ポケスペの主人公達の年齢

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:43:50

    レッド達初代世代はアラサーってマジなん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:45:23

    ……はい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:46:17

    時系列的にはそうなるはず

    …まあそうなると再登場は厳しい年齢ということにもなるが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:46:48

    マジかよサカキとかもうおじいちゃんなんじゃないの

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:47:08

    オーキドとか荼毘に伏してないだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:48:55

    >>3

    一応少年漫画だからね…

    ただ前作主人公的な立ち位置でならワンチャン

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:49:17

    レッドとブルーが最新の時系列で登場するΩルビー・αサファイア章がエックスがカロスに越してくる前だから少なくとも空白期間の間に5~6年は経ってるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:58

    イエローなんかも20どころか30近いからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:55:16

    なんならダイパ編の時点でマサラ組は20代説濃厚じゃなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:56:14

    レッドはポケモンリーグ優勝者
    グリーンはトキワのジムリーダー
    ブルーは国際警察とのパイプあり(レコードバブルの設計図の売買)

    の経歴に加えて図鑑所有者、オーキド博士との繋がりがあるから生活には困らないだろうけどレッドとブルーは定職に就いてるのだろうか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:58:12

    >>9

    えっ そんなに時系列開いてんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:21

    これ結婚してたりしてるんかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:40

    レッドに関してはあっちこっちで武者修行して、野宿で事足りてるイメージ
    ブルーも両親とは暮らしつつ、各地方を飛び回ったりしてスコープやレコードバブルなどの開発の才能を生かしてる感じかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:43

    サザエさん時空ということにすれば年齢は関係無い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:05:24

    >>12

    マサラトリオは結婚しててもおかしくない年齢だもんな…レッドはイエローあたりと、グリーンはブルーとかだとすると平和なんだがバトル脳だから変わってない可能性大やな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:38

    >>13

    レッドはゴンの食費で毎回苦労してるって話を先生がファンミーティングでしてたって話を聞いたことがあるけど本当かどうかは知らない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:07:48

    DPPt編のマサラ組は19歳ぐらいじゃないっけ?
    ディアパルがHGSS編で産まれた個体だったはず
    一番歳食ってるのはXY編の時じゃないっけ
    ORASとかHGSS編と時間差あんまなかった気がするし年齢気にしてるのか世代ごとの時系列ちょいちょい前後してた気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:44

    >>17

    洋画のシリーズ物並に時系列が前後したりで複雑化してるからな

    流石にアラサーまでは行ってないと思いたいけど二十代後半は確実だろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:12:50

    >>12

    結婚は20代後半になったレッドが女関係で周囲に色々と言われるだろうなぁ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:15:19

    レッドだけカントー地方組の中で家族構成が作中で一切明言されてないけど……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:15:45

    グリーン「天国のおじいちゃん、見ててくれよ…」

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:17:41

    >>21

    ダイオーキドとして電子空間で生存してそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:18:41

    >>22

    そうなってくるともうポケモン以上に不気味な存在だな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:25:16

    >>23

    バイオレットのロトじいが亡き執事の人格データを転写されてるし、ポリゴン2の電子空間移動見るとそこまで不可能ではないんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:08

    >>21

    お前ナナカマド博士からおじいちゃんのところへ連絡が来たからカロス地方に来たんやろがい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:38:49

    サカキ「おお…レッド…久しぶりじゃのぉ…」プルプル

    レッド「え…誰この爺ちゃん…」

    サカキ「ワシじゃよ…サカキじゃよ…歳をとったがのう…」プルプル

    レッド「あ、サカキか…いや、大丈夫?立ってるのも辛そうだけど…」

    サカキ「まだまだ現役じゃよ…はうっ」ガクッ

    レッド「サカキ!?」


    みたいなことになってる可能性も微レ存…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:41:42

    リメイク編がダイパより後に連載されてるから分かりにくいけどGBAシリーズベースの章とDSシリーズ以降でかなり時間飛んでるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:42:48

    グリーンがカルネの子役時代を知ってるからな
    そんくらい時間経ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:43:47

    >>28

    ん?カルネってマサラ組と同世代だっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:10:45

    >>20

    出なさすぎて家族いないんかと思うよな

    ゲームだとお母さんいたのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:12:18

    ミスポイズンとかいう後の章で有効活用されてる女はアローラ編より前なのか後なのか問題

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:06

    まぁそもそも幼ルビーがサファイアと約束した時には、レッドはもう殿堂入りして噂の人になってるから…年相応と言えばそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:55

    ブルーって女の子で固定なんだ…

スレッドは9/7 05:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。