アイドルの権力の象徴として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:02:13

    アニメ界からお墨付きを頂いている
    初声優が遊戯王の主人公なんだよね、凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:03:42

    もうこいつ以外考えられないから何でもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:01

    最初下手なのにだんだんちゃんと上手くなってるのは好感が持てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:07:54

    遊戯王の声優…聞いています カード効果読み上げなどで文章量が多くなるから嫌でも鍛えられる スパルタの衣を纏っていると

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:09:05

    実質一人二役なのも初デビューでやらせるにしては中々酷いんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:17:30

    >>2

    ウム…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:19:30

    zipか何かでツダケンが来た時に2人で遊戯王再現してたら男性アナウンサーか誰かか「遊戯王だ…」って悦ってたの好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:20:00

    しゃあけど東映版の遊戯も好きなのは俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:21:52

    初期はへたくそっでしたけど演じ分けはしっかりできてたから片鱗はあったよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:47

    >>7

    うーん仕方ない本当にそれは仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:26:09

    >>7

    男の子の夢みたいなもんなんやで

    ちったあ小学生に戻させてくれや

    きっちりコアなファンにもサービスをする王様


  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:29:10

    >>11

    普通の好青年みたいな声からいきなり王様の声出てきたらこの反応は仕方ないを超えた仕方ない

    こんなシームレスに声出てくるの凄いスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています