俺っ娘とボクっ娘ってなんでキモがられてんの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:35:33

    おれはすき

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:37:08

    キモがられてんの?
    俺も好き
    でもリアルで居たらちょっと不思議ちゃんだと思っちゃうわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:39:23

    別にキモイと思ってないわ、他人の一人称いちいち気にして突っかかってる奴の方がキモイだろ
    俺も好き♡

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:42:03

    ワイのクラスに一人称が俺の女居るよ、最初は不思議だと思ったけど面白いやつだしいいやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:44:15

    田舎のばあちゃんがオレって言ってたわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:44:36

    極端な少数派だから
    別に女に限らんよそんなの
    みんな異端な人間は弾いたり避けようとするだろ?そういうことや
    だからそういうのも普通であると声をあげればいつかは変わる
    女性の服装関係も声上げて変わっていったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:45:23

    俺っ娘とボクっ娘が…きも、、、いだと…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:46:46

    男性の一人称私とか女性の一人称僕俺に突っかかる奴まじ謎

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:47:52

    リアルに目にしたのが可愛くないオタ女だからかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:50:26

    リアル僕っ娘は大体アニメに憧れたイタい女だからじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:03:55

    今どきアニメに影響されて一人称変えるヤツなんていんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:05:34

    リアルで見かけた例が邪気眼拗らせてるタイプの腐女子の異端アピールだったから苦手意識があるだけで性自認とかに関わる問題なら何も言わんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:07:49

    2次元だと可愛いけど現実で見たら背筋ぞわぞわするキャラ作ってんな…って勝手に恥ずかしくなる
    将来的には別にどんな1人称使っててもいいじゃん!って時代になったら変わるのかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:07:51

    男女ともに社会人になると大体私で統一されるから

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:08:46

    他人の一人称とか気にしたことねぇよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:10:32

    リアルだと痛い人しかいないから

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:15

    アニメとかの影響で使ってた腐女子がいたせいで今も偏見が凄い…
    別にキモイとか思ったことないし、上の人が言ってた通り性自認に関わってるかもしれないし変なこと言わない方がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:12:31

    今は性別も一人称も見た目も関係無い時代だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:14

    何を思って僕とか俺とか言い出すんだろうね?なんの影響?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:13:37

    自然に使えてるやつはいい、カッコつけて使ってるやつがダメなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:15:33

    他人の一人称にいちいち突っかかってるやつの方がキモイだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:19:59

    アニメで影響されたからってなんで一人称変えるのか分からない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:22:23

    キモがられるってよりは警戒されて距離取られるのが正しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:46

    >>24

    なんで警戒されるの?警戒される理由あるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:29:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:33

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:34:32

    一人称が俺とかキモい!普通じゃない!キャラ作ってる!←お前に関係ないだろ。いちいち突っかかってくんな。お前に何か迷惑でもかけたんか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:36

    >>28

    1人称俺なの?ちなみになんで俺って言い始めたの?教えて

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:35:41

    突っかかりはしないけど内心うわ……とは思う
    痛々しいけど、誰でもそういう時期はあるから外野がやいやい言うことでもないよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:37:16

    一人称はどうでもいいけど二人称でおまえとか言うやつの方が無理

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:46

    僕っ子すき
    あのちゃんクッソ嫌い

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:04

    差別が無くならない理由

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:21:19

    ボクっ娘はともかく、俺っ娘は田舎の婆ちゃん達を思い出してしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:21:27

    お前らが嫌ってるから嫌いだと思い込んでたがよく考えたら別に良かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:12:41

    キモがられてるの!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:20:50

    一人称がどうのっていうよりアニメに憧れてナイフぺろぺろ・カッターナイフ持ち歩き系の痛いオタクがきもがられてるだけじゃないかと
    まぁ傍から見れば痛いオタクかそうじゃないかは判断付かないからひとまとめで気持ち悪がられるんだけども

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:14

    リアルの知り合いにボクっ娘二人いるけど片方親戚(従姉妹)、もう片方は職場の先輩だったから何も思わんな
    あ、一人称ボクなんだなーとしか思わん

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:23:15

    ぶっちゃけ痛い女オタが使っていたからって執拗にキモがる奴も同類だと思うよ
    まともな奴はそもそも痛い女オタと関わらんし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:24:21

    正直わたしって文字数地味に多いから節約のためにわしとか僕とか俺とか使いたくなるわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:28:28

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:31:37

    これ言うヤツだいたい腐女子か自称性別不詳(自分の女という性別が嫌いで名乗らない)のこじらせた人ばっかりだったから警戒してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:33:38

    俺の地元はクラスの女子の4分の1くらいの一人称がオレだったな
    正確には「おれ」と「おい」の中間くらいの発音だが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:40:43

    実際気にしてる身なんだけどどうすりゃいいんだ?
    普段は私で話せるんだけどテンション上がったり向っ腹が立つとおれって言っちゃう
    自認は女だって思ってるんだけど妙に女性らしく淑やかに振る舞うのが如何にも苦手…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:50:28

    >>44

    大事な所で敬語使えてTPO弁えとけば大丈夫

    意識して女性らしく淑やかに振る舞う必要なんて無いって


    「私キレると一人称俺になるんだよね(黒笑)」ってスタンスでもないならそのままで平気

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:59:09

    『ワレワレ』だったらオカルトオタクなんだと思いそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:00:35

    >>45

    ありがとうございます、ちょっと安心できた

    おれって言った後態々言い直すのもキモいしその場では流してるな

    異常性を盾に驕った態度にならんよう気を付ける

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:02:03

    顔がね…
    異端が許されるのは優れた人間だけなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:02:07

    ウチ安定

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:15:08

    オレって発音的にめちゃくちゃ言いやすい一人称なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:19:51

    田舎だと方言で一人称が俺というとこもある
    無論 メチャクチャおばあちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:30:05

    俺っ娘見た事あるけど普通にいい子だったぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:12:31

    >>30

    何が痛々しく感じるのか教えて欲しい。

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:19:41

    高校のときボクっ娘いたけど、活発系の合唱部女子だったよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:20:36

    >>53

    ・キャラ作ってる感

    ・そのキャラに酔ってる感

    ・自分を他人と違う特別な存在と思ってそう感

    ・他人からの評価気にしてそうなのに、他人と違うことの不利な点を意識してなさそうな未熟さ


    ただ言ったように、みんなこういう時期はあるからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:24:46

    痛いやつが多いってのもそもそも語弊があってまともな人というか普通の人は成長するにつれて多数派に合わせるようになるからそれをしない人が残って結果として変な人が多いだけに見えるんよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:47:21

    俺はめちゃくちゃ好きだな
    しかし問題は可愛いボクッ娘がいないこと

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:52:11

    性格が良ければ気にしないけど大抵のぼくっ子俺っ子って地雷物件だからそら避けられる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:01:39

    >>58

    成人してそれだと大抵の場合アニメの影響で厨二病拗らせてる痛い奴になるからなぁ……中学生くらいなら微笑ましく見れるんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:30:34

    なんでボクっ娘俺っ娘=厨二病ってイメージがついてしまったんでしょうかね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:32:04

    差別が無くならない理由

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:34:14

    一人称がキモいってより使ってる人間の性格が気持ち悪いことが多いから一人称のやつが警戒されやすいってだけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:36:47

    この手の思春期の子がキャラ作って〜みたいな問題、海外だとイキリのために「私LGBTなんだよね」って自称して性転換手術受けた後大人になって「今思えば厨二病でキャラ作ってただけだった…手術なんかしなきゃよかった…」って嘆き悲しむみたいな事例もあるらしいから喋り方がキモいぐらいで済むなら全然穏当だと思うんだよな
    生暖かい目で見守るよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:38:07

    一人称だけで決めつけて警戒とかしてる時点で同類なんだよなぁ……
    なんで関わってもないのに警戒するんだよ……その人の本性も何も知らないくせに

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:38:13

    >>63

    実際思春期で女性性に嫌悪感持つのはよくあることだからね

    女オタクは大体通った道

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:19

    性自認関係で一人称気にしてる子はこのスレ見ない方がいいぞ
    まともなやついないからネットの意見なんて聞くな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:39:57

    高校生の頃フワちゃんみたいな見た目で
    あのちゃんみたいな言動を先生にする女子がいて
    恥ずかしすぎて死ぬかと思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:16

    口調や性格は男勝りとかボーイッシュな二次元ならともかく、3次元の痛い陰キャやオタクが言っても響かんでしょ 男の厨二病と同じ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:40:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:41:44

    誤字った……
    そもそも女オタクとかと関わったことないから偏見とか持ったこと無いや、そんな気持ち悪いかな?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:42:47

    喋り方がキモイってどんな感じ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:43:52

    YouTubeで偏見動画作ってる奴の罪は重い

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:45:56

    同じクラスの女の子に一人称が俺の子が居ます、でもめちゃくちゃいい子ですよ、最初は不思議に思ったけど優しいし頼りになる!全然気持ち悪くないし……偏見消えて欲しいなぁ……俺が大人になる頃にはそういうのなくなってて欲しい!

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:46:15

    >>64

    関わった上での警戒なんだが

    1.生理で辛いと部に来て横になってる、部室のドアに人が当たって音が鳴ると大声だして発狂する

    2.クラスの男子にそいつと別の奴のBL妄想を直接語りだす

    3.自分は学校でデスゲームがあったら良いところまでいけると部内で模造刀(演劇で過去に使われたもの)をたまに振り回してる


    と3人部に一人称が俺や僕の奴が居たうえでだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:47:27

    なんかとにかくキモくないことにしたそうな奴いるな
    現役なのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:48:03

    一人称とかで決めつけて色々言ってる人達って大人なの……?ほんとに大人なの?社会にはこんなことか言う人いっぱいいるの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:48:50

    >>64

    僕とか俺とかは偏見強いし可哀想だとも思うが、他人にどう見られるかとか考えてない言動してる時点で既にちょっと社会性に欠けてるからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:49:07

    >>76

    いや大丈夫あにまんにいるやつは多分無職

    ソースはワイ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:49:59

    >>70

    >>73

    >>76

    連投草

    そんなに傷ついたんだ……もうこのスレ見ないほうがいいよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:50:24

    >>76

    少なくとも社会に出たら男女限らず普通は一人称は人前で変えたりするもんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:51:26

    >>76

    >>78

    1分経過

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:51:57

    >>40

    文字数だけの問題なの!?

    それなら「余」でいいんじゃないかな

    なんと一文字だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:52:40

    >>82

    「だけ」ってどこに書いてあったの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:58:13

    クソみたいな社会だよほんと

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:59:33

    俺が一人称の女だけど使い出す理由が「男だったらこのトラブルは起きなかった」だからキモいぞ
    現実なら何かを拗らせまくっているか客観性のない人間だから類友でない限り避けたほうがいい
    「俺」という一人称は仕事で使うものじゃないから社会生活がなんとかなっているけど傍から見たらキモいよなってなる
    アニメや漫画のキャラはそれがキモくない造形になるよう造られてるけど人間はそうじゃないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:59:47

    このスレ見てうわぁってなった全員キモイよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:00:45

    暴れてる奴は多分一人称俺か僕でいじめられたんやろな
    かわいそう

  • 88スレ主25/09/07(日) 17:02:08

    >>85

    当事者の人傷付いたらごめん、スレタイ別の方が良かったかも

  • 898525/09/07(日) 17:03:52

    >>88

    当事者だけどキモいよなとは思ってる

    スレ主の気持ちに寄り添えないだけだから大丈夫

  • 90スレ主25/09/07(日) 17:04:11

    人が嫌な気持ちになりそうなレスはちょっと控えてほしい、スレ立てた俺が悪いんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:04:18

    >>88

    本物ならせめてトリップ付けた上で1のスクショでも貼って証拠出してくれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:05:35

    >>90

    「なんでキモがられてんの?」ってスレ立てたらそらそうよ

    「僕っ娘や俺っ娘って可愛いよね」で立て直せば?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:07:21

    >>92

    どの道

    いや…とか 別に…とか 二次元は兎も角リアルは…

    みたいな荒れそうな気はするな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:23:14

    それでも理由を聞いてるようにしか思えないこのスレよりはスレ主の同士が集まりやすいと思う
    理由って偏見もあれば客観的事実交えた辛いものもあるから酷い内容になることもあるし

    いいよね⋯して尊重できるものにしたいなら可愛いよねで立てて否定意見はスレチだからスルーが円満だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:25:02

    というか証拠20分位立ってるのに貼ってないしスレ主装った奴だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています