ショウナンガルフってG1勝ったら種牡馬入りできそう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:36

    母父ハーツクライだったら流石に需要あるよね?
    ハービンジャー最後の希望じゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:26:55

    ブラストワンピースは母父キンカメのサンデー入り
    ペルシアンナイトは母父サンデー

    上二頭よりはマシか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:46

    ホープフル勝った後全然走りませんでしたとかじゃなければまぁいけるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:56

    戦績にもよるがアリかと

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:28:18

    後継はもうニシノデイジーがいるんで

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:28:44

    >>5

    つまりいないってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:29:01

    牝系はどう?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:29:31

    >>7

    結構良い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:30:33

    >>2

    今の時代に母父サンデーは需要ないよな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:30:55

    勝つg1にも因ると思うけど
    基本的には芝g1勝つ馬は種牡馬になれる可能性のが高いし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:30:55

    皐月賞まではどうなるか? みたいな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:33

    春クラシックは勝ちたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:46

    >>5

    う うーん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:32:28

    母母ミスエーニョに須貝厩舎か
    これは3歳春までだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:32:34

    ショウナンさんは自分で種牡馬持つことあったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:33:53

    と言うか個人馬主なんだからブラワンやペルシアンナイトとは土俵が違うよ。G1を複数勝つようだったら血統がどうだろうが社台SSで迎え入れるだろうしでなくとも日高には行けるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:34:13

    >>5

    重賞馬1本でライン繋げるの相当厳しいやろ

    牝系も悪くないしクラシック勝てたら種牡馬入りしてほしいわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:34:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:36:12

    これから諏訪部かおどうが一大勢力を築いてハーツ系かそれ以外かみたいなことにならなければ種牡馬入りできるんじゃね
    もちろん相応の活躍が前提だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:42:18

    >>15

    ショウナンバッハ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:45:15

    >>20

    ありがとう

    このスレ的には血統が良くて戦績が微妙という真逆の馬だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:46:43

    ペルシアンナイトはただの母父サンデーじゃなくて母がゴールドアリュールの全妹だったのがしんどい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:35
  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:16:10

    >>22

    付けるかはともかく結構な数のダート馬がアウトになるのは痛いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:29:53

    >>5

    初年度は24頭集まったみたいね

スレッドは9/7 04:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。