- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:12:37
・マナーを守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは「>>190」です
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ
・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:16:17
- 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:36
リブートしたいけど何を変えればいいのだろう
まあリブート前のスレ落ちてないけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:32:31
それはリブートと呼べるのか否か
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:37:12
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:47:02
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:48:00
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:27
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:00:32
知らない版権ネタで裏スレ会話しているのを見かけた時、どんな顔すればいいかわからないの
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:01:54
※落ちます って言いつつリアルで急用入ったフリして退散
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:03:21
>>9自体がそうでは…?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:29:44
料理スレができるなら
魔法料理学校とかやれないかな
魔法世界の不思議生物を料理して美味しく食べる学校
……別にキャラだけでやってもいいか? - 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:18
食の異能とか……前に見て即落ちしてたな
うどんの触手とかステーキの鎧とか見たかったな - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:08
モチーフ縛りはまあまあキツイからな…
英雄スレみたいに幅広いならまだしも - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:55:15
くくく…
俺は鉄砲に比肩すると言われる硬いボンタンを発射する能力…! - 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:56:12
食はわりと広い方ではないか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:57:25
イベントが無駄に伸びると、行き先のわからない中盤が一気に人が減る気がする
みんなやる気ある序盤と終わりが見えてきた終盤がひといっぱいおる - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:57:38
そもそも食がバトルに向くかっていうと
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:58:58
仮面ライダーがお菓子ひとつで一作品行けたんやし行けるやろたぶん
- 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:00
広い方だがステーキの鎧とかうどんの触手とかはトンチキに当たるので好みが分かれる
一時のギャグなら腹抱えて笑えても常にそれとなるとネタ切れ・自分が耐えられなくなるタイプは案外いる
ずっとやれる人は一つの才能だよ - 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:43
逆にモチーフ縛りでもやっていけそうな概念って何?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:56
それこそ神話伝説系じゃないか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:14:39
神の骸スレはそれで50行ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:20:15
英雄スレの以降偉人の力借りる系スレぱっとしないな
型月のオリ鯖スレあるからそっちに行くのか? - 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:21:08
ポケモン……お前もゼクロムにならないか?
なにっ、コイキングに負けたっ - 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:36:16
ポケモンと合体するスレ失敗してなかった?
なんか選ぶポケモンがランダムだったせいかもだけど - 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:37:20
そもそもポケモンとの融合は厄ネタなんよ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:35
インフィニット・デンドログラムみたいな神話、童話、妖怪、英雄、逸話をモチーフにした能力バトル物は?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:38:43
だからポケモンエミュスレで伝説・幻の扱いに困るんですね
ダイスの結果は絶対だけれど原作では絶対にありえないからモヤモヤが残る - 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:40:27
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:06
- 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:42:33
元ネタの作品からして不評だと聞いたが?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:22
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:45:33
デンドロみたいな異能モノやりたーい
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:33
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:52
そもそもスレを立てるわけでもないだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:20
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:49:55
エロはしたいけどえっちはしたくないジレンマ
してもいいけど描写はしてほしくない - 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:10
大体ラリーし終わっちゃうとね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:57
裏スレでヘラってる人がいると反応に困るな
表ならそういうロールってことで絡めるんだが - 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:50:59
超常スレは俗に言う
ダンスレでいいを地で行ってたからな
あの闇鍋感はダンスレでいいやってなった - 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:08
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:42
デンドロとかジョジョみたいなキャラのパーソナリティが能力に反映されるタイプの能力モノ好きなんだけどエミュスレでやるのはなかなか難しそうだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:51:56
汝、欲しいならば立てよ
〈アニマ・ケージヴァン〉 - 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:52:41
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:52:47
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:52:49
話し合い段階から都市版ダンスレとは言われてたからなあ超常スレ
というか多分前スレ99のスレも推定ダンスレだったんだろうし - 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:53:34
- 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:16
- 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:55:45
- 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:24
自分の精神から生まれた能力にモチーフ元の名前付ける感じ?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:47
でも閲覧注意じゃないスレでやるネタじゃないわ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:39
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:57:57
- 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:06
版権ネタはよほど知名度あるやつじゃないと人が来にくい
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:13
擬似デンドロやるなら能力カテゴリーを二つ選んでやる…とかやりてぇな…
武装…能力を武器や鎧など装備品として発現する
化身…能力を象徴する者を召喚して使役する
領域…一定の領域内(十メートル以内)に影響を及ぼす
変身…自分自身の体を作り変える
↑みたいな - 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:59:22
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:00:54
エンブリオだけじゃなくてジョブとのシナジーも面白いタイプじゃないか?デンドロ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:22
スタンドバトルみたいなのやりたい
でもそうなるとジョジョ目指すしか道が無くなるから厳しいよなあ - 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:02:48
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:03:41
そもそもインフィニットデンドログラム自体知名度そんな無さそう
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:04:29
相手に下剤をぶち込んで漏らさせるのって普通のスレでやってもいいのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:27
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:38
下品なの好まないタイプとかいるかもだからやめておけ
後相手の了承も得ずにやるのもやめておけ - 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:05:45
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:53
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:58
- 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:07:09
- 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:03
排泄な時点で閲覧注意だろ…
- 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:41
逆にどこらへんが閲覧注意じゃなくていいと思ったのさ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:27
- 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:09:37
彼もまた性癖に塗れすぎて感覚が麻痺してしまった者の一人…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:02
- 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:10:38
- 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:28
- 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:33
このカテゴリーってあと一つ二つ増やせないかな?
- 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:26
個人的には天井枠のNPCがいるタイプのスレがやりやすくて好き
- 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:58
- 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:14
- 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:17
SCP、マーベルでも最強、無敵、インフレ系は目立って注目されるし解説される
- 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:35
当たり前だ!!!ドンッ
- 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:47
シモ系はどう考えても全般閲覧注意やろがい
- 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:14:48
円卓生徒会か……
- 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:34
ねぇ、その「アーサー王最強」てのやめたら?
- 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:54
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:00
個人的に面白そうだと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:04
- 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:30
円卓…ランスロットが最強だと聞いております
- 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:35
- 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:58
分かりやすいから
- 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:14
分かりやすくてカッコいいから…
- 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:17:24
騎士って……かっこええやん……
あと偉人ネタやりたがるオタクってFate通ってるオタクが多いし - 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:09
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:19:44
わかりました。聖杯は譲るので聖人もらっていきます!
- 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:03
イエス様やめーや
- 96イエス25/09/06(土) 20:20:49
これはさすがにノー
- 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:28
わかったわかった
じゃあ自分ヤマ(インド神話における最初の人類)やるから…… - 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:30
俺が知ってるスレではバリア使いが二人いて、「数ある選択肢の中でバリアをよく使う」「バリアを足場にしたり盾殴りする」といった具合に分かれてたね
同じタイプの能力でもキャラクター性や中の人の発想が出てて面白いと思った
- 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:31
それで?
何で子供が戦わないといけないの? - 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:06
ここでロンギヌスの槍を一つまみ…w
- 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:41
もしや石鹸枠需要も満たせるのでは
英雄学園(仮)スレ - 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:48
- 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:25
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:29
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:40
前回出てきたキャラがどう出力されるかも楽しみ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:43
- 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:19
まぁ被りあってもええやろ
英雄スレもありだったし - 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:22
英雄被りは無しの方向で行くと、先に「この役職にはこの英雄が居て欲しいよね」ってのがあったらNPC枠で一旦英雄を配置して置いた方が丸そうだな英雄学園
- 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:33
中東からリアルアサシン送られてきそう
- 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:54
元ネタ被りが起こっても大丈夫な設定にすればええやろ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:11
あくまで英雄の力をモチーフにした異能を使えるくらいにしといた方が丸そうよね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:31
仏教には不殺生(アヒンサー)の戒律があるので無理です
- 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:33
- 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:52
やっぱり学園要素はカレー味だな
とりあえずぶち込んどけば安心感を得られる - 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:57
- 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:23
こういうとき自分の推しは被らなそうで安心しますね
- 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:56
ギタリストが27歳になったら死ぬみたいな理由で英雄の能力を得ると寿命が縮まるとか?
英雄の能力を失うとその辺は元に戻るとか - 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:29
- 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:45
子供世代がなんかガンダムのニュータイプみたいな新人類で、その世代からしか英雄の力を継承できないとかでどうよ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:22
別に個人単位で子供やる分には良いけど、強制で子供限定だと単純にやり辛い
- 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:32
単純に「大人になると使えなくなる」でいいんじゃない?
- 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:53
別にダンジョン学園みたいに大人もいる上で子供に教育しているみたいな世界観でいいと思われるが……
そんな重い設定にしてもめんどくさいだけでしょ - 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:30:15
- 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:28
子供が主役でなければならない理由は何なのか?を考えておくのは大事なんだよね
特に学園系だと「それ学生に任せるんじゃなくて大人に任せろよ」ってツッコミが入りやすいから - 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:42
スチームパンクの時みたいにこれだけ話されているなら今立てたら伸びるんじゃね英雄学園
- 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:59
- 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:32:33
対侵略生物相手なスレで人類同士の内輪揉め展開みたいなのはご法度…と思ったが、まだどういう世界観なのかは決まってねえか
- 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:02
発案者だけど自分はぼんやりとしか浮かんでないんで誰かスレ立ててくれたら行くよ
- 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:49
とあるみたいに異能者の成長のためにバトルが推奨され大人並の権限が認められているとか?
- 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:34:18
つまり英雄学園都市…?
- 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:41
こう能力の発現に魂の力的なものが必要で、魂の力は加齢とともに弱くなって20歳になるくらいには能力を使用不可になる…みたいな?
- 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:35:49
そういうのも大抵子供が駆り出される理由付はされてるよ、圧倒的な人員不足とか作中で起こる事件があくまでも個人範囲の話とか
- 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:36:14
- 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:36:20
バトルありっぽいから敵を決めておくのは大事かも
英雄って過去の力を使って抗う的なわけだし、未来がなんとなくでも関わる敵の方がそれっぽいかな - 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:03
絡み待ちを投げるんだ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:37:17
- 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:06
- 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:39:41
遥か未来からやってきた侵略者と戦う過去の英雄になぞらえた力を持つ学生たちって感じか
- 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:41:24
未来から来る過去を抹消しようとする勢力に対して過去の偉人の力を借りるって感じか
- 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:08
刀剣乱舞っぽくもなってきたな……
- 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:42:50
遺産とかも英雄みたいなもんやし刀剣乱舞にもなるやろ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:29
- 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:56
調べるのだポッター
- 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:43:58
そうか!縁があればまた会おう!それじゃ!
- 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:09
可能性が無限にあるような子供だけが使えて大人になると殆どの人は使えなくなるけどごく稀に大人になっても使える人が居る、くらいなら大人のキャラも出せるかな
- 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:38
- 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:44:54
感受性が豊かな子供だけが過去の記録を読み取れる
大人になっても読み取れるようなのは大抵人格破綻者
とか? - 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:45:44
なんか精神エネルギー的なものが若いうちは満ち溢れてるけど老いるとだんだん使えなくなっていくとか
剣術とかの技術は体に刻まれたままとかにしとけば老人キャラもいけるか? - 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:24
長い戦いで感性が枯れて行くから段々と戦い続けるほどに力が使えなくなる……けど技術は消えないから教官やってるのも居るとか出来るし良さそう
- 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:45
(よっぽどの理不尽やチートじゃなけりゃ)いいんじゃねえか!
- 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:46:51
- 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:47:09
こういうのは範囲広い方がいいだろうしアリでいいんじゃね?
- 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:48:08
刀剣乱舞みたいに遺物もありにしたいけどこういうのはアイテム扱いかな
- 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:21
- 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:49:51
- 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:50:14
学徒動員している時点でだいぶ崖っぷちだなその世界
旧英雄スレも割と瀬戸際だったが - 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:07
崖っぷち世界な方がイベント(特に戦闘系)はやり易いし
- 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:09
ディストピア一歩手前はそれはそれで味があるかもしれない
学園都市内部は栄えてるけどそこから出るとヤベー程荒廃してるとか - 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:51:13
でも大人キャラって学生以上の経験がある以上縛りを入れないとシンプルに学生キャラの上位互換になりかねないし…
- 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:52:37
訓練校や数多の学園スレでもぶち当たってどうにかして来てんだ
いけらぁっ!ぐらいの気概で行けばいい
経験を積ませるためにマジでヤバい時しか出てこないとか - 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:53:05
それで大人のキャラ消しても結局子供キャラ内で年齢による格差出来るだけだから変わらんと思う
そもそもどの偉人でどんな能力に覚醒するかの時点で割と強弱に優劣付きそうだし。当然ながら後から別の偉人の力に覚醒とか無理だろうし
- 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:53:11
だからガチで緊急事態な時意外動かないんでしょ
それに上位互換だからってマウント取るだけではないし - 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:53:24
えっ、今から建てるんですか?
- 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:53:34
正直エンタメなんてあんま考えすぎるもんでもないしな!
それこそ強キャラ枠みたいにいざという時だけ出てくるロール立ち回りを推奨すればきい - 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:54:15
なら別にそれで良さそうか
常に戦時みたいな雰囲気がありそうだな - 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:54:26
建ったら行きますよ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:54:34
- 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:17
それじゃあ試しに立ててみるかい?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:20
- 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:47
- 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:18
- 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:18
待機しとくかぁ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:56:35
大人キャラやるかな
大人びたというか噛ませお嬢様やりたいのよね
キィーッ!とか言いたい - 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:57:55
- 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:01:38
参加してえな……
ちなみに偉人なら誰でもOKなん? - 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:02:37
いいんじゃねえの
流石にあまりにも不謹慎なやつとか宗教のお偉い人とかやったらあかんと思うけど - 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:03:04
バイクの英雄ってなんかいたっけ?
戦車使いでもまあいいだろうけど - 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:03:31
どんな偉人を使うかより、結局その能力をどう使うかが問題よ
- 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:03:56
- 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:27
- 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:48
- 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:52
- 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:06:34
- 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:06:59
有名マイナーどっちがいいんじゃろ
絡みやすいのは前者だろうけど - 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:00
- 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:13
外れる予言をする能力か?
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:52
なんでも良いんじゃね?俺も捻りたいし
- 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:07:56
- 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:12
- 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:08:27
三連続190踏みたい
- 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:10:51
- 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:35
どうせなら未来の敵で英雄同士を合体させたやつとか出したいな
- 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:14:42
取り敢えずこんな感じで。理屈付けた方が解り易そうなのは取り敢えず理屈付けたけど、こっちの方が解りやすいとかやりやすいとかあったら言ってね。良さそうならそれっぽく形式を整えてスレ立てるよ
タイトルは「ここだけ英雄が集う学園都市」
・英雄、偉人、童話、神話、幻獣、妖怪、都市伝説等の"過去の存在"にあやかった能力を持つ学生達が通う学園のスレ
・あやかり元は被っても良い(大本となる英雄や童話の概念から力を得てるので複数人が同じになる事もある?)
・未来からやって来て過去を消そうとする侵略者と戦う(目的は良く解ってない敵。色々居る?)
・侵略者は未来から限り無くやって来るので人員が圧倒的に足りず、子供とか関係無く動員してる
・学生たちは人手不足の為、最前線で育成しつつ戦闘にも参加する
・学園都市の都市部分は語感が良かったので拾ったけど、そんなにピンチな状態なら移動都市とかで逃げながら戦ってるのかも? - 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:20
取り敢えずええんでないか
後は侵略者の呼称決めるかとか?
取扱説明書次スレにも貼ってきたほうがええと思う - 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:32
- 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:17:02
- 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:17:27
じゃあ懐古学園で
- 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:18:24
- 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:18:25
雄英学園にしようぜ!
- 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:18:41
ヒロアカァ!!!