(一応CP注?)ニャアンは「普通」の人生を送りそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:30:09

    根本的に「普通」が性に合わなくて何があっても宇宙の彼方へ飛び出していけるマチュのような行動力や精神力は何だかんだニャアンには無さそうだし
    しばらく一緒にもうどうなってもいいやハウスで暮らしてから袂を分かちサイド6にいた頃みたいな安いアパートに住んで
    気のいいおっちゃんやおばちゃんが店長やってる小さいカフェや雑貨屋や市場みたいな所で働いてシュウジとは全然違うタイプの堅実で純朴な青年と結ばれて子供二人ぐらい産んで家庭菜園でもやりながらささやかで穏やかな一生を送りそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:31:57

    悲しいけどあの世界宇宙世紀なのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:32:55

    職があって命の危険が無ければ普通に一般生活は出来るだろうしな
    少なくともいきなり金的するマチュよりは普通の生活への正解適性は高い

    まあ、アルテシア様が平和になるようにどれだけ頑張ってくれるかだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:28

    気持ちとしてはニャアンがそういう人生送れてるところは物凄く見たいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:31

    どこから来たかわからない近所のカフェの美人店員ニャアンさんは良いな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:36:47

    シュウジとは全然違うタイプの堅実で~辺りはまあよく分からんが
    作中描写的にニャアンは安定した立場、急に崩されない生活を望んでそうではあるからいつか円満にマチュと離れ別の生活を始めるんじゃないかなとは思う(疎遠になるという意味ではなく)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:38:44

    「袂を分かち」まではしないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:40:12

    個人的にはニャアンは
    「普通」にしがみつくというより
    「普通」の基準の方がズルズル揺れていくタイプだと思う
    もちろん限界はあるし
    本人なりにその「普通」をより良いものにしようとする意思もあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:42:22

    マチュと友達という関係は続きながらマチュとは別の人生歩むニャアンはいていいと思うんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:46:06

    「マチュと比べて行動力や精神力が無いから」っていうのがよくわからん
    そもそも普通の生活を送りたいってのがニャアンの望みなんじゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:46:29

    マチュとは違うNTの力の使い方を上手くやれば
    出世しそうでもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:49:12

    親も実家もあるマチュとそれすら無いニャアンではスタートラインもゴールラインも違いすぎるんですよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:08

    文面に色々思うところはあるが、まずニャアンが普通の生活……というより普通の仕事に適応できるかどうかってところからかな、とは思う

    ワケワカ周りがどうこうじゃなくて、単純に運び屋やってる時の手際が相当不器用だったからな……まあ闇バイトでもジオンでも当人に警戒心はあったろうけど、軍人やってる時は基本的に命令される立場だったからかそれなりに回ってたし、職と状況によるか……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:55

    普通の人生とか以前にまずは学校に通わせてあげてよぉ!!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:00:31

    >>15

    大学に通い始めるとかそういう普通の生活の始め方もあるんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:02:17

    そこに関しては本人が勉強好きじゃないって言っちゃってるからなぁ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:04:00

    宇宙世紀の学校って、ハイバリーは例外っぽいけど他はどうなってるんだろうね
    年が離れてても同じ授業を受けられる学校とかがあればいいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:04:27

    >>17

    でも「仕事着に制服を選んだのは学校生活に憧れがあるからかもしれない」って石川さんがどっかで言っていたような気もするし……学生生活イコール勉強が全てではないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:06:02

    >>18

    非公式の学校とかならあるんじゃないかしら

    ただでさえ難民まみれだろうし教育を受けられていない若者に教育を施すのはビジネスとして成り立つだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:07:26

    >>17

    ”好きじゃない”じゃなく”興味ない”だね

    ここはニャアンの境遇とセットで考えたほうがいいと思う


    その日暮らしの難民の身の上じゃ勉強することに意義を見出せないのもしかたないだろうし、大学目指すのは現実的に大変だろう


    落ち着いて生活できる環境になればまた考えも変わるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:10:11

    >>20

    教育を受けられない若者って間違いなく貧乏だし、貧乏人相手ではビジネスとして成り立たないのでは?

    政府の補助金とかあれば話は違ってくるけど、そもそもまともに難民対策してるようには見えないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:10:11

    ここまでの人生がお労しすぎるので平穏な人生を送ってほしいのは大賛成なんだけど、なんか>>1の書き方が鼻につくんだよな

    なんでだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:12:52

    袂を分かち←これ
    縁切るまでは流石にいかないんじゃないですかね…
    なんで同居からいきなりこんなことに…?

    ”ヤツ”なら仕方ないが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:36

    本編でもおそらく母国語ではない英語・日本語の書類をすらすら読めてるし、必要があれば勉強はできる方だと思う
    大学生の人と出会って交流するうちに学生生活に憧れて…みたいな将来もあるかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:16:22

    >>23

    多分だけど立場も状況も異なるマチュとの比較をわざわざ盛り込んでるからじゃねえかな

    「普通」ってカッコ書きしたりとか


    「袂を分かつ」はたぶん覚えたての言葉を間違えて使ってるとかそういうレベルで深い意味はないのかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:22:38

    仮に本人が望んでマチュと離れて生活するというならともかく、信頼の置ける友人との縁を切る理由が別にないからな…… というか人生を送るなら相談面で頼る先は増やしておくに越したことはないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:54

    >>1、一応言っておくけど袂を分かつって相当強くてネガティブな言葉だからな

    本当にそういう意味で言っているなら俺からは何も言うことはないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:25:18

    マチュとニャアンは色々と真逆なのは感じたし
    二人がずっと一緒にいる必要も義務もないと思うからニャアンがやりたいこと見つけたらマチュから離れるのは選択肢として全然ありだとは思う
    仮に続編みたいなのでそうなっても別に驚きはしないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:26:37

    >>1の意見?解釈?自体は分かるけど言葉の使い方が微妙に気になるって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:27:41

    色々と真逆って便利な言葉過ぎてなあ……
    作中の大体のキャラ同士を対比させてその言葉使えるもの

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:07

    ニャアンがマチュから離れたいって思うなら離れればいいし
    ニャアンがマチュから離れたくないって思うなら離れなければいいと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:29:37

    マチュはその辺気にしないというかニャアンがやりたいなら一緒にいるのも離れるのも認めてくれると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:30:42

    マチュはもう自分のやりたいことと次行く場所は決めてる感じだし、ニャアンはついていくか離れるか好きにしていいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:05

    スレの話題とは全然関係ないけどニャアンはマチュの両親への対応を巡ってマチュと軽い口論になったりしそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:32:42

    同居しつつ、別々の生活送ってるって感じもありかも?マチュは小規模ゼクノヴァ調査やそれによるオーパーツ回収なんかのパイロット系の仕事で、ニャアンは普通に現地の学校通って普通の生活を送るって感じで。

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:33:59

    ニャアンって「やりたいことはこれから見つけます」って状況だしねぇ
    とりあえず闇じゃないバイトニャアンを見たいよ俺は

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:34:27

    ずっと一緒じゃなきゃ友達じゃないって訳じゃないからな
    マチュもニャアンも一緒にいたいならいればいいしそれぞれ離れてやりたいことがあればそれでいい
    マチュはもう自分が次にやりたいこと見つけてるから仮に止めても走ってくだろうしニャアンも好きにすればええんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:34:30

    というか、最終回後のニャアンの扱いってどうなってるんだろうな マチュは国際指名手配が解除されてないからまだジオン(シャリア)の監視下っぽいけど、一応ニャアンもそれに同行(恐らく本人の意志で)してるし、同じく監視下なのかな

    元ジオン軍人の役職も脱走兵扱いなのか戦死扱いなのか微妙にわからん……(ジオンの内情だしシャリアやエグザベが上手く誤魔化してる可能性もある)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:34:48

    マチュはむしろニャアンにやりたい事や行きたい場所が出来たら手放しで喜んで送り出しそう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:36:59

    そういやマチュは指名手配のままだけど、
    ニャアンは闇バイトの件で指名手配にまではなってないよね?
    ジオンにいった時点で別戸籍もってそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:37:43

    他スレでも言われてるけどマチュとニャアンってアニメやマンガにいるずっと一緒のニコイチみたいなのとは違う割とサッパリした友達だと思ってる
    重い感情が全くないとまでは言わないけども

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:37:56

    そもそもこれまでも住居は別だし家を行き来したこともないし
    ほとんどお互いを知らないんだよねこの子ら
    EDのイメージに騙されてるだけで

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:39:15

    >>41

    7話冒頭で上司が逮捕されて自分の家も家宅捜索に入られて逃げて来たカットが入ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:39:55

    一応EDは本編のその後のイメージみたいだけど作中で言及された訳ではないし公式の展開次第で変わる可能性あるから現状はフワッとしたものとして捉えてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:41:14

    ニャアンにとってマチュの存在は友達であると同時に"推し"だと捉えてて、今までの頑張りを推しに認知されて協力を求められるという成功体験を得たから、それを支えにしてこれから強く生きていけるようになったのが最終話

    推し無しでも生きていけるようになったからといって、推しと離れる選択は積極的に取るとは思えなくて、離れるとすれば向こう側に行く方法が1人分しか目処つかない状態で涙を飲んで送り出すとかになるんてじゃないかな
    で、さっき言ったように、それが出来るような強さを得られたのが、本編でのニャアンの物語だったって解釈している

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:42:13

    >>43

    EDもだけどティザーや入場特典みたいに初期の頃はマチュとニャアンが2人セットにされてたからその時の印象も一部残ってそうではある

    蓋開けたら思ってたのと違ったとはまあまあ言われてたから

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:43:47

    元々ニャアンって1人きりでも生きていける能力は十分あって、マチュもそれはしっかりとわかっているハズ
    でもニャアンは1人で生きていける一方で「とりあえず今はマチュと暮らしたい」っていう望みがあってマチュもそれを受け入れたんだとED同居は解釈している

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:43:53

    いい意味で健全な友情関係だよなと思う、喧嘩別れみたいになってたけど久々に再会したら案外普通に会話出来て協力するとなったら即MAVも組めた
    この2人が離れてても友達なのは本編で証明してるところあるから本当にニャアンは好きにしていいんだと思う、マチュは好きにする気だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:11

    >>48

    ただマチュはあの暮らしを長く続ける気はないから時間の問題だとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:35

    ニャアンは普通ではなく、居場所を求めてる
    闇バイト先も、シュウジも、キシリアも、マチュも、共通するのは居場所

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:45:45

    なんかこうやって話してると良くも悪くもジークアクス変わった作品だなあとは思う
    マチュとニャアンが仲良くなってこれからはずっと一緒にいますじゃなくて今は一緒にいるけどマチュはもう次に行きたいところ決めててニャアンは今後について模索中って感じだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:46:35

    >>50

    それまでにやりたいことが見つけられてたら別れるだろうけど、見つけられてないならマチュについていくってだけじゃないかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:47:19

    意外と軍でもうまく生活やってたようなので
    自営じゃなくて勤めるのもできそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:19

    >>51

    バイトは生活手段だと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:48:28

    >>52

    よくある熱い友情や絆って感じではなくいい意味でさっぱりしてたなと思うんだよな、前者を求めてた人もいるのだろうが自分はやっぱりこの終わり方嫌いじゃない

    ニャアンをたまに悲観的に捉えてる人いるけどマチュがこのスタンスなんだからニャアンは全然自由に動いていいだろと思うし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:49:39

    >>52

    キャラの成長というよりキャラがスタートラインに立ったようなもんだからね

    大体の創作物はキャラが成長するまの話だから

    みんな多かれ少なかれ成長してはいると思うけども

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:50:55

    >>57

    マチュがゼロからのスタートならニャアンはマイナスからのスタートだったからね……

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:51:14

    >>56

    自分もマチュとニャアンのサッパリした関係好きだ

    中の人たちもシュウジ含めて見てるものとかやりたいことバラバラだけど仲は良いのが面白いって話してるしね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:51:31

    帰るところがないということはどこにでも行けるということだニャアン

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:51:55

    >>52

    ニャアンは難民になって不安定な環境に放り出されてからずっと生き抜く事しか考えられない状態だったからね

    本編を経てその段階を抜けられたから未来を考えるのはこれからだ

    色々考えて彼女なりの幸せを模索していって欲しいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:52:38

    >>60

    その境地に至ったのはマチュであって、ニャアンは帰るところが欲しい子なんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:57:40

    マチュは行きたい場所がある、マチュの行きたい場所がニャアンの行きたい場所とは限らないのでニャアンも好きにしていいって感じだと思ってるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:00:33

    お互い結果的に自分の人生を選択した結果一緒に暮らさなくなったり会わなくなっても連絡は取り合ってるし片方が命の危機やピンチを迎えていたら助けに来てくれる程度に友達のイメージ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:01:41

    本編後のニャアンがどう動くかは全然わからんしエミュも難しいわね、そもそも本人がビジョンを持っていないだろうから
    でもとりあえず最終的に経緯はどうあれシュウジの顔くらいは見て欲しいわねワイは

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:02:54

    >>64

    ぶっちゃけ1番良い友達の形な気もするんだよね

    これからもずっと一緒だぜ!みたいな関係も好きではあるけどさ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:04:37

    >>66

    離れてたって2人はMAVだぜ!路線もいいよね

    おそろの足首ミサンガもより大きな意味を持つと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:19

    普通の生活は望んでもキレると恩人問わず迷わず発砲できるメンタルで簡単に平穏バイバイしそうでなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:06:50

    >>67

    急なMAV結成でも息が合ってたから久しぶりにMAV組んでも息ぴったりなままだと大好物っすね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:37

    >>62

    両親は?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:38

    >>70

    本人が帰れる場所だと認識していないんだもん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:08:50

    >>64

    目の前で 限定じゃないか

    離れてた時はお互い生死不明だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:09:50

    >>71

    捨てたもんな

    ニャアンは奪われてもう二度と会えないが

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:10:43

    >>69

    続編あったらいちばん見たい展開だわこれ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:26:57

    >>73

    悪意ある言い方で草

    捨てたなら最後に連絡なんてせんよ

    ニャアンだってもしかしたら肉親が生きててこの先再会できるかもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:29:23

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:30:37

    一応ニャアンの両親については消息不明だから何かしらの展開で再会出来る可能性もなくはないのか
    親離れや巣立ちも多分テーマというか流れとしてあるからそこには反するかもしれないけどニャアンが家族とまた会えるのそれはそれで見てみたいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:35:41

    >>75

    しかもニャアンだって「会わなくていいのか?」って促してたからな


    孤児だとしてもそのことで卑屈になることなく、かといってグラナダ時代のように危うい共依存になることもなく、

    ひとりの友としてマチュの選択や自由意志を尊重してるいいシーンだと思うわアレ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:23

    >>51

    ニャアンが真に求めていたのはワケワカ込みでこれまでしてきた行動や現状の肯定とそんな自分を(本物のマチュと違って自分が偽物だと思ってる才能ではなく)必要としてくれる事だと思う

    つまりシュウジと最終話のマチュはパーフェクトコミュニケーション

    キシリアには懐いてたけど結局大人とは全員噛み合わなかったから心を開かなかった


    シュウジ「ありのままでいい、面白いのは大好きだ。(本当のニャアンも今のニャアンも)どっちのニャアンも好きだ。」

    マチュ「(ひどいことしたのに)違う、それはニャアンが1人で生き抜いてきたってことでしょ!MAVになろうニャアン! 一緒に戦って!」

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:48:11

    >>34

    それやね

    マチュの中ではもう恋愛的にも人生の目標的にも、シュウジに行先を設定した。それにニャアンはついていってもいいし、離れてもいい。ついていった途中で離れてもいいし、離れたけどやっぱり追いかけていってもいい。それは本当に自由だからで、どういう選択をしても別に距離が離れても友人関係が終わるわけではない。"もしも"それが煩わしく感じる時なら、別に本当に距離をとってもいい


    何にせよ自分の意志で好きに自由に生きればいいし、それをマチュは尊重してくれるわな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:56:40

    >>77

    ニャアンの親離れは有無を言わずなやつだから、家族に再会して自分のやりたいことに向かって進んで行くのも綺麗な成長の描き方も見てみたいところある

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:23

    もし続編出たらシュウジの真のMAV出してほしいな
    マチュの真のMAVはニャアンに決まったし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:32

    >>82

    MAVが2人だけだなんてルールはないんだぜ坊主

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:15:08

    >>83

    ぶっちゃけマチュとシュウジじゃ実力差あり過ぎて釣り合ってないんだよな

    だから続編でシュウジ同格のキャラ出てきてMAV組んでほしい

    マチュにはニャアンくらいの実力のMAVが合ってる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:16:25

    公式的には真のMAVはマチュとシュウジっぽいけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:01

    本物とか偽物とかくだらねぇわ知らねぇよってやったのが本編だろうが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:23

    >>84

    ドラゴンボールで例えるとフリーザとクリリンがタッグ組むようなもんだからな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:29

    尚モンストコラボ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:34

    >>87

    どちらかといえばヤムチャだな

    天津飯(ニャアン)のような対になる相棒キャラが居るという意味で

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:20:37

    まずニャアンのスレでいきなりシュウジの真のマヴについて主張し出すのがスレ違い

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:55

    続編作られたらCV:梶裕貴の新キャラとくっついてほしいな
    中の人的に

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:21:56

    いつもの奴でしょ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:03

    いつもの荒らしだから触らず通報一択よ
    ニャアンのこれからはわからないけど未来は明るいよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:22:13

    >>90

    どう考えてもいつもの奴だし…スレの流れ関係なくこういうのぶっ込んできて反論される

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:23:30

    ここはニャアンのスレだ
    どうでもいい方向にスレを持って行こうとするな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:24:35

    荒らしに何言っても無駄だから流れ戻したいなら注意せずに無視して

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:25:18

    >>64

    ピンチになるたびにゼクノヴァ起こして相方を召喚するのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:27:05

    そっか
    マチュは国際指名手配あるから向こう側行ってそのまま暮らすのが自然だけどニャアンは犯罪バレてないからGQ世界に残るという選択肢があるもんな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:28:56

    スレ主です
    なんか荒らし湧いてるけどIP変わって削除出来なくなりました
    申し訳ありません
    皆さん出来る限り報告してくださると有り難いです

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:51

    >>97

    エクバのアシスト召喚かな??

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:55

    >>99

    色々と言いたいことはあるけどそれはまあいいや

    とりあえずここのIPの仕様が色々とアレだから極力Wi-Fi環境とかでスレ立てた方がいいぞ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:55:07

    最近IPが変わってスレ管理出来なくなったらしいスレが多発してるから、今後は固定WiFiがあるお家とかで建ててみてくれ

    何はともあれ、マチュとニャアンには一緒にいても離れてても友人関係は続いて欲しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:58:24

    >>97

    何処に居ても友達のピンチには直ぐ駆けつけます(ゼグノヴァ0.1秒)

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:07

    >>98

    マチュもニャアンも地球はセーフだぞ(マチュはインドのマンガルール近郊はNG)

    二人ともイズマコロニーでは指名手配でニャアンはグラナダとサイド3はNG

スレッドは9/7 07:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。