- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:09:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:10:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:12:04
下手なメインキャラよりあにまんのスレ多そうな人
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:21:21
劇中の描写だと
どういう人物で何考えてたのかわからないんで何言っても憶測になっちゃう - 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:28:53
忘れてはいけない
こいつの性欲でショウマとニエルブとジープが産まれ
闇菓子撲滅とストマック家壊滅に貢献したことを
つまりガヴの世界でブーシュは英雄 - 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:29:20
まぁボロクソに言われてるけど虚弱なニエルブや混血のショウマ含めて子供6人育てられる環境整えて、ジープとシータの誕生会くらい豪勢な料理用意出来るくらいの経済力は保ってたのは偉いと思うよ。
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:30:41
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:44
ある意味香村脚本被害者の会の住人なんかなあ
愛し合ってない夫婦から産まれた子供が幸せになるお話の犠牲者 - 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:36:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:41:04
イカれた親父のせいで俺の掴むはずだった輝かしい未来もストマック家も何もかもが滅茶苦茶になったから嫌いだ。
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:41:29
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:47:44
デンテおじさんとの関係は良好だったんだろうなとは思う
デンテおじさんは人懐っこいのであんまり悪くいうタイプでもないんだが
こいつが修行しなければショウマは100%退場してた
なんやかんやショウマがきっちり戦えてるまで仕上げたのは結果オーライ - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:45
私の新しい妻・みちると、お前達の弟・ショウマだ
2人に手を出したら…私が許さない。以上だ - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:55:42
絆斗ママが逃げ出せてるからねえ…在庫置き場で出会ったんだろうなあ
それらになんらかのアクシデントがあって見染めたイベント発生、みたいな
ここをあえて描かないのってみちるさんに髪ひとつの落ち度を発生させないという
意志を感じる…純然たる被害者という設定で押し通すために語られなかったんかなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:52
まあ人攫いの命令出してんのコイツだからな…なぜかもクソもなく人攫いキャラであることは間違いぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:14:01
擁護の考察が捗るくらいには好きだった気がしてきた。
公式が最安値更新しまくって何も擁護できなくなったことを除けば。
た 珠に傷ってやつだよね?
いやタマで全方向キズ付けまくってはいたが(震え声) - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:05
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:04
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:12:17
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:19
毒で表向き病死が一番丸いからな
他殺死体がでたら警察に介入される。闇菓子が司法や警察にバレたらまずいのは作中で言われてるし
ボッカみたいに人間界で暗殺したら表向きは「行方不明」になるからやはり警察介入√ - 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:25
母親の血が濃く出たニエルブが虚弱な体質になってしまったのを考えると、兄弟の強さって父親の方の血ってことだろうしな。
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:15:29
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:43
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:17:48
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:07
グラニュート界も警察いるし普通に尊属殺人バレたら刑務所なんじゃねえのとは思う
あと毒殺の方がやりやすいだろうし
あと自分が誰かを殺すとしたら直接刃物向けるよりはタバコのニコチン溶かして
麦茶に混ぜて飲ます方が楽だよな…って考えだから
正々堂々と挑んでも返り討ちに合うからブーシュは強かった、みたいなのは無理やり過ぎねえ?って…
そう考えると親父を刺せなかったランゴの弱さも見えるんだけどね - 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:22:57
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:23:16
- 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:47
闇菓子が露骨に麻薬のメタファーなので基本的にはグラニュート界と人間界で生態以外の倫理観や制度に大きな差はないと考えた方がいいと思う
そこに差があると麻薬が流通しても仕方ないみたいな余地が生まれてしまうから - 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:24:51
名誉ライダー陣営のニエルブとジープ…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:25:22
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:28:44
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:30:02
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:30:02
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:31:26
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:36
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:45
グラニュート界は法治国家で、あの世界で最強で且つ司法機関と仲良しの大統領だって
暗殺を堂々とやってるわけじゃないから殺すなら病死に見えるように毒殺を普通に選ぶよねって
話なはずんだけど、何でブーシュが強かったから毒殺を選んだって解釈になるんだ? - 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:42
初期ショウマぐらい弱いならともかく、ブーシュ監禁は大分コストかかりそうだしなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:52
堅実捨てた結果会社潰したランゴとかいう無能
- 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:40
眷属で監禁は無理だろ
ラキアにあの数で向かっても倒されるぐらいだし - 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:36:17
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:39:31
視聴者が作中の描写を拡大解釈しないと肯定意見を出せない時点でファンスレとしては駄目じゃね?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:11
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:44:45
兄弟全員クソ親父嫌い→それはそう
ランゴが下剋上するならみんな賛同する→そうかな…?
グロッタは日和そうな気がするし
シータ・ジープも親父は嫌いだけどランゴが好きかと言われると微妙だろ
さっさと誕生日会から帰った兄さんだし - 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:47:39
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:19
兄弟でクーデターしたら双子が好き勝手してるのを咎められても
「俺達が参加したから親父を追い出せたんでしょ?」で聞く耳もたなくなりそう - 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:06
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:18
ブーシュとランゴが互角かランゴがちょっと強い程度だと正面からのクーデターはグダグダになって会社経営が終わるからだよ
作中の強さみるにNo.2のグロッタでもランゴとは大分開きがあるし、兄弟が団結した程度で大きく戦力差は開かんじゃろ
その戦力差で「親父引退しろ」「ヤダ」で喧嘩始まったら周囲に損害でまくるし、会社の評判も一気に落ちるわ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:45
それなら別にそれで良いけどわざわざ暗殺までして排除ってクソ親父嫌われ過ぎだな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:13
マフィアが身内を毒殺は普通な感じあるけどなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:12
そもそも表の製菓会社が堅実経営やってるのに正攻法でいきなり社長が退陣して息子が三代目になったら嫌でも世間から注目されるので悪手だと思うの。
注目される=闇菓子の存在がバレるリスクが高まるなので。
そういうリスクを下げるために富裕層などを闇菓子漬けにしてストマック社を探る人間がいても権力使って止められるようにしたかったんだろうし。 - 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:32
ショウマが社長になっていればすべて丸く収まった
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:01
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:34
案の定スレタイどっか行ったな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:40
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:49
いやそれ注目されないってことじゃないじゃん
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:03
社長が急死で息子さんが次期社長は「お可哀想に」以上の注目にはならんやろ
なんだったら同情票でちょっと表の売上増えるまではあるかもしれん
息子が社長を退陣に追い込んで次期社長は「何があった?もっと詳しく」になる
グラニュート界には新聞があるのでジャーナリズムもまずあるし
それに表の顧客も「父親を引きずりおろしてまでやりたいことがあるならお手並み拝見ですなぁ」ってなりかねんぞ
どう考えても上の方がメリットある - 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:33
スレタイに戻るとデンテおじさんに言った
「あなたの知恵と技術で、ショウマに力を与えてやらないか…?」
「私たちと同じように、眷属を生む力を」
「逞しく、生きる力を…!」
って台詞が実は凄く好きだったりする
一方通行で他の兄弟達への態度との落差もあって最悪のクソ親父だけどショウマに愛情は感じてたんだなってのが分かる - 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:03
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:06
ガヴの物語の直接の元凶になったにしてはなんか良くも悪くも俗っぽいというかある意味しょうもないキャラだなと思う
最後まで相手にほとんど伝わらない独りよがりな愛情だったのがもどかしい - 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:58:17
ブーシュもランゴが表向き従う程度には強かったはずというのは認めるが、そもそも兄弟の母親全員違う可能性があるから、兄弟の強さがブーシュの強さを担保するとは限らんぞ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:11:22
そもそもなんでみちるさんとの間にショウマが生まれたんだブーシュが人間とそういうことがある趣味があって偶然生まれたのか人間を攫わずに闇菓子を作る研究で自分を非検体にして実験でみちるさんとの間に子供を造ったらショウマが生まれて愛着での湧いたのか
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:08
ゾンブとブーシュはもう掘り下げられるところも今後配信があっても出番があるとぜってえ思えないので
とりあえず能力だけでも公式からさらっと教えてくれないだろうか
あとゾンブがいつ扉を見つけて黒い液体はどうしたのかとか - 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:49:26
スレ画がひどい父親であればあるほど「父親を愛していない主人公のショウマ」が光るんよな
今を生きてる子供へのメッセージをニチアサは発信してるけど、たぶん「毒親を愛さなくてもいい」
「愛し合っていない夫婦がいることもある」みたいな含みがあるんだろうなって思ってる