- 1二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:52:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:53:56
音信不通になった恋人が現れた。音信不通になったことには理由があった
しかし、自分にはもういい感じの人がいる
……リアルでもそこそこあるシチュ - 3二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:54:23
- 4二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:02
犬夜叉って桔梗<かごめな事結構あるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:57:48
犬夜叉ってバトル漫画というより昼ドラだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:07:26
桔梗は本来なら死んでる存在だし、今良い感じの人は桔梗の生まれ変わりだしな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:11:46
本来なら二股なんてするわけない性格の犬夜叉でも二股するレベルの重い境遇
- 8二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:19:53
- 9二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:22:36
- 10二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:25:35
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:26:50
それは本当にそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:29
このスレタイにふさわしいの犬夜叉より良牙では…?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:28:35
一応一回かごめじゃなくて桔梗を選ぶって決めたんだよね
かごめが妥協して有耶無耶になったけど - 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:37:03
魂から惹かれてたと思うと犬夜叉の想い重い
桔梗を愛してるのにかごめも気になってしまうのは、結局は二人が同じ魂だからだと思う
たとえ離れてしまったとしても見捨てられない、全てを受け入れてしまう。だって元が一つだもん
全部が好きなんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:44:42
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:07:46
- 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:11:18
るーみっくの男主人公は基本的に根っこは凄い一途なのよ
根っこからその先はふにゃふにゃだけど - 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:18:43
- 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:19:53
本来、同一人物のヒロインで男を挟むのは少女漫画の展開なんよ
少年漫画でやられると、ヒロインは都合よく自分のすべてをぶつけられるけど
男の子は形式的な二股をさせられた上に、一つの体で二人分の一人を受け止めなければいけないから
めちゃくちゃお辛いことになる - 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:22:31
桔梗がいると桔梗を優先して行ってる感じ
かごめの顔色を窺い「いいわよ別に。行ってきなさいよ(内心イライラ)」と睨みきかされながら桔梗に会いに行く
で、帰ってきたら「桔梗と何話してたの?言いなさいよ」と責め立てられる
こんな感じのやりとりが結構あったな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:23:51
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:26:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:27:15
それは一途とは言わないのでは…?
実際、乱馬はシャンプーが反転宝珠の影響で自分に靡かなくなったらショックでプライドの高さから「絶対振り向かせてやるぜ!」と言っちゃう腐れ外道(公式)だし
五代はこずえちゃんとキスする雰囲気になったり、モブの女子大生の子ととある経緯でラブホで泊まることになりそうになったりした時もまんざらでもなかったし
二人とも一途とはかけ離れてる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:33:54
- 25二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:43:22
- 26二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:54:31
- 27二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:01:39
高橋留美子御大から「二人とも互いにブレずに一途」と言わしめただけあってこの強者っぷり
- 28二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:08:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:26:35
好きだった相手の怨念や情念がこの世にこびりついてるのが気になるのはしゃーないよ
嵌められたとはいえ信じきれなかったせいで起きた悲劇でもあるし - 30二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:51
- 31二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:31:56
意外ともう一人の当事者と言っても差し支えない楓婆ちゃんはそのへんしっかり分けて考えているのが流石と言うか
かごめはかごめとして接するし本編の桔梗には成仏させてやってくれって感じで - 32二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:16:32
- 33二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:21:55
なんかかごめアンチいない?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:24:33
いますね…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:26:39
- 36二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:27:48
- 37二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:29:11
更に大元まで言うと四魂の玉とか言うクソの煮凝りみたいなもんのせい
- 38二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:30:14
- 39二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:34:01
- 40二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:37:37
もともと犬夜叉と桔梗の二人だけで、奈落と生まれ変わりのかごめは後から入ってきたようなもんだから
犬夜叉と桔梗の仲を断ち切らせられる立場ではないんだよね
ややこしい関係だわ - 41二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:51:04
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:23
こういった部分がかごめの未熟さだなぁ
犬夜叉と桔梗の仲を気にしないと口では言いつつも結局は気にしまくってあからさまなヒスと暴力に走っちゃう
連載中に本誌で見てたけど、念珠で行動制御されてる犬夜叉に対して一方的におすわり連呼はやり過ぎって思った
- 43二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:33
こんな面倒くさいのがウケてた時代があったのかぁ
年寄りの価値観は分からんなぁ - 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:57:47
うーん、それはどうだろう?
魂が分かれてる時点でそれはもうそれぞれ別人なんだよ
犬夜叉は二股している自覚がないけど傍から見たら二股になってしまう
犬夜叉は一途ではないのは確かだけど、かといって二股と呼ぶには微妙で可哀想な立場
- 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:01:03
- 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:03:57
- 47二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:12:02
そのせいか、サンデー本誌の表紙も飾れずカラーも貰えずの不遇な扱いだったこともあって実はどう完結したかも知らない人が多い
アニメも無印時代に引き延ばしのアニオリが不評で連載途中で「おれたちの戦いはこれからだ!」的に一度打ち切られて
原作完結後に「完結編」として再アニメ化するも深夜に左遷させられたから放送してたこと自体知らなかった人が多い
薄めに薄めたカルピスのような内容と同じことのループ&マンネリの引き延ばしによる長期連載の悲劇だな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:14:12
犬夜叉としては
結婚直前に結婚詐欺師だと明かされて死別
未練と恨みが混ざってるところにかごめが現れて心を開き始める
その矢先に桔梗が蘇って互いが陥れられたことを悟ったみたいな展開だしな
かごめを好きになる前は桔梗に騙されたと思ってるわけなんだから桔梗に一途でいろなんて無理な話
とはいえかごめに心を寄せたんだから桔梗は見捨てろなんて犬夜叉にできるはずもなし
マジでどうしようもなさすぎる - 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:18:28
人を形作るのは環境と経験と記憶だと思うからそれが丸っと違う桔梗とかごめが魂が同じだから同一人物みたいなもん、と言われると首傾げるわ
全然別人だろ
前に「戦争で夫が死んでしまったので再婚したら実は生きてた夫が帰って来て修羅場」みたいな状況と言われてて納得した。そんな感じする - 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:19:43
ちょっと面倒くさいのは、桔梗とかごめは作中世界では別人でもあるけど
メタな視点でみると同一人物の光と影の直喩なんだ - 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:49
桔梗を復活させたのが奈落やその関係者でもないのちょっと意外なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:22
桔梗は裏陶によって勝手に復活させられた連載当初は恨みや憎の部分だけで作られたから苛烈だったし
不本意かつ被害者的な可哀想な立場だったけど、
連載が進むにつれて生前の愛や優しさに清らかさを取り戻していって魅力的だった
まさに「伝説の巫女」と呼ばれるにふさわしい光のキャラ - 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:27:36
正直犬夜叉は最後まで桔梗もかごめも同じくらい好きだったと思う
桔梗への想いは看取った時に終わらせたってだけで