メイショウって明松なんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:49:51

    明石の松本
    凄いネーミングセンスを持つことも経営者には大切なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:23

    明石の松本さんが持ってる名将軍団

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:24

    名将とのダブルミーニング定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:51:10

    明石の松本と名将をかけてるって武豊TVでご本人が答えてたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:53:15

    ダブルミーニングなら小笹兄弟の冠名もなかなか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:54:25

    >>5

    テーオーとホウオウか

    確かにダブルミーニングできるタイプだわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:55:44

    さんざんモトナリとかヨシイエとか登録しておいて名将の意味が入って無いというのは許されなかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:18

    名将とのダブルミーニングで香港だと名将の方を採用してるから
    メイショウの馬は香港名だとやたら勇ましくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:05:37

    >>8

    でも名将田原は申し訳ないが笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:08:09

    明松って名字は全国に750人でそこそこいた

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:09:01

    >>9

    なんでや激闘の田原坂やないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:10:03
    明松さんの名字の由来名字由来net|明松さんの名字の由来myoji-yurai.net

    メイショウはないがカガリとか色々読み方はあるのか

    篝火からなのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:11:19

    名将怒涛です

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:12:12

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:16:36

    名将鉄魂
    名将獺祭

    漢字にするといかつくなるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:17:59

    明石〇〇みたいなのは大体省略して言う時は明(めい)◯ということが多い
    ここ最近で聞き馴染みがあるのだと甲子園で話題になった明石商業高校がまさに地元では明商(めいしょう)と言われてる
    明石高校なら明高、明石北高校なら明北といった塩梅
    そういうところでもメイショウの冠名は明石をより感じられるいい名前なのよ...悲しいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:58:54

    メイショウの冠名自体は奥様と息子さんで残るが勝負服はお二人のものに変わるだろうからなぁ
    寂しくなるなぁ・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:06:19

    息子が袖に青一本輪追加で夫人が配色逆か

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:22:38

    名将寒村

    うーん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:25:48

    名将万母

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:28:00

    >>19

    サムソンなら名将勇士やろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:07:13

    >>18

    せやで

    この前家族全員が出てるレースがあったわ

    松本会長と松本社長の勝負服何故か微妙に光沢違うんだけど見間違うのよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 02:18:16

    >>21

    正式な香港表記は「名將森遜」らしい

スレッドは9/7 12:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。