくらい自身が仕える船長として惚れこんでるんだけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:45:45

    >>1

    そういやこの時カイドウ何歳なんだ?

    ゴッドバレーよりは後だろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:02:47

    アルベル救出が34年前だからカイドウさんは25才かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:25:02

    >>9

    まだ捕まったとは出てないぞ? 不明だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:37:59

    >>16

    しただろ...

スレッドは9/7 17:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。