RPGのネタ性能キャラ枠と見せかけた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:52

    時間をかければパーティ最強キャラになったりするから油断出来ない奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:54:01

    リキ←マジ勇者
    トラ←ごっこ遊び生身ノポンのはずなのに最強格
    リクマナナ←大魔境にて最強

    何なんだこの戦闘民族は

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:52

    トラは引きこもりのメカオタクなのに体力あるしノポンの中でもデカいし謎に強い、あと茶白ネコカラー
    セリフがいちいち面白いから連れてたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:45:07

    ゼノブレ以外のゲームとかでもマスコットキャラは大器晩成型だよね
    最初はネタ性能と思ってベンチ入りさせがち
    そんで攻略サイトを見ると実は最強性能だと判明する

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:47:16

    理論上最強の大器晩成枠だが現実的には手間がかかりすぎるという次元ではないマスコット枠

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:52:25

    ゼノギアスよく遊んだなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:26

    >>4

    テイルズオブヴェスペリアの操作可能キャラに犬がいてスキルとかかなり優遇されてるんだけど、優遇されてる理由が「強くしないと誰も使わないだろうから」と聞いてこの手のキャラはそういう調整されがちなのかなって思うようになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています